
ガランケット・ラ・シェーブル@浅草

5月28日(土)、同僚akiと久々呑み。
同僚akiと言えばみゅうの呑み友で、とっても数少ない友達の一人。
年は5歳年下だけど、親友と言える女性。
彼女が結婚するまでは、週2で呑みに行ってた!
今は結婚して子供も出来たけど、たま~にダンナさんに子供を預けて呑みに出る(笑)。
同僚akiよ、そうじゃなきゃakiじゃない!(≧∇≦)
んで、行ったのは、ガランケット・ラ・シェーブル。
akiは大のワイン好き。
ビストロでフレンチが食べたかったんだそうな。
コチラのお店はお料理がリーズナブルで美味しいので評判の、みゅう地元のお店。
この日はちょっと早めに待ち合わせして合羽橋でお買い物。
その後、お店に向かいました~。

人参のラペ。
結構な量。
aki曰く、食べログ評価が良かった品なんだそうな。
人参だけ・・・と思いきや!
メチャクチャすんごくウマっ!
味が、コクがあるのですよ!
何で味付けしたらこうなるんだ!!!

カニのテリーヌ。
カニの風味がホワっと優しく、とても美味しかったです。
ちなみに私たちは赤好きだけど、こんな感じだったので最初は白デキャンタにしました。
コチラのお店は、デキャンタでも注文できるのです!
銘柄は忘れたけど、お店の人のおススメで、日本のワイン。
日本のって甘いんじゃない!!!て思ったけど、甘くは無く、フルーティな感じでした。
日本のワインも変わってきてるんだなぁ・・・

キッシュ。
何のキッシュだったかは忘れた( ̄Д ̄;;
だけど、これも激ウマだった~(〃´。`)~3
二人で味わった結果、玉ねぎをよ~く炒めてある味だ!と結論が

鴨のコンフィ。
メイン、パリ風ステーキと悩んで、akiご所望のコンフィ。
皮はパリパリで、身はふっくら。
付け合せのじゃが芋もタップリ付いてました!

このお店、パンは持ち込み無料なのです!
切ってくれたり温めてくれたりするサービスあり。
みゅうは、地元で人気の、グーテルブレというパン屋さんで買ってきました~。

白の次に呑んだのは、赤ボトル。
ものすんごく美味しかったんだけど、やっぱり普通のお店よりはちょい高め。
このお店は、純粋にお料理を楽しむのがベストかと・・・
赤ワインはボトルを空けた後も、グラスで数杯ずつ飲んだ。
美味しいワインはホント美味しい!
その後は、みゅうのお部屋にご招待!
またビールとか焼酎とか呑んで、惜しみつつ、akiは帰っていきました。
今度は我が家で飲もうね!
同僚akiと言えばみゅうの呑み友で、とっても数少ない友達の一人。
年は5歳年下だけど、親友と言える女性。
彼女が結婚するまでは、週2で呑みに行ってた!
今は結婚して子供も出来たけど、たま~にダンナさんに子供を預けて呑みに出る(笑)。
同僚akiよ、そうじゃなきゃakiじゃない!(≧∇≦)
んで、行ったのは、ガランケット・ラ・シェーブル。
akiは大のワイン好き。
ビストロでフレンチが食べたかったんだそうな。
コチラのお店はお料理がリーズナブルで美味しいので評判の、みゅう地元のお店。
この日はちょっと早めに待ち合わせして合羽橋でお買い物。
その後、お店に向かいました~。

人参のラペ。
結構な量。
aki曰く、食べログ評価が良かった品なんだそうな。
人参だけ・・・と思いきや!
メチャクチャすんごくウマっ!
味が、コクがあるのですよ!
何で味付けしたらこうなるんだ!!!

カニのテリーヌ。
カニの風味がホワっと優しく、とても美味しかったです。
ちなみに私たちは赤好きだけど、こんな感じだったので最初は白デキャンタにしました。
コチラのお店は、デキャンタでも注文できるのです!
銘柄は忘れたけど、お店の人のおススメで、日本のワイン。
日本のって甘いんじゃない!!!て思ったけど、甘くは無く、フルーティな感じでした。
日本のワインも変わってきてるんだなぁ・・・

キッシュ。
何のキッシュだったかは忘れた( ̄Д ̄;;
だけど、これも激ウマだった~(〃´。`)~3
二人で味わった結果、玉ねぎをよ~く炒めてある味だ!と結論が


鴨のコンフィ。
メイン、パリ風ステーキと悩んで、akiご所望のコンフィ。
皮はパリパリで、身はふっくら。
付け合せのじゃが芋もタップリ付いてました!

このお店、パンは持ち込み無料なのです!
切ってくれたり温めてくれたりするサービスあり。
みゅうは、地元で人気の、グーテルブレというパン屋さんで買ってきました~。

白の次に呑んだのは、赤ボトル。
ものすんごく美味しかったんだけど、やっぱり普通のお店よりはちょい高め。
このお店は、純粋にお料理を楽しむのがベストかと・・・
赤ワインはボトルを空けた後も、グラスで数杯ずつ飲んだ。
美味しいワインはホント美味しい!
その後は、みゅうのお部屋にご招待!
またビールとか焼酎とか呑んで、惜しみつつ、akiは帰っていきました。
今度は我が家で飲もうね!
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ