
反省会 ☆ 味王@中野

1月25日(土)、山の帰りは必ず反省会という名のお疲れ様飲み会になる。
この日は関西へ帰ってしまうⅠ氏最後の関東登山&反省会ってことで、
行ったお店は、いつもよりちょっとランクアップの、中野にある台湾料理のお店、味王。
リーダーの一存で決まったので、恐らくこのお店が大好きなのでしょう。
メニュー選びも、半分以上がリーダーセレクト(笑)。

ピータン。
リーダーが大好きなんだろうな。
私は
なので食べませ~ん。

棒々鶏。
このゴマダレが超絶品だった!
にんにくや生姜など色々入ってる、ちょっと変わった味でした。

鶏とカシューナッツ炒め。
これ、大好き!

海老と玉子の炒め物。

油淋鶏。

牛肉の黒胡椒炒め。
私が唯一選んだ一品
これ大好きなんだよね~。
このお店の黒胡椒炒めも、ホントに絶品で美味しかったです!

餃子。
これは茹でかな?蒸しかな?
×2皿。

アサリのあんかけっぽいの。
超美味しかった!

これ何だろう?
私は食べてません。

回鍋肉。

トマトと玉子の炒め物。
これも美味しかった!

腸詰め?
うーん・・・私の好みの味ではなかったな・・・

これは何だろう、お肉や野菜をレタスに包んで食べる。
これがね、メチャクチャ美味しかったのですよ!
大きめに切ってよく炒めてある長ねぎが、良い風味が出て美味しくなった気が。
これはまた食べたいな!
ちなみにレタスがこれだけじゃ足りず、レタスだけもう一皿注文。

インド風焼きそば。
味が濃くて辛くて、あまり美味しくなかった。
リーダーセレクトだったんだけど、何でインド風なんだろう・・・
五目焼きそばとか台湾風焼きそばとかあんかけ焼きそばとか色々あっただろうに。
お酒は、紹興酒を6人で6本空けた(笑)。
お料理は、餃子は2皿だけど、他は全部1皿ずつの注文だったので、品数が凄いね~。
色々な種類が食べたいからね^^
それにしても、随分食べたなぁ・・・
台湾料理は、中華料理と違って小皿(ここは結構盛りが良かったけど)なのがイイね!
お会計は、トータルで¥18000ちょっとだった気が。
(ちなみに私は女子値段なので割り勘ではございません)
これだけ食べて呑んでこの値段は、結構コスパが良いかも!
最初は、中華より居酒屋がイイなぁ・・・と思ったけど、このお店で大正解!
是非また行きたいお店に入りました!
ご馳走様でした!
この日は関西へ帰ってしまうⅠ氏最後の関東登山&反省会ってことで、
行ったお店は、いつもよりちょっとランクアップの、中野にある台湾料理のお店、味王。
リーダーの一存で決まったので、恐らくこのお店が大好きなのでしょう。
メニュー選びも、半分以上がリーダーセレクト(笑)。

ピータン。
リーダーが大好きなんだろうな。
私は


棒々鶏。
このゴマダレが超絶品だった!
にんにくや生姜など色々入ってる、ちょっと変わった味でした。

鶏とカシューナッツ炒め。
これ、大好き!

海老と玉子の炒め物。

油淋鶏。

牛肉の黒胡椒炒め。
私が唯一選んだ一品

これ大好きなんだよね~。
このお店の黒胡椒炒めも、ホントに絶品で美味しかったです!

餃子。
これは茹でかな?蒸しかな?
×2皿。

アサリのあんかけっぽいの。
超美味しかった!

これ何だろう?
私は食べてません。

回鍋肉。

トマトと玉子の炒め物。
これも美味しかった!

腸詰め?
うーん・・・私の好みの味ではなかったな・・・


これは何だろう、お肉や野菜をレタスに包んで食べる。
これがね、メチャクチャ美味しかったのですよ!
大きめに切ってよく炒めてある長ねぎが、良い風味が出て美味しくなった気が。
これはまた食べたいな!
ちなみにレタスがこれだけじゃ足りず、レタスだけもう一皿注文。

インド風焼きそば。
味が濃くて辛くて、あまり美味しくなかった。
リーダーセレクトだったんだけど、何でインド風なんだろう・・・
五目焼きそばとか台湾風焼きそばとかあんかけ焼きそばとか色々あっただろうに。
お酒は、紹興酒を6人で6本空けた(笑)。
お料理は、餃子は2皿だけど、他は全部1皿ずつの注文だったので、品数が凄いね~。
色々な種類が食べたいからね^^
それにしても、随分食べたなぁ・・・
台湾料理は、中華料理と違って小皿(ここは結構盛りが良かったけど)なのがイイね!
お会計は、トータルで¥18000ちょっとだった気が。
(ちなみに私は女子値段なので割り勘ではございません)
これだけ食べて呑んでこの値段は、結構コスパが良いかも!
最初は、中華より居酒屋がイイなぁ・・・と思ったけど、このお店で大正解!
是非また行きたいお店に入りました!
ご馳走様でした!
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ