fc2ブログ

屋久島へ!~三日目・鹿児島上陸・グルメ編~

4月17日(日)、この日は鹿児島・開門岳チームと、そのまま帰るチームに別れる。
みゅうはもちろん!開門岳チーム。
日本百名山の開門岳。
九州なんて滅多に行かないんだし、是非登っておきたい!

① 100_1

・・・と思ったんですけどね。
前晩、もの凄い大嵐で海が荒れ、この日鹿児島へ移動するトッピー1便が欠航
2便に乗れることにはなったけど、3時間強?港で待機il||li _| ̄|● il||l

無理やん、開門岳_| ̄|○ガクッ w

これは宮之浦港。
嗚呼、すんごく良いところだったなぁ・・・
ヘンに観光地化されてなくて、適度に田舎的なところも残ってて。
好きだなぁ・・・こういうところ。

① 098_1

とにかくすっごい時間があるのでね、とりあえずは朝ごはんを食べましょう。

この日は、やっぱり朝食食べずに早朝お宿を出たので、前日と同じ、おにぎり2包み。
これが2ヶですよ(-_-;)

① 099_1

おにぎり自体は美味しいんだけどね~・・・
・・・おにぎり(-_-;)

ちなみに
1包みだけ食べて、あと1包みは仲間にあげちゃいました(>_<)

・・・というのもですねぇ・・・

この日、山に登る予定だった関西支部の2年目Aちゃん、膝を痛めちゃったらしく。
山に登れないので、この日は一緒に観光に切りまえました。
だって、12時半に鹿児島港に着き、18時頃には鹿児島空港に行かねばならない。
山なんか登れる時間無いでしょ!

というのは女子で、男性陣は空港近くの韓国岳(からくにだけ)に2時間半で往復するという。

① 109_1

行ってらっしゃ~い!

観光組の運転は、2年目Aちゃん。
ごめんね~・・・みゅう、15年位前に運転して以来、一度も運転してないのよ┐(  ̄ー ̄)┌

① 101_1

鹿児島市内。
メチャクチャ大都会!!!
もっとすんごい田舎だと思ってました(スミマセンっ)。

① 107_1

お昼時なので、とりあえずご飯ご飯!

鹿児島と言ったら黒豚!
コチラ、「寿庵」と言うお店でとんかつを食べましょう!

コチラのお店、靴を脱いで上がる、なかなかお上品系菜お店でした。

① 103_1

まずは、山盛り千切りキャベツ!
特性ドレッシングで頂きました^^

① 104_1

Aちゃんとみゅう注文の、『黒ぶたロース&ヒレランチ』¥1800。

① 105_1

お肉はもの凄く柔らかく、衣はサクサク!
こんなにたくさん!と思ったけど、シアワセドーパミンが出て、あっという間に完食!
本当に本当に美味しかったの!

① 106_1

お味噌汁も激ウマ!
お出汁がよ~く利いてた!

① 108_1

食後は、Aちゃんがおやつを買いたい~・・・ってことで、寿庵さん斜め前にあるお菓子のお店へ。
初日、鹿児島空港にも入ってたらしいんだけど、バラ売りしてなかったんだそうな。

① 110_1

超~ふわふわな生地に、ミルク感たっぷりな、美味しいクリーム!
みゅうにも買ってくれました。
Aちゃんありがとう・・・(-人-)
・・・って、逆やん!!!


お腹も一杯になったことだし、これから観光しましょう。
行きたい場所はカーナビにインプットしたよ

続く
スポンサーサイト



テーマ : ご当地グルメ
ジャンル : グルメ

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR