
実家から貰い物ばかりな晩酌^^;


12月20日(日)の晩酌。
この日は日中、仕上げた実家用年賀状等を渡しに、実家へ行っておりました。
実家でのお昼ごはんは、非常に非常に多くて重い。
なので、そんな日の夕ごはん(晩酌)はあまり食べられない。

実家から貰った、崎陽軒のシュウマイ。
頂き物なんだそうな。
お腹がそれほど空いてなかったんですが、大好きなシュウマイだったので、食べました。
美味しい^^

母作・小松菜と薩摩揚げの煮浸し。
実家に居た頃はしょっちゅう食べてたね~。
自分でも作るけど、母の味とはどこかが違う気がする。

根菜の煮物。
これはみゅう作。
朝のうちに作ってたんだっけ。
里芋・にんじん・ごぼう・竹輪、で作成。
にんじんと竹輪は常備してるので、あと根菜を1~2種足せば作れるので、
冬の間は好きだししょっちゅう作りそう^^
いやぁ~・・・
お腹空いてないと、作る気も無くなるのね

実家で色々貰えて良かったぁ(〃´。`)~3
頑張るときは頑張るけど、頑張らないときは頑張らない、みゅうでした!
スポンサーサイト