
オムレツのビーフシチュー添えで晩酌


12月1日(金)は、母作・ビーフシチューを食べました。
ビーフシチューなんて何年ぶりだ

ペコロスと言う小玉ねぎがどこにも売ってなくて普通の玉ねぎ入れたら溶けたとのこと。
母も何年も作ってないから忘れちゃったわ~と言ってました。
子供の頃は、お肉が嫌いでじゃが芋ばかり拾って食べてました。
今はお肉のほうが好きになり、お肉に目がいく~

我が家はみんなお肉が好きなので、遠慮しつつ頂きましたよ。
それに、パックの安ワインを呑んだ。
ワイン、不味い(>_<)

12月2日(土)の晩酌。

温奴。
相変わらずハマっております。

サンドイッチ。
どうしてもサンドイッチが食べたかった。
財布失くしたショックで料理する気力も無くて出来てるの買おうと思ったけど、
サンドイッチ用パン見て、やっぱ作るか・・・と、貧乏性

ちょうどハムもチーズも家にあったので、ハムサンド・チーズサンド・ハムチーズサンド。
久々に食べたらあまりの美味しさに、この量一人でペロリ。

オムレツのビーフシチュー添え。
前日のビーフシチューが若干残った。
それをメインにするほどの量ではない。
なので、プレーンのオムレツを作って掛けちゃいました。
オムレツは小さく見えますが、一応卵2ヶ使っております~。

オムレツは、牛乳をたっぷり入れてバターで焼きました。
ふんわりトロトロに仕上がって、多分今までで一番上手く作れたかも

オムレツとビーフシチューがメチャクチャ合って、この量完食

翌日、すっごい太ってた

でも、たくさん食べたら、少し元気が出てきました。
前向きな気持ちにもなれたし、もし被害に遭ったらこうしよう!とか考えも浮かんできたし。
やっぱり”食べる”ってことは凄く大事なことだなぁ・・・と実感しました。
気持ちと考えが前向きになれる。
落ち込んでも風邪ひいても、食欲がなくならない自分に感謝!なーんてねw
スポンサーサイト