
ミネストローネで休肝日


6月1日(月)の晩御飯。
通常(月)(水)は、母作の野菜スープ。
が、最近ちょっとリズムが違うので、作ってもらってない。
たまたまこの日だけスープが必要だったので、前晩(日)に自分で作っておいたのでした。
ルク鍋出動!

ミネストローネ。
そう見えませんが、一応ミネストローネです

要らない野菜・・・キャベツの芯とか入ってる。
ちなみに、私はキャベツの芯は大好き!
歯ごたえがあって甘いジャン!(≧∇≦)
私はトマト系のお料理には、タバスコをたっぷり掛けて食べます!
この日はレモンスコ~。

母作・野菜サラダ。
コレだけ作っておいてもらったのでした。
レタス・セロリ・きゅうり・黄パプリカ・紫玉ねぎ・コーン。

父作・厚揚げぜんまい煮&母作・きゅうりキャベツの浅漬け。
これら食べながら、結局ちょこっと呑んじゃったんだけどね(笑)。
最近暑いせいであまり呑めなくなってきたので、晩御飯出動率高し。
晩御飯出動率って言うのは、夜の炭水化物率ってこと。
とにかくこの日はジムがお休みだったので、家で体を浄化させておりました。
・・・ってお酒呑んじゃったけどw
スポンサーサイト