fc2ブログ

小鉢いろいろ!な晩酌

IMG_4593_1.jpg

3月22日(土)の晩酌。

IMG_4583_1.jpg

この日は小鉢いろいろ並べた晩酌

私は居酒屋晩酌型なので、ちまちま盛りつけたお皿をたくさん並べたいタイプ。
お食事型ではないので、いわゆる女子っぽい、『カフェ風ワンプレートごはん』タイプではない。
つか、この量、ワンプレートに収まりきらないし(≧∇≦)b

IMG_4584_1.jpg

千切りキャベツ。
ドレッシング変えたい今日この頃・・・

IMG_4586_1.jpg


太らないおつまみおかず (レタスクラブムック)太らないおつまみおかず (レタスクラブムック)
(2013/05/10)
牧野直子

商品詳細を見る


コチラより、さば大根

このさば大根は、缶詰使用です。
あの、¥100くらいで買える、”鯖水煮缶”。
鯖水煮缶て不味そうなイメージがあったんだけど、美味しいわぁ
鮭缶に味が似てるけど、こっちの方が安いので、お得感満載だな(笑)。

この煮物も、たかが缶詰だけど鯖缶の出汁がよく出て、ホントに美味しかった!
レシピでは簡単に、大根をレンチンして柔らかくする、となってるけど、
大量の大根を重ならないように並べてレンチンなんてメンドくさいので大鍋で一気に茹でた。
いやいや、レンジなんか使わなくてもじゅうぶん簡単且つ美味しかったですよ!
大根が完全に旬が過ぎないうちに再度作りたいな!

IMG_4588_1.jpg


常備菜常備菜
(2011/10/07)
飛田 和緒

商品詳細を見る


コチラより、マカロニサラダ

このレシピ本の代表メニューのような存在が、このマカロニサラダ。
色々なブロガーさんが美味しい!と大絶賛してるので、忠実に作ってみました。

これは、すし酢で下味つけてるのと、ピーマン入れてるのがポイントのような。
きゅうりじゃなくてピーマン・・・ピーマンの風味満載で、これは美味しい!
マヨより酸味の方が強く出てる。
いわゆる、”お母さんのマカロニサラダ”とか”スーパーお惣菜のマカロニサラダ”ではなく、
”デパ地下お惣菜のマカロニサラダ”って感じの、ハイカラな(笑)マカロニサラダ。
最初は初めての味付けに、『』って思ったけど、
食べ慣れると、何だか止まらない~!って言う感じで、段々ハマる美味しさ!
これはリピありだな!

IMG_4581_1.jpg

作りかけのボウル画像でスミマセンm(_ _)m
ちなみにレシピ分量で作ると、すんごくたくさん出来るっ
このボウルはカナーリ大きいサイズだし、マカロニサラダも結構つまみ食いした後ですから~

IMG_4592_1.jpg


常備菜常備菜
(2011/10/07)
飛田 和緒

商品詳細を見る


コチラより、菜の花のおひたし

元は、ほうれんそうのおひたし、です。
漬け出汁が全然見えませんが、出汁・薄口醤油・塩、で作成。
私はいつも出汁はほんだし使っちゃうんだけど、この手のモノはきちんとした出汁が良い!
ってことでコソっと、父がお店で使うために鰹節から採った、美味しい出汁を拝借(-人-)
全然違うよ~!ヽ(´▽`)/ 当たり前w

IMG_4587_1.jpg

Cpicon 棒棒鶏風ささみときゅうりの和えもの by Flou

ポン酢+味噌、が美味しいのを思い出して。
少人数分と言う微妙な量が出来上がるので、こう言うのは重宝します^^

IMG_4590_1.jpg

メチャクチャ美味しいたくわんとシバ漬け。
こんな美味しいの、買ったのか頂いたのか・・・


色々用意したけど、和食だから、こんなに作れたんだろうな。
和食って、味付けは微妙に難しいけど(私だけか!?)、作るのは手間が掛からず簡単だよな~。
そう時間も掛からずに出来上がりました。
この週末晩酌があるから、平日を乗り越えられて、万年ダイエッターで居られるんだわ。

頑張るぞ!
っていうか、嗜好がトシ取ってきたな
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR