
みゅう、大阪へ行く!~二日目・夜呑み&夜観光編@新世界~

8月19日(月)、夕方近くに難波で妹たちと別れた後、一人でブラブラし、
その後、定時で仕事を切り上げてきてくれたロバートと心斎橋大丸前で待ち合わせし・・・

新世界へやって来ました!!!
新世界がある、御堂筋線の動物園前駅で待ち合わせ・・・と思ったんだけど、
ロバート曰く、『そんな街じゃない』って。
駅降りて納得・・・何かね、こっちで言う、南千住の雰囲気。
あいりん地区のある場所らしい。
しかし、駅を隔ててこちら側は、串揚げ観光地化してますね~。
まずは、ブラブラしてみる・・・?と歩いてると。

だるま発見!
ココは有名店で、私もココで食べてみたかったんだよね~・・・
・・・と、並んでないし、席に空きがある!
ってことで迷わず、だるまに入店!
ちなみに、入店直後から続々表に並び始めてました。
ラッキー

ガラスケースに色々並んでますね~。
ほとんどが一串¥105で、安い!

アラカルトで色々注文しました~。
早い・安い・美味しい!
ホントにホントに美味しかったです。
今でも、強烈に食べたいもののひとつが、この串揚げって言うくらい。
衣が薄くて、カリッカリに揚がってるの。
野菜・・・特に、れんこんが激ウマだったわ!

二度漬け禁止のソースです~。
よ~く浸して食べました。
ソースはサラサラのウスターソースなんだけど、甘いです。
キムチも注文したけど、お箸を渡されるとき、「キムチにだけ使って下さい」って。
それくらい徹底されてた。
ロバートは瓶ビール1本・みゅうはレモンサワー3杯くらい?
串揚げも10本くらいずつ食べて、お会計は、そんなに高くなかった気が。
こっちの串揚げとは全然違う!

とりあえず、お店を出てプラプラ。
串揚げ屋さんだらけやーん!
キラキラ、大阪っぽい(笑)。

ふぐの前でパチリ。
おのぼりさんちっくだけど、周りもおのぼりさんだらけだったので大丈夫(*^^)v

通天閣
おおっ、これが有名な通天閣!

ってことで、通天閣に登ってきました。
歩いてきた、キラキラストリート。

こっちは六甲山方面だったっけかな?

こちらは、天王寺方面。
夕暮れから夜にかけての、一番良い夜景が見れました~。
ロバート、感謝(-人-)
ちなみに、ジーっとしてると、建物が揺れてるのが良く分った。
そりゃね~・・・こんなに高いし。

帰るとき、ビリケンさんの前で、ロバートと記念撮影。
通天閣レディーが撮ってくれると言うので並びました。
アキバ系の掛け声掛けてくれるので、恥ずかしかったな(///∇//)
お土産などプラプラ見た後・・・
ロバートは、大阪ちっくな処に連れて行ってくれると言う。
肉吸い?(私が肉吸いが食べたいと言ってたため)
パンケーキ?(ロバート曰く、大阪ではパンケーキが流行とのこと)
肉吸いもパンケーキも捨てがたかったんだけど・・・
特に、パンケーキが捨てがたかったんだけど・・・
如何せん、お腹が一杯過ぎε=( ̄。 ̄;A フゥ…
たかが串揚げ、されど串揚げでした・・・
あんなにお腹一杯になろうとは。
油断してました・・・(>_<)
そんなわけで、新世界商店街にある、居酒屋で軽く呑むことに。
お店は撮り忘れました_| ̄|○ガクッ w
でも、ジモティー系の、新世界系な居酒屋だった

鮎の塩焼き。
関西は鮎が美味しいようね。
確かに臭みがなくて、美味しい鮎塩でした!

山芋のフワフワ焼きだったっけかな?
焼かれてるとフワッフワになって、軽くて食べやすくて超美味しい~!
味は、キムチ味でした。
キムチ味ってのもポイント高い!

春雨サラダ。
こちらの春雨サラダは白い。
味は、甘酢~って感じ。

肉じゃが。
こちらは、肉じゃがも白い。
お味は、ホワ~っと甘くて優しい感じ。
こっちのように、甘辛い感じではない。
ちょっと豚バラの臭みが気になったけど、凄く美味しかった!
呑んで食べて観光して。
サイコーに充実した夜でした。
ロバートよ、月曜日から夜遊びさせちゃってゴメンね(>_<)
ロバートは翌朝、早起きして早くに出勤していきました・・・
そして翌日三日目、私はプチ一人旅に出ます(* ̄m ̄) ププッ
続く

その後、定時で仕事を切り上げてきてくれたロバートと心斎橋大丸前で待ち合わせし・・・

新世界へやって来ました!!!
新世界がある、御堂筋線の動物園前駅で待ち合わせ・・・と思ったんだけど、
ロバート曰く、『そんな街じゃない』って。
駅降りて納得・・・何かね、こっちで言う、南千住の雰囲気。
あいりん地区のある場所らしい。
しかし、駅を隔ててこちら側は、串揚げ観光地化してますね~。
まずは、ブラブラしてみる・・・?と歩いてると。

だるま発見!
ココは有名店で、私もココで食べてみたかったんだよね~・・・
・・・と、並んでないし、席に空きがある!
ってことで迷わず、だるまに入店!
ちなみに、入店直後から続々表に並び始めてました。
ラッキー


ガラスケースに色々並んでますね~。
ほとんどが一串¥105で、安い!

アラカルトで色々注文しました~。
早い・安い・美味しい!
ホントにホントに美味しかったです。
今でも、強烈に食べたいもののひとつが、この串揚げって言うくらい。
衣が薄くて、カリッカリに揚がってるの。
野菜・・・特に、れんこんが激ウマだったわ!

二度漬け禁止のソースです~。
よ~く浸して食べました。
ソースはサラサラのウスターソースなんだけど、甘いです。
キムチも注文したけど、お箸を渡されるとき、「キムチにだけ使って下さい」って。
それくらい徹底されてた。
ロバートは瓶ビール1本・みゅうはレモンサワー3杯くらい?
串揚げも10本くらいずつ食べて、お会計は、そんなに高くなかった気が。
こっちの串揚げとは全然違う!

とりあえず、お店を出てプラプラ。
串揚げ屋さんだらけやーん!
キラキラ、大阪っぽい(笑)。

ふぐの前でパチリ。
おのぼりさんちっくだけど、周りもおのぼりさんだらけだったので大丈夫(*^^)v

通天閣
おおっ、これが有名な通天閣!

ってことで、通天閣に登ってきました。
歩いてきた、キラキラストリート。

こっちは六甲山方面だったっけかな?

こちらは、天王寺方面。
夕暮れから夜にかけての、一番良い夜景が見れました~。
ロバート、感謝(-人-)
ちなみに、ジーっとしてると、建物が揺れてるのが良く分った。
そりゃね~・・・こんなに高いし。

帰るとき、ビリケンさんの前で、ロバートと記念撮影。
通天閣レディーが撮ってくれると言うので並びました。
アキバ系の掛け声掛けてくれるので、恥ずかしかったな(///∇//)
お土産などプラプラ見た後・・・
ロバートは、大阪ちっくな処に連れて行ってくれると言う。
肉吸い?(私が肉吸いが食べたいと言ってたため)
パンケーキ?(ロバート曰く、大阪ではパンケーキが流行とのこと)
肉吸いもパンケーキも捨てがたかったんだけど・・・
特に、パンケーキが捨てがたかったんだけど・・・
如何せん、お腹が一杯過ぎε=( ̄。 ̄;A フゥ…
たかが串揚げ、されど串揚げでした・・・
あんなにお腹一杯になろうとは。
油断してました・・・(>_<)
そんなわけで、新世界商店街にある、居酒屋で軽く呑むことに。
お店は撮り忘れました_| ̄|○ガクッ w
でも、ジモティー系の、新世界系な居酒屋だった


鮎の塩焼き。
関西は鮎が美味しいようね。
確かに臭みがなくて、美味しい鮎塩でした!

山芋のフワフワ焼きだったっけかな?
焼かれてるとフワッフワになって、軽くて食べやすくて超美味しい~!
味は、キムチ味でした。
キムチ味ってのもポイント高い!

春雨サラダ。
こちらの春雨サラダは白い。
味は、甘酢~って感じ。

肉じゃが。
こちらは、肉じゃがも白い。
お味は、ホワ~っと甘くて優しい感じ。
こっちのように、甘辛い感じではない。
ちょっと豚バラの臭みが気になったけど、凄く美味しかった!
呑んで食べて観光して。
サイコーに充実した夜でした。
ロバートよ、月曜日から夜遊びさせちゃってゴメンね(>_<)
ロバートは翌朝、早起きして早くに出勤していきました・・・
そして翌日三日目、私はプチ一人旅に出ます(* ̄m ̄) ププッ
続く



スポンサーサイト