
SAPANA@飯田橋

2月11日(祝)、同僚akiと呑みに行きました。
akiのダンナさんは時々子供(まだ3ヶ月よ!)を預かって、akiを出してくれる。
akiもカナーリ心配し&感謝しながらも、時々外の世界を楽しんでます。
適度な息抜きも必要だよね^^
ダンナさんにも感謝だね(^人^)
で、行ったお店は、今回みゅうご所望の、SAPANA。
ネパール料理のお店です~。
ネパール料理とは、限りなくインドに近い(と言うかほぼ同じ)。
が、香辛料がそれほどキツくなく、且つ甘みを含んだ旨味がある。
このお店は本当に美味しくて、時々ムショーに食べたくなるお店なのです!

お通しセットのようなもの。
『お料理来るまでこれ食べててください』と言って、必ず運んできてくれる。
お酒を頼むからか、セットの定食を頼むからかー・・・
ちなみにお値段、¥0です!
レシート見たら料金に含まれてなかったΣ(゚д゚;)
エビせんみたいのと、大根&じゃが芋のネパール風漬物。
奥の赤いのは辛くないソース、手前のは辛いソース。
akiも私も辛いのが好きなので、手前の辛いソースがすぐ無くなる(笑)。

セットのサラダ。
これは、”ベジタリアンセット”と言うのを一つ注文してるので、それに付いてくるサラダ。
セットを一つしか注文してないので、このサラダも一人前だと思うんだけど、
”ちょっとオマケです”といって、大盛りにしてくれる。
それにしても、結構凄い量!

アルチャット。
ネパール風ポテトと野菜の合え物。
これぞインド・ネパール料理!と言う味付けでスパイシー。
けど、全然辛くはありません。
ほんの少し酸味がある感じかな?
じゃが芋なのでお腹に溜まる感じ。
これで¥450は食べ応えアリ!

チキンシェクワ。
ネパールの串焼き。
もちろん、串は取って出されますが。
結構凄い盛りだわ・・・。
これも、香辛料のスパイシーな感じだけで、辛さはあまり無いです。
旨味があって、凄く美味しかった~!
お値段¥525でメチャクチャお得感満載!

ベジタリアンセット。
カレーが3つ付いてくるし、お肉は他で食べるので、まぁベジタリアンでいっかな、みたいな。
結構凄い量なので、akiと二人でシェアして食べます~。
カレーの辛さは、6段階から選べる。
元々ネパール料理はそれほど辛くないらしい。
が、akiも私も辛いの大好きなので、最高のレベル6を選択
合間に食べる、甘いヨーグルトがホントに美味しい!
これでお値段、¥1650也。

ナン、デカいです!
シェアなので、ちゃんと半分に切って出してくれる。

野菜カレー。
お野菜ゴロゴロ。

ほうれん草とチーズのカレー。
これが一番好きかな。
チーズのコクがある感じ。

豆カレー。
お豆の味がよ~く出てて美味!
カレーはさすがにレベル6なので、食べた瞬間汗が噴き出る感じ!
あ~!これこれ、この辛さよ


akiも久々、刺激を楽しんでおりました(笑)。
お酒は、ビールを1杯ずつ飲んだ後、赤ボトルワインを2本。
akiとだったら、一人1本はいっちゃうでしょ~(* ̄m ̄) ププッ
お安いのだと1本¥1500からあるけど、ちょっと奮発して、アルゼンチンとチリを。
と言っても、ワインも¥2000台が主流なのでお安いです。
特に、akiおススメのアルゼンチンが美味しかったな。
呑んで食べてトータル、二人で¥7695!
脅威の安さなんですけど!!!
このお店、ホント美味しくて安くて、メチャクチャコスパがいいの!
こんなに安く上げられるお店は無い!
お店の店員さん(みんなネパール人)もフレンドリーで感じイイし、毎週でも通いたいお店。
支店が家の近くの錦糸町にもあるし、今度一人で行っちゃおうかな~
akiも、結構ストレス溜まってる感じ。
そりゃね~・・・この年齢(30代後半です)までガッツリ仕事して遊んで、の人生だったしね。
家にこもるのは、人生お初じゃないかな。
今は子育て頑張ってます。
そして、そう遠くないうちに、会社に復帰する予定だとか。
うん、それもイイんじゃないかな。
うちの会社は、ほぼ100%に近い確立で産休・育休が貰える。
3年半ギリギリ取る人も居るしね(そんなに取りたい人はあまり居ないらしいけど)。
私はイイことだと思う。
aki、頑張れ~ヽ(´▽`)/
・・・と、ネパール料理ね。
近いうちにまた行っちゃうかも(≧∇≦)
akiのダンナさんは時々子供(まだ3ヶ月よ!)を預かって、akiを出してくれる。
akiもカナーリ心配し&感謝しながらも、時々外の世界を楽しんでます。
適度な息抜きも必要だよね^^
ダンナさんにも感謝だね(^人^)
で、行ったお店は、今回みゅうご所望の、SAPANA。
ネパール料理のお店です~。
ネパール料理とは、限りなくインドに近い(と言うかほぼ同じ)。
が、香辛料がそれほどキツくなく、且つ甘みを含んだ旨味がある。
このお店は本当に美味しくて、時々ムショーに食べたくなるお店なのです!

お通しセットのようなもの。
『お料理来るまでこれ食べててください』と言って、必ず運んできてくれる。
お酒を頼むからか、セットの定食を頼むからかー・・・
ちなみにお値段、¥0です!
レシート見たら料金に含まれてなかったΣ(゚д゚;)
エビせんみたいのと、大根&じゃが芋のネパール風漬物。
奥の赤いのは辛くないソース、手前のは辛いソース。
akiも私も辛いのが好きなので、手前の辛いソースがすぐ無くなる(笑)。

セットのサラダ。
これは、”ベジタリアンセット”と言うのを一つ注文してるので、それに付いてくるサラダ。
セットを一つしか注文してないので、このサラダも一人前だと思うんだけど、
”ちょっとオマケです”といって、大盛りにしてくれる。
それにしても、結構凄い量!

アルチャット。
ネパール風ポテトと野菜の合え物。
これぞインド・ネパール料理!と言う味付けでスパイシー。
けど、全然辛くはありません。
ほんの少し酸味がある感じかな?
じゃが芋なのでお腹に溜まる感じ。
これで¥450は食べ応えアリ!

チキンシェクワ。
ネパールの串焼き。
もちろん、串は取って出されますが。
結構凄い盛りだわ・・・。
これも、香辛料のスパイシーな感じだけで、辛さはあまり無いです。
旨味があって、凄く美味しかった~!
お値段¥525でメチャクチャお得感満載!

ベジタリアンセット。
カレーが3つ付いてくるし、お肉は他で食べるので、まぁベジタリアンでいっかな、みたいな。
結構凄い量なので、akiと二人でシェアして食べます~。
カレーの辛さは、6段階から選べる。
元々ネパール料理はそれほど辛くないらしい。
が、akiも私も辛いの大好きなので、最高のレベル6を選択

合間に食べる、甘いヨーグルトがホントに美味しい!
これでお値段、¥1650也。

ナン、デカいです!
シェアなので、ちゃんと半分に切って出してくれる。

野菜カレー。
お野菜ゴロゴロ。

ほうれん草とチーズのカレー。
これが一番好きかな。
チーズのコクがある感じ。

豆カレー。
お豆の味がよ~く出てて美味!
カレーはさすがにレベル6なので、食べた瞬間汗が噴き出る感じ!
あ~!これこれ、この辛さよ



akiも久々、刺激を楽しんでおりました(笑)。
お酒は、ビールを1杯ずつ飲んだ後、赤ボトルワインを2本。
akiとだったら、一人1本はいっちゃうでしょ~(* ̄m ̄) ププッ
お安いのだと1本¥1500からあるけど、ちょっと奮発して、アルゼンチンとチリを。
と言っても、ワインも¥2000台が主流なのでお安いです。
特に、akiおススメのアルゼンチンが美味しかったな。
呑んで食べてトータル、二人で¥7695!
脅威の安さなんですけど!!!
このお店、ホント美味しくて安くて、メチャクチャコスパがいいの!
こんなに安く上げられるお店は無い!
お店の店員さん(みんなネパール人)もフレンドリーで感じイイし、毎週でも通いたいお店。
支店が家の近くの錦糸町にもあるし、今度一人で行っちゃおうかな~

akiも、結構ストレス溜まってる感じ。
そりゃね~・・・この年齢(30代後半です)までガッツリ仕事して遊んで、の人生だったしね。
家にこもるのは、人生お初じゃないかな。
今は子育て頑張ってます。
そして、そう遠くないうちに、会社に復帰する予定だとか。
うん、それもイイんじゃないかな。
うちの会社は、ほぼ100%に近い確立で産休・育休が貰える。
3年半ギリギリ取る人も居るしね(そんなに取りたい人はあまり居ないらしいけど)。
私はイイことだと思う。
aki、頑張れ~ヽ(´▽`)/
・・・と、ネパール料理ね。
近いうちにまた行っちゃうかも(≧∇≦)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ