
鯖缶で晩酌


1月5日(土)の晩酌。

それでも食べる、千切りキャベツ。

やる気無いときのために、と買って来ておいた、鯖味噌煮缶。
やる気無いときがやってきました。
年末年始、忙しくて疲れて、またお料理しない日々が続いた。
そしたら、パンもお菓子も肴も、何も作る気が無くなってしまった


普通の水煮缶を食べたことが無いので分らないんだけど、
味噌煮は美味しいと思います!
ちょっと甘めで、何だか懐かしい味。
缶詰とバカに出来ない味ですっ!


やる気ゼロだけど、これだけは作ったんだっけ。
ずーっと冷凍庫で眠ってた竹輪と油揚げが気になっててね・・・
冬と言ったら大根の煮物だよね~・・・ってことで、コレを。
大根の下茹でをササっとやり過ぎて、少々堅めだわ(-_-;)
味は染みてたので、惜しいなぁ(>_<)
お味は、やはり竹輪と合わせても、あまり良い出汁は出ないかな・・・
美味しいは美味しいんだけど、『大根の味』って感じ(^-^;)
竹輪と、特に油揚げがお出汁吸ってジュワ~ンと美味しくなってました^^

父作・朝食の残りの、竹輪薩摩揚げ煮。
竹輪がカブりました(-_-;)
この薩摩揚げは野菜がタップリで、メチャクチャ美味しいの!

母作・白菜漬け。
冬と言ったら白菜漬けですね~


野沢菜。
年末年始ずーっと何かしら食べてたせいか、胃がデカくなった模様。
これだけでは足りなかったil||li _| ̄|● il||l
土日の休日って、対して夜は食べないんだけどね。
足りないなぁ・・・と何か物色してたら、父が残った蟹でチャーハン作ったと言う。
ハイ、ガッツリ食べましたとも。
画像撮ってないですが、撮れば良かったと思ったくらい、蟹満載で凄かった(笑)。
美味しくて結構ガッツリ食べちゃった(>_<)
夜遅くの炭水化物って危険だよね・・・
今更だけど、体重UPだもん(´Д⊂グスン
もう、どうにでもなれ ヤケクソw
スポンサーサイト