
竹ちゃんタンメン@入谷

年に一度のドキドキのバリウムです

今年は諸事情により、いつもの日本橋分院ではなく、六本木にある本院に行ってきました。
六本木、遠い・・・

しかも激混みで終了予定時刻を1時間近く過ぎ、トータルで分院より2時間近くもオーバー!
来年から何が何でも分院だな(-_-;)
予定終了時間はまだお昼前だったので、地元に戻ってランチでも・・・と思って、ダサ服だった私。
終了したのがちょうどお昼時で、六本木周辺のオサレなお店にも惹かれたけど、
何せ、私はダサ服(>_<)
予定通り地元に戻ってランチにしようと思ったけど、ランチの混雑を避けるため、時間をずらそう!
そう思い、六本木から日本橋まで歩いて帰ってきました。
私の早歩きで1時間くらいだったかな。
溜池~虎之門~霞ヶ関~大手町~なんて通ってきたので、ダサ服が余計恥ずかしかった


で、1時半頃地元に着き、当初の予定通り、竹ちゃんタンメンへ行ってきました!
確か、去年の人間ドックの後も、ここでラーメン食べたんだったっけ。

ここはタンメンのお店なので、タンメンのみ。種類は色々あります。
私は野菜増しにしようかと思ったけど、この日は野菜増しは売り切れでした。
なので普通のタンメンに、クーポンで味玉を貰いました。
普通にトッピングすると、味玉は¥100で2ヶ付いてくるよ~。
トロトロの美味しい味玉です!
スープはタンメンにありがちなクリアなスープではなく、
濁った鶏白湯スープなので、ドロッと濃厚なスープ。
けど意外とコッテリしてなくて、スープもゴクゴクのめちゃう感じ。
麺はもっちり太麺です。
野菜もタップリだから、意外とヘルシーなのかな。
お店の店主の接客も凄く丁寧で、帰る時も、『寒い中ありがとうございました!』って言うの。
ここのタンメンは今のところ私のNo1ラーメンです

私が入ったときはお客さんが3人居たんだけど、直後からどんどん入ってきて。
満席により待ちになってました。
なので写真を撮りづらかったのでコレだけ~。
是非是非またそのうち食べに行きたいと思います!
ごちそうさまでした(^人^)