
温かいつけ汁と冷たい麺で懐かしいお昼ごはん

6月19日(日)のお昼ごはん。
人類は麺類の、麺大好き人間みゅう。
ずーっと冷や麦が食べたかった。

温かいつけ汁で食べる素麺 by junkitchen
いつもは長ねぎやおろし生姜で食べるんだけど、この日はちょっと変えて。
レシピでは、茄子や豚肉を使ってるけど・・・
この日は茄子を買い忘れた( ̄Д ̄;;
しかも、ビンボー人みゅうは、豚肉→油揚げ、に変更。
全然オッケーだったよ~(≧∇≦)

母の実家のおばあちゃんちにお盆の時期に行くと、
お昼ごはんは、細いうどんを野菜タップリの温かいおつゆに付けて食べるの。
あの地方独特の食べ方なのかな?
このレシピを見たとき、ムショーに懐かしくなり、作ってみました。
もちろん、おばあちゃんが作ったのとは比べ物にならないけど!
野菜タップリのおつゆは、最後まで飲み干せるほど美味しく出来ました!
ちなみに私は、素麺より冷や麦派。
何故か分からないんだけどね┐( ̄o ̄)┌
人類は麺類の、麺大好き人間みゅう。
ずーっと冷や麦が食べたかった。


いつもは長ねぎやおろし生姜で食べるんだけど、この日はちょっと変えて。
レシピでは、茄子や豚肉を使ってるけど・・・
この日は茄子を買い忘れた( ̄Д ̄;;
しかも、ビンボー人みゅうは、豚肉→油揚げ、に変更。
全然オッケーだったよ~(≧∇≦)

母の実家のおばあちゃんちにお盆の時期に行くと、
お昼ごはんは、細いうどんを野菜タップリの温かいおつゆに付けて食べるの。
あの地方独特の食べ方なのかな?
このレシピを見たとき、ムショーに懐かしくなり、作ってみました。
もちろん、おばあちゃんが作ったのとは比べ物にならないけど!
野菜タップリのおつゆは、最後まで飲み干せるほど美味しく出来ました!
ちなみに私は、素麺より冷や麦派。
何故か分からないんだけどね┐( ̄o ̄)┌
スポンサーサイト