私の会社には会社が認可した正式なクラブがいくつかある。
部員一人に対し、年間でいくらかお金(活動費)が支払われるの。
スキー部やテニス部等、他にもあって、ちゃんとした正式な大会に出て実績を残してます。
んで、みゅうは、山岳部に所属してます。
我が社の山岳部はちゃんと東京都山岳連盟(通称:都岳連)に所属してる、所謂”山岳会”。
会社からもお金が降りてるし、収支報告なども兼ねて、年に一度、年次総会が開かれる。
そんなわけで、12月20日(土)~21日(日)、〆登山も兼ねて、年次総会が開催されました!
予定では、20日(土)に山に登って、下山後温泉に1泊予定。
が、何と、20日(土)は雨が降った!

というわけで、初日20日(土)は3時半頃温泉宿に集合ね~・・・ということになって。
私は仲良し女性のシューコさんと一緒に行くことに。
ザックは担いでるけど、こんな温泉に泊まるだけの”旅行”的な旅なんて、何年ぶり!?
シューコさんも私も、超ウキウキモード(爆)。

最初、JRの各駅でノンビリ行こうかと思ったけど、
小田急のロマンスカーなら乗り換え無しの上に、
電車代もJRの各駅とほとんど変らないということが判明。
JRってば高すぎ・・・

ちょうどお昼時なので、新宿駅でお昼ごはんを購入して乗り込む。
私はパン屋さんでパンを3ヶも購入!
缶チューハイ呑みながら、まさにぶらり旅ですね

男性陣も各自仲良しで固まって行ってるらしく、車内で呑んでるご様子(笑)。
メールが頻繁に飛び交いました^^

今回泊まったお宿は、箱根宮下温泉の、
晴山荘。安い割りにお料理が凄い!と、クチコミ点数がやたらと高いのです。

もうすでに布団が敷いてありました。
今回女子は、5名参加予定だったのが減ってしまい、結局計3名(少)。
お宿に到着後、ゆっくり温泉に入り・・・

5時から年次総会を始めます。
この5名は幹事メンバー。
左から・・・
今期最後で引退の現会長・次期副会長・次期会長・関西支部長・女子部長のみゅう。
そう、みゅうは幹事メンバー入りしてるんですね~。
ちなみに男性の皆さんは、本社の部長さんたち。

収支報告会議の後は、宴会で~す。
大広間で浴衣着ながら、と言う、ひと昔前の宴会です


お腹も空いたし、とりあえずビールで乾杯!


蓋付き小鉢の中は、茶わん蒸しと野菜と海老しんじょう(?)の炊き合わせ。
この炊き合わせ、メチャクチャ甘かった


すき焼きヽ(´▽`)/

早々と出てきた、お吸い物のお椀。
お吸い物の中に叩いた梅が入ってて、それがアクセントになっててメチャクチャ美味!

天ぷら。

〆に、ご飯とお味噌汁。
お腹一杯で食べられなかったけど、ご飯にすき焼きの汁をかけて食べたら美味しかった

お味噌汁は超絶品で、全部一気に頂きました!

お酒はビールなどを呑んだ後は、特別に許可を頂き、差し入れ等の持ち込み酒を呑みました。
(ホントはいけません!)
写真は、この日は膝の故障で来れなかった女性支店長(!)のIさん差し入れ。
そう、女子部には数少ない女性の支店長さんもいらっしゃるのです・・・
緊張っ。
仲良しシューコさんとあさちゃん。
左のシューコさんは私より4つ上だけど4つ下に見える、超可愛い系。
右のあさちゃんは、山岳ガイドもやっていたほどのコで、今は7ヶ月の妊婦さん。
お二人とも一滴も呑めない下戸さんです


宴会場にはステージもあり、カラオケもある。
事前に、2曲は歌うこと!と命じられていてね(-_-;)
うーん・・・一昔前の宴会

画像は、恋するフォーチュンクッキーを唄う3名+ダンサー(爆)。
センターの人はミャンマー系の部署の人でしょっちゅう行ってるらしく、
この日のために、ミャンマーの民族衣装を買って来たんだそうな。

そして、みゅうも2曲と言われてたので歌いましたよー。
選曲で年齢がバレますが、竹内まりやの「色・ホワイトブレンド」&テレサ・テンの「別れの予感」
テレサ・テンのほうがおじさんウケが良かったな

その後、現会長とデュエットせよと命が下り、結局3曲歌うハメに。
ちなみに私のデジカメには私のカラオケ姿が16枚も写ってました・・・誰が撮った?

宴会の後も部屋呑みが続き、私は1時で力尽きました・・・
シューコさんは2時半頃まで起きてたご様子(凄)。
んで、翌朝は晴天だったので、山登りよ。
やっぱり宴会の翌日の山登りはキツイですね・・・
ってことで、続く


テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行