fc2ブログ

この日も色々作ったし!

IMG_7187_1.jpg

2月1日(日)の晩酌。

この日も母と二人の夕ごはん。
母と二人だと、一日が凄く穏やかに過ぎていく・・・(〃´。`)~3

IMG_7188_1.jpg

千切りキャベツ。
私一人で完食。

IMG_7189_1.jpg

冷奴。
手前の2/3サイズが私、奥の小さな1/3サイズが母。

が!
さぁイタダキマス(-人-)ってときに父が帰宅。
呑みながらちょっと食べたいってことで、この小冷奴は父が食べました。

父の悪いところ。
人様に頂いたのに、2~3口手を付けただけで、”もういらない”。
少しの量なのに、全てにおいて2~3口残す。
すっごく不可解な行動の一つで、なのであまり一緒に食事をしたくない理由の一つかな。

IMG_7186_1.jpg

Cpicon 鶏ごぼうの炊き込みご飯 by わんこmama

この日は、母の食べるご飯が無くて炊かなければならなかった。
なので、炊き込みご飯にしよう~!と。
私も翌日(月)の会社ランチに持参出来るしね。

IMG_7200_1.jpg

母はあまりごぼうが好きではないようなので、ごぼう半量で・にんじん1/2本追加。
にんじん入れたほうが甘みがあるし、彩りもキレイだしね。

IMG_7201_1.jpg

最初に醤油とみりんで野菜と鶏肉を煮込んでおいたので、味が染み染み!
しっかり味をつけたので、メチャクチャ美味しい!
私はの”鶏五目おにぎり”のような甘辛しっかり味が好きなので、近い味で嬉しいな!

ちなみに、私は晩酌型でお酒を呑んでるので、お米は食べない。
なので、翌日の会社ランチに持参しました~。
翌日になってもしっかり味で美味しかった

IMG_7197_1.jpg

Cpicon ** クミンチキン ** by KT121

味付けに、クミンパウダー・チリパウダーを使うので、モロにあっち系の味
お店で食べる味に近くてウマーっ!
これは癖になる味
エスニックが苦手な母も、お店で本場のを食べるほどスパイシーではないので、
美味しく食べられた様子(父は微妙だったご様子)。

IMG_7209_1.jpg

ホントは、チリビーンズを作ろうかと思って購入しといたもの。
何となく作ってないんだけど、チリ以外で使い道あるのかなぁ・・・なんて検索したの。
クミンてこんな香りなんだ~・・・メチャクチャ私の好きな香り

IMG_7191_1.jpg

Cpicon ☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆ by gabibi

家に白菜があったので。
これも鉄板メニューですね~。
ルク鍋で白菜から出る水分のみで作るので、味わい深い感じ^^

IMG_7207_1.jpg


おつまみ横丁-すぐにおいしい酒の肴185 (池田書店の料理新書シリーズ)おつまみ横丁-すぐにおいしい酒の肴185 (池田書店の料理新書シリーズ)
(2007/09/15)
編集工房桃庵

商品詳細を見る


コチラより、あぶすき

ようは、麺つゆで油揚げと長ねぎを煮込む、でしょうか。
油揚げ・・・と思ったけど、こうやって土鍋で煮立ててお鍋仕立てにすると美味しい!
私は呑んべなので、呑んでる最中うどんやお蕎麦は食べない。
なので、麺抜きの鍋焼き、って感じかな?(あ、具少ないバージョンね

IMG_7208_1.jpg

もちろん、私は七味をどっさり振って
おつゆも少々薄めに仕立てたので、汁物感覚で頂ける感じかも。


この日は品数ある~!と思ったけど、如何せん、あっさり過ぎたな。
父が途中参加してきたので、一人分の量が減ったってのもあるかも(-_-;)
この後、ポテチとか色々食べちゃったよーっ・゚・(ノД`)・゚・

翌日の体重・・・±0kg。
良いのか悪いのか
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR