
素麺やトーストや炊き込みご飯でおうちお昼ごはん


11月6日(日)のお昼ごはん。
素麺が2束残ってた。
さすがにもう寒くなってきたし、素麺も終わりでしょう~。

ネギと生姜と食べるとウマーっ!
ところがですね。
素麺2束って、すっごく少ないのね~Σ(゚д゚;)
この日は朝が早かった上に、用事をこなしたりジム行ったり動いて、お昼食べ始めたのは2時半過ぎ。
早い話がメチャクチャお腹空いてたってヤツで。
当然、素麺2束じゃ足りなかった!

ってことで、トースト。
”バターみたいなマーガリン”があまりにも美味しかったので、食べたくなった。
みゅうはトーストは厚切りが好きなんだけど、これは8枚切りの薄いヤツ。
元々これはサンドイッチ作るために買ったので薄いのです。
超激ウマだったんだけど、薄すぎて食べ応え無し( ̄Д ̄;;

ちょっと前に作って冷凍しといた、おでん出汁炊き込みご飯。
食欲に火がついただけで、全然足りない・・・
量はお茶碗半膳以下なので超少量です。
この後はまたウォーキングに行ったので、食べるのはこれでおしまい!(笑)
秋は何を食べても美味しく感じるのは何でだろうねぇ・・・(〃´。`)~3
スポンサーサイト