
豚ニラもやし炒めで晩酌&和食ばかりで洋食作らないわけ


1月15日(日)の晩酌。

豚ニラもやし炒め。
何だかオーソドックスなものが食べたくなって。
味付けは、塩・胡椒・鶏ガラスープの素・酒・醤油。
ニラがうまーっ(゚д゚)ウマー


マヨ入れ過ぎた



ちょっと味の染みが弱かったかな~。
でも薄口醬油でじゅんわり美味しかった^^

前晩残りの、鶏肉とザーサイの中華和え。
これはご飯のおかずというより、イイ肴になる!!!

父から貰った、美味しいキムチ。
メニューを見返してみると、和食が多いですね~。
和食が特別好きというわけじゃないんだけど、
焼酎呑んでるので、やっぱ和食になっちゃう。
簡単だし、落ちつく味だしね~。
他は、中華もエスニックもたまに作る。
けど、洋食って作らないね~Σ(・□・;)
何でだろう、好きなんだけどな。
洋食って、食事であって”おつまみ”って感じじゃないからかな~?
スポンサーサイト