
鮭みりん焼や鶏根菜味噌煮やジャーマンサラダで晩酌


11月11日(金)の晩酌。


グリルが無いんで、トースターで焼きました~。
これ、ほんのり甘くてホントに美味しいの!
¥100の特売塩鮭で、こんなに美味しいものが作れるなんてね。


鶏肉・にんじん・里芋・ごぼう・こんにゃく、で作成。
それぞれの食材を、安いときに買っておきましたよ~。
ほんのり甘い味噌味で、たっぷりのネギと七味を散らして食べたら、モツ煮込みの味!
みゅう、モツ煮込みの味は好きなんだけどモツが食べられないので、時々これを作ります~。


ポテサラ好きのみゅう、色々なポテサラに挑戦しております。
これは粒マス入れてるので、ちょっと酸っぱめです。
ベーコンタップリ入れると美味しいと思う!

頂き物の、生湯葉刺し。
ジム仲間YOKOさんからの頂き物。
生湯葉刺し、大好き~!



わさび醤油で頂いたんだけど、豆乳のクリーミーな味と、何でこんなに合うんだろう


同僚からの九州土産。
こういうの、すっごく嬉しかったりする(笑)。
この日はメインが薄い鮭だったからか?
満腹感が無くてあれこれ食べたくなった(-_-;)

さけるチーズ。
これ、メチャクチャ大好き!
噛むとキュキュっとした歯ごたえがするのが好き(笑)。
コンビニで初めて買って食べて感動しました(笑)。
他にコンビニで感動したのが、サラダチキン。
ちょっとしょっぱいけど、お酒に合う~(≧∇≦)b
この日はとめどなく食べてしまった(-_-;)
金曜日の晩は特にお腹が空くので、腹持ちの良いメニューを考えなきゃ!だな~。
さぁ週末だ!
何を買って、何を作って、何を食べようかな

スポンサーサイト