
珍しく洋風メニューで晩酌


4月19日(土)の晩酌。


この日はいつもの千切りキャベツを用意してあったけど、レシピ見て急遽食べたくなった。
こう言うの、小学校の頃食べたっけな・・・なんて(ホントに食べたかは不明~覚えてないw)。
醤油ベースのさっぱりドレッシングで、作って暫く置いた後に食べると美味。
たくさんの野菜が、シナっとなってショボ~ン。


超~久々に食べた、洋風クリーム系。
いっつも和食のみゅうが、クリーム煮とは(≧∇≦)
これはバターもそんなに使ってないので、凄くさっぱりした出来上がり。
なので、ウプっ!とならず、最後まで美味しく頂けました(-人-)
ちなみに、画像は器が大きいのであって、決して量が少ないのではありません!
恐るべし、アラビアのディーププレート!
お代わり分もあったんだけど、これだけでお腹一杯



![]() | 常備菜 (2011/10/07) 飛田 和緒 商品詳細を見る |
コチラより、大根葉炒め。
母が、大根葉が付いたままの大根を3本購入した模様。
大根葉付きって、イマドキ珍しい?
私は大根葉を糠漬けにして欲しかったけど、我が家の糠床はお店のお客さんの漬物で一杯だそうな。
捨てるのももったいないので、コレを。
レシピ分量だと、私にはちょっと甘いかなぁ・・・
(大根葉1本分に対し、砂糖・みりん・醤油、各大1ずつ)。
大量に出来上がったので、翌朝ご飯にかけてわしわしっ!と食べたけど、激ウマ!
これはご飯のお供だね!

母作・白菜漬け。
まだ作っていた白菜漬け。
ホントにこれで最後だそうな。

父作・朝食残りの豚汁。
父が朝食で豚汁を作りすぎたんだそうな。
なので、私が自分の朝食用に取っておきました。
あまりにも量が多いので、〆にちょこっと頂こう^^
具が少ないように見えますが、ちゃーんと豚肉も入ってるよ~。
家に半端な蒲鉾があったのでそれも入れちゃった。
豚汁と蒲鉾、合わない・・・(-_-;)
色々と作りたいものはあるんだけど、お腹は限界がある。
洋風メニューも久々に食べて、超感動な美味しさ。
たまにはイイね~。
普段さっぱり和食なみゅう、久々の洋食は、品数が少なくても満腹になりました

何と情けない・・・(-_-;)
スポンサーサイト