
珍しく洋食な晩酌


2月8日(日)の晩酌。

千切りキャベツ。

冷奴。


私にしては珍しく、洋食メニューだね~。
こう言う盛り付けのモノって、何だか洋食屋さんに行ったみたいでテンションが上がる



これはリピだわ

これは、ソースがメチャクチャ美味しかった!
ホント、洋食屋さんのポークソテーとかに掛かってるソースみたいなの!
これは色々なものに応用できるわぁ(〃´。`)~3
お肉は、もも肉ではなくて胸肉使用。
デカ!って感じですが、一枚のお肉を厚み半分にして1/2量なので、量的にはそれほどでも。
目玉焼きは、蓋をしないで焼くと黄身が黄色でキレイに焼けるんだろうけど、
どうも生ナマしくて火が通らないので止むを得ず蓋をしたら、こうなった_| ̄|○ガクッ w
でも、目玉焼きは洋食屋さんのプレートみたいで必須だな~

この日はお腹一杯になるのが早くて、お肉は半分残してしまいました。
残ったお肉は翌日に繰越。

![]() | おつまみ横丁-すぐにおいしい酒の肴185 (池田書店の料理新書シリーズ) (2007/09/15) 編集工房桃庵 商品詳細を見る |
コチラより、ホタテと切り干し大根のサラダ。
またまたコチラのレシピ本から。
この手のサラダは、普通の大根を千切りにして作るけど、切り干しも美味しいな。
食感がポリポリしてて、味が染みるかも。
貝割れも彩がキレイ


ハナマサのポテサラ。
マカロニサラダ派の父が、珍しくポテサラが食べたくなったようで買ってきたらしい。
父的には微妙だったらしい。
が、母と私にはツボヽ(´▽`)/
きゅうりとコーンをどっさり入れて、頂きました(^人^)
このハートの器、底にはプーさんと仲間達が描かれてます。
食べ終えると出てくるの(笑)。
私が前々職のとき、会社が粗品で出してたものを持って帰ったという(爆)。

母作・大根糠漬け。
前日の画像の使い回しではございません(笑)。
この日も美味しく頂きました。
この日はお昼前から雨が降りましたね~。
私はちょうどジムに居て。
ジムの後はウォーキングなんだけど、さすがに雨が強くて寒かったので中止。
おにぎりとお味噌汁の昼食の後・・・
こたつでテレビを観つつ、缶チューハイ呑みながらポテチや落花生を食べたり。
まぁ、マッタリな日曜日の午後を過ごしました(〃´。`)~3
こう言う過ごし方もたまにはイイよね^^
私は常に動いてる感があるので

なので、夕飯時になってもそれほどお腹が空かず。
けど、ウォーキングもしてないし、缶チューハイやポテチとか食べちゃったし・・・
なんて思ったんだけど。
翌朝の体重、-1.2kg~ヽ(´▽`)/
どうしちゃったのかしら???(嬉)
体と食べ物の不思議、ですね・・・
スポンサーサイト