
1軒目・・・エル・ベベドール@新橋

6月7日(土)、スキー仲間のYUKI&ひめの3人で超久々に、エル・ベベドールに行ってきました!
元々小伝馬町にあったときは時々行けてたんだけど、今の新橋に移ってからは行けてなかった。
住んでるところも仕事場も友人も、みんな東東京に偏ってるからね・・・生活圏外と言うか。
でもこの日は何とか3人で日を合わせて行って来た次第です。

新しいエルべべは、広くなった!&きらびやか~!
テレビ画面もたくさんあって、ワールドカップはここで盛り上がるんだろうな~^^
では、お料理行ってみましょう!

豚串。
カリカリの豚肉と甘い玉ねぎが美味しい。
ドレッシングが合うんですね~。
ソースは、パンに付けてもれなく完食!

アボガドのフリッター。
アボガドをフリッターにする!?
実際食べてみたら、フワフワなアボガドとソースが美味しい!
ソースは、豚串と同じかな?
ニンニク・ビネガーorレモンと、クリーミーな何か。
フリッターも衣がそれほど多くなく、凄くサッパリ!
私は正直あまりアボガドって得意じゃないけど、これはホントに美味しく頂きました!

バスク風カニグラタン。
もうこれは必ず注文する逸品ですね。

パンに乗せて頂きます。
ちなみに、パンは一度注文すると食べ放題。
が。
気をつけないと、パンだけでお腹一杯になって何も食べれなくなるので注意。

ムール貝の点火焼き。
YUKIご所望の一品。
上に乗ってるアリオリソースがまた絶品です!!!

インゲンのスペインオムレツ。
これも絶対食べるな~。
味付けが美味しくて、自分では作れない味!(当たり前)
アンチョビか悩んで、この日はインゲンに。
私はは、これにパン2切れ。
それなりに飲み食いしたんだけど・・・何だかお腹一杯感満載ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
どうした、みゅう???胃が小さくなったか???
最後のパエジャまで行き着かなかったー・・・il||li _| ̄|● il||l
結構ガッツリ呑み、それでも時刻はまだ8時。
そう、5時から呑み始めてたんですね。
これからどうする~?ってなったんだけど・・・
普段新橋なんて行かない上に、私以外の二人はお酒が強くない(ひめに至っては呑めず)。
カラオケもね~・・・ファミレスが良いけど無さげ。
ってことで急遽、御茶ノ水に戻り、タイ料理屋さんで呑み直すことに。
実はこのお店には、みゅうの知り合いが働いてるのです。
続く


元々小伝馬町にあったときは時々行けてたんだけど、今の新橋に移ってからは行けてなかった。
住んでるところも仕事場も友人も、みんな東東京に偏ってるからね・・・生活圏外と言うか。
でもこの日は何とか3人で日を合わせて行って来た次第です。

新しいエルべべは、広くなった!&きらびやか~!
テレビ画面もたくさんあって、ワールドカップはここで盛り上がるんだろうな~^^
では、お料理行ってみましょう!

豚串。
カリカリの豚肉と甘い玉ねぎが美味しい。
ドレッシングが合うんですね~。
ソースは、パンに付けてもれなく完食!

アボガドのフリッター。
アボガドをフリッターにする!?
実際食べてみたら、フワフワなアボガドとソースが美味しい!
ソースは、豚串と同じかな?
ニンニク・ビネガーorレモンと、クリーミーな何か。
フリッターも衣がそれほど多くなく、凄くサッパリ!
私は正直あまりアボガドって得意じゃないけど、これはホントに美味しく頂きました!

バスク風カニグラタン。
もうこれは必ず注文する逸品ですね。

パンに乗せて頂きます。
ちなみに、パンは一度注文すると食べ放題。
が。
気をつけないと、パンだけでお腹一杯になって何も食べれなくなるので注意。

ムール貝の点火焼き。
YUKIご所望の一品。
上に乗ってるアリオリソースがまた絶品です!!!

インゲンのスペインオムレツ。
これも絶対食べるな~。
味付けが美味しくて、自分では作れない味!(当たり前)
アンチョビか悩んで、この日はインゲンに。
私はは、これにパン2切れ。
それなりに飲み食いしたんだけど・・・何だかお腹一杯感満載ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
どうした、みゅう???胃が小さくなったか???
最後のパエジャまで行き着かなかったー・・・il||li _| ̄|● il||l
結構ガッツリ呑み、それでも時刻はまだ8時。
そう、5時から呑み始めてたんですね。
これからどうする~?ってなったんだけど・・・
普段新橋なんて行かない上に、私以外の二人はお酒が強くない(ひめに至っては呑めず)。
カラオケもね~・・・ファミレスが良いけど無さげ。
ってことで急遽、御茶ノ水に戻り、タイ料理屋さんで呑み直すことに。
実はこのお店には、みゅうの知り合いが働いてるのです。
続く



スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ