
生姜焼きで晩酌

今週は夏季休暇を取っていて、ずっと東京を離れてました。
その話はまた後ほど・・・
その前に、何だか随分前のになってしまいますが、写真が溜まっているのです

8月10日(日)の晩酌。

千切りキャベツ。
ちょこっと盛り。
なぜなら・・・

母作・豚の生姜焼き。
この日は両親も一緒に。
キャベツを敷いた座布団の上にお肉を乗せたかったから!
キャベツに生姜焼きの甘辛いタレが絡んで美味しいんだよね~(〃´。`)~3
そう、我が家の生姜焼きは、母好みの甘めの味付け。
昔はしょっぱかったけど、今は血圧上がると大変だから若干薄め。
で、私の好みで玉ねぎどっさり!
久々に食べたけど、こう言う基本のメニューって美味しい!

コチラより、ひじきとツナのトマト煮。
何だか凄いビジュアルで、メチャクチャ不味そう・・・il||li _| ̄|● il||l
カピカピに乾いてそうですが、結構汁だくさんです。
にんにく・タカのツメ・玉ねぎ1ヶ・トマト2ヶ・ひじき30g・ツナ1缶・大豆煮1缶・コーン小1缶。
水100cc+コンソメ1ヶ・酒・胡椒・醤油各少々。
ざっくりだけど、こんな感じ。
色々入ってるのでメンドくさそー!と思ったけど、どんどん入れて煮込むだけなので簡単だった!

シロさん・ケンジカップルが、お友達カップル(小日向さん・ジルベール)とお弁当を食べるの。
小日向さんの草野球を見に来た後でね。
シロさんは地味~だけど、とても美味しいお弁当を作るんだけど、小日向さんも気に入った逸品。
凄くたくさん出来たので小分けにして冷凍しときました。
ちょっと一品足りない時にちょうど良いかも
味は、ひじきとトマト~?と思ったけど、みゅう的に意外とあり!
でも、年取ってる両親にはあまりウケは良くなかった_| ̄|○ガクッ w

ポテトサラダ。
といっても、全部自作ではありません。
ハナマサの業務用ポテサラに、コーンときゅうりを混ぜたもの。
前はそのまま食べてたんだけど、ヒト手間加えただけでメチャクチャ美味しい!
最近は、マカロニサラダよりポテサラのほうが好き。

ジム仲間YOKOさんもたまに買うらしい。
で、ちょっとおかずが足りない時の一品とかにするらしいんだけど・・・
ホレそこはベテラン主婦、ヒト手間加えるらしいのです。
なので私も加えてみました~
暑くて暑くて、料理熱が急降下中


っていうか、常に頭痛がする感じ(-_-;)
特に、お酒呑むとすぐに頭痛。
あ~~~夏ってイヤ!

その話はまた後ほど・・・
その前に、何だか随分前のになってしまいますが、写真が溜まっているのです


8月10日(日)の晩酌。

千切りキャベツ。
ちょこっと盛り。
なぜなら・・・

母作・豚の生姜焼き。
この日は両親も一緒に。
キャベツを敷いた座布団の上にお肉を乗せたかったから!
キャベツに生姜焼きの甘辛いタレが絡んで美味しいんだよね~(〃´。`)~3
そう、我が家の生姜焼きは、母好みの甘めの味付け。
昔はしょっぱかったけど、今は血圧上がると大変だから若干薄め。
で、私の好みで玉ねぎどっさり!
久々に食べたけど、こう言う基本のメニューって美味しい!

![]() | きのう何食べた?(6) (モーニング KC) (2012/05/23) よしなが ふみ 商品詳細を見る |
コチラより、ひじきとツナのトマト煮。
何だか凄いビジュアルで、メチャクチャ不味そう・・・il||li _| ̄|● il||l
カピカピに乾いてそうですが、結構汁だくさんです。
にんにく・タカのツメ・玉ねぎ1ヶ・トマト2ヶ・ひじき30g・ツナ1缶・大豆煮1缶・コーン小1缶。
水100cc+コンソメ1ヶ・酒・胡椒・醤油各少々。
ざっくりだけど、こんな感じ。
色々入ってるのでメンドくさそー!と思ったけど、どんどん入れて煮込むだけなので簡単だった!

シロさん・ケンジカップルが、お友達カップル(小日向さん・ジルベール)とお弁当を食べるの。
小日向さんの草野球を見に来た後でね。
シロさんは地味~だけど、とても美味しいお弁当を作るんだけど、小日向さんも気に入った逸品。
凄くたくさん出来たので小分けにして冷凍しときました。
ちょっと一品足りない時にちょうど良いかも

味は、ひじきとトマト~?と思ったけど、みゅう的に意外とあり!
でも、年取ってる両親にはあまりウケは良くなかった_| ̄|○ガクッ w

ポテトサラダ。
といっても、全部自作ではありません。
ハナマサの業務用ポテサラに、コーンときゅうりを混ぜたもの。
前はそのまま食べてたんだけど、ヒト手間加えただけでメチャクチャ美味しい!
最近は、マカロニサラダよりポテサラのほうが好き。

ジム仲間YOKOさんもたまに買うらしい。
で、ちょっとおかずが足りない時の一品とかにするらしいんだけど・・・
ホレそこはベテラン主婦、ヒト手間加えるらしいのです。
なので私も加えてみました~

暑くて暑くて、料理熱が急降下中



っていうか、常に頭痛がする感じ(-_-;)
特に、お酒呑むとすぐに頭痛。
あ~~~夏ってイヤ!



スポンサーサイト