
2泊登山 大キレット縦走 ★ 槍ヶ岳&穂高岳 @ 長野県~3日目~


8月2日(日)、3日目最終日、出発!
ボケてますが、この山を登っていきます。
登ると・・・

奥穂高岳!
百名山、また一座ゲット~ん!
誰しもが登る、有名な穂高岳。
私はお初だったりする。

景色も超絶景!
この日も天気良かったからね!

山頂から分岐で、こちらはジャンダルムに行く道。
写真に写ってるのがジャンダルム。
私には絶対に無理~(>_<)
手前に写ってる人たちはこれから行くところだろうな。
私たちは上高地へ降りる道へ。

途中、前穂高にも登頂。
これが疲れてる体にメチャクチャこたえました~(;´Д`)ノ

景色はキレイだったけど、広い山頂、あちこち歩き回る余裕は無かった(-_-;)

そこからの下山がまた悪路でね!
それでもようやく岳沢小屋へ。
ここでちょっと早いお昼ごはん。
私は持参してきたパンを齧る。
ここから上高地は、とっても歩きやすい道でね!
上高地から普通のハイカーも来るくらいだからね。

13時頃、上高地に下山。
上高地から見た穂高岳。
また登りたいな~・・・
あんなに大変だったのにね^^;

その後、温泉にて3日分の汗を流し、電車で帰宅。
もちろん、車内で宴会~ヽ(´▽`)/
大キレットは数年前、実は挑戦しようと、南岳小屋まで行ったことがある。
そこでちょっと色々あって仲間割れし、私だけ一人下山。
一人で下山。
それからずっと、いつかまた絶対に大キレットに戻って来てやる!って。
ひたすらトレーニングに励み、仲間を見つけ、輪に入り、経験を重ね。
やっと浄化した気分です。
大キレット。
もう無理!でもまた再挑戦したいような・・・
天気の良い北アルプスは最高!ってことで、大成功だった大キレットでした^^
スポンサーサイト