
久々晩酌は大好きなエスニック!


4月25日(土)の晩酌。
ようやく週末晩酌の復活!
缶チューハイプシューっ!も、震えるくらい美味しかった!!!

千切りキャベツ。
別で使った貝割れも少々入れて。

冷奴。

![]() | スイートチリソースレシピ withナンプラー (ミニCookシリーズ) (2013/05/20) ユウキ食品株式会社 商品詳細を見る |
コチラより、たらのエスニックピカタ。
何気に図書館で借りてきた本なんだけど、美味しそうなのがたくさんでね。
ちょうど、スーパーで真鱈が特売になってたし、コチラを作ってみました~。
たら自体はちょっとなんだけど、衣の卵+粉チーズ+パセリがボリューミーで、一つがデカっ!

ソースは、スイートチリソースとケチャップを、大1ずつ。

何でこのレシピ本を借りてきたかと言うと、このスイートチリソースを買ったから!
しかも、随分前に(-_-;)
いい加減使っちゃわないとね・・・って感じだったし、
一度空けたらなるべく短期間で使い切らないと!だしね・・・
スイートチリソースは、辛味が全く無いオーソドックスなのと、
コチラ、ちょっとマイナーだけどピリ辛タイプのと2種類あって。
よく行くタイ料理のお店DeeDeeでも、辛いのと普通のと2種類あったんだよね。
私は辛いもの好きなので、コチラのマイナーだけど辛いタイプを。

たらがフワフワに柔らかい!
ガッツリ系衣も美味しい

ソース、コチラはスイートチリソースとケチャップを混ぜたのだけど、カナーリ辛い!
スイートチリソースだけだともっと辛い!
全然スイートじゃないジャン!
でも、私はこう言うほうが好きだな~


![]() | 常備菜 (2011/10/07) 飛田 和緒 商品詳細を見る |
コチラより、マカロニサラダ。
久々にコチラを作ってみました。
マカロニサラダと言ったらコレ!ってくらい、私はハマった味

普通のとどう違うのか・・・寿司酢を下味に使うからか?具にピーマンが入ってるのが大きいかな?
下味しっかりなので、マヨは若干控えめです~。

小松菜と蒲鉾のからし酢醤油合え。
野菜が少なかったので、急遽コチラを。
ごま油・お酢・醤油・砂糖・練カラシ、で作成。
砂糖はちょっと多めがマイルドになって美味しいかな~。

たくわん。
久々の晩酌が嬉しくて、ついつい色々作っちゃったな~(///∇//)
翌日体重UPしちゃったけど、まぁいっか!

大好きな料理研究家のケンタロウさんの本に書かれてあった言葉。
つまみを作るのは、食事を作るのとはまた違った楽しさがある。
そのときに食べたいものだけを、食べたいだけ作ればいい。
空腹を満たすためでも、バランスよく栄養をとるためでもなく、
”楽しむため”だけの料理。
そこが最高。
凄く凄く実感。
この日はおつまみ作り、とても楽しんで作り、楽しんで食べました^^
スポンサーサイト