
夕方、家に早めに帰ってきたってのもあるけど、陽が長くなったな~・・・
明るい時間が多くなった。
明るいうちにプシュ~っとするのは贅沢な気がする^^
・・・と、また洗濯物が写ってる


4月24日(日)の晩酌。

”shunkonカフェご飯2”と言うレシピ本より、
『オムレツのせサラダ』。
レタスとかキャベツとかきゅうり等の野菜の上に、焼いた卵とハムを乗せ、
麺つゆとマヨをザーッとかける。以上!
麺つゆ+マヨって、どうしてこんなに美味しいんだろう

こちらのレシピ本にちょっとハマってまして。
見るからに高カロリーなんだけど、美味しい味付けなんだよね~。
アイデアも素晴らしい


冷奴。

”shunkonカフェごはん3”と言うレシピ本より、
『豚こまとにらともやしのうまだれ炒め』普通に豚ニラもやし炒めを作ろうと思ったんだけど、
せっかくレシピ本があるし同じ材料のレシピもあるし~・・・って。
実家母の味は、塩胡椒・酒・醤油、のあっさりめ。
このレシピは上記にプラス、砂糖とオイスターソースが入ってる。
カナーリしつこい?かなぁ・・・
私は食べ慣れてる、実家母のあっさり豚ニラもやしのほうがいいかな。

簡単!里芋といかの煮物 by ななまま前晩の残り。
この日のほうが味が染み染みでウマっ!

新玉ねぎのオニオンスライス。
鰹節とポン酢をかけて。
新玉ねぎを買ったので、やっぱ王道のオニスラでしょ~ヽ(´▽`)/
玉ねぎスライスは基本みゅうはスライサー使うんだけど、新玉ねぎってスライサーだとスライスしづらい。
なので、みゅう自慢の超切れるグローバルの包丁で薄~くスライスしたんだけど・・・
新玉ねぎと言えども、やっぱりお口の中は、超玉ねぎくさっ



翌日になっても消えなかったのでした(;´Д`)ノ
美味しいは美味しかったんだけどね~・・・
うーん・・・私、食べ過ぎですね(-_-;)
動いてるから太らない&動くからお腹が減る。
燃費悪っ。
そして、これだけ食べてお酒も呑んで、食費も掛かってるねぇ・・・
貯金を増やしたいので、食費&
酒代をもうちょっと考えてみようかと。
一人暮らしをしてる今、人生で一番ビンボーかも・・・il||li _| ̄|● il||l
いや、一応プラスが出ていて貯金は出来てるからビンボーではないか。
でも、生活レベルが下がったかも・・・考え方とかね。
一人暮らし、良い意味でも悪い意味でも、結果が出てるなぁ。
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ