
ミニスキレットで煮込みハンバーグの晩酌



大晦日の様子などをアップしたいところですが、
まだまだ記事が溜まってるので、少々お待ちを

これから実家で新年会なので、その様子も後日アップしま~す。
出掛けるまで時間があるので、ブログアップします!

12月12日(土)の晩酌。

”和風のおかず”と言うレシピ本より、『けんちん風煮もの』
これ、メチャクチャ大好きなのです!
味付けは、みりん・醤油のみ。
根菜と長ねぎから良い味が出るのです~(〃´。`)~3
イイ感じに崩れたお豆腐と、片栗粉でトロトロになった食感もイイ


久しぶりに出ました、ロッジのミニスキレット!
今回は蓋付きで使用。
何を作ったのでしょうか!


一度やってみたかった、スキレットで煮込みハンバーグ~ヽ(´▽`)/


付け合せは、人参グラッセ。
初めて作ってみたけど、意外と簡単に出来ちゃった。
バターと砂糖を控えめにしてしまったので味が薄かったのが残念ですが、美味しかった!
ホントはいんげんとか添えればいいんだろうけど、青モノが何も無かった_| ̄|○ガクッ w

見て見て、ハンバーグの肉汁!
こんなに肉汁出たの初めてかも!
一晩冷蔵庫で寝かせるのが良いんだそうな(私は朝作って夜まで冷蔵庫)。
そういや、母もハンバーグのタネを冷蔵庫で寝かしてたな。

中はこんな感じ。
私は玉ねぎが好きなので、大きめに刻んだ玉ねぎがゴロゴロ。
ハンバーグは、100g超の大きめサイズ。
手作りハンバーグなんて数年ぶりだったので、心行くまで味わいたかったのでね。
ソースもタップリ付けて、ゆっくり頂きました(^人^)
すんごくお腹一杯・心もシアワセ、不思議なことに翌日体重が減ってた、嬉しい晩酌でした

スポンサーサイト