fc2ブログ

昼ご飯夜ご飯!ユカタンベースキャンプグリル@TDS & Monsoon Cafe@イクスピアリ


4月21日(金)、ディズニーシーに行きまして。
夜はイクスピアリ内のお店で呑んだくれまして。

その、飲み食いの記録を。

IMG_6406_20230424233712bd2.jpg

お昼ごはんは、メキシコ料理が食べたかった!
探したけど時間が早かったせいか(11時頃)、やってなかったのか?見つけられず。
なので、いつも行く、ユカタン・ベースキャンプ・グリルにしました。

こちらのお店、店内広いから絶対席が空いてるし、お外のテラス席も豊富なので、結構良いのです。

IMG_6400_202304242337058f9.jpg

みゅう注文の、チキンのオーブン焼き、ベーコン、エッグ、ライス添え。

IMG_6402_20230424233708f4f.jpg

先輩が買ってくる前に、ちょいと先にフライング一人乾杯

とにかくこの日は天気が良くて暑くてね~。
ビールがとっても美味しかったです!

IMG_6401-1.jpg

とってもお腹が空いてたみゅう腹的に、ちょうど良い量でした。
男性はちょっと足りないかも?
けど、シーやランドって間食してナンボ、って感じなので、ランチでお腹を満たす必要は無いのかもね。
若いコたちは、チュロスとか餃子ドックとか、そんなん食べてるだけみたいだったから。

IMG_6404-1.jpg

先輩注文の、スパイシーサーモンのオーブン焼き、エッグ、ライス添え。

先輩はあまりお肉が好きじゃないようなので、お魚にしたのかな?
白ワインを買ってくると思いきや、買ってこなかったので・・・
ちなみに小食の先輩、ご飯を残しておりましたΣ(゚д゚;)

IMG_6403_20230424233711d9d.jpg

先輩注文の、スペシャルカクテル(ライチーリキュール&ミルク)。

40周年記念カクテルを呑んでました。
すんごく甘くて、アルコール度数は低かった模様。
みゅう的に絶対無理!

この後、インディージョーンズとレイジングスピリッツに乗って、頭が痛くなって。
そして、再び疲れて休憩しようか・・・

IMG_6411.jpg

・・・ってことで、またまたお昼にも立ち寄った、ユカタン・ベースキャンプ・グリルへ行く。
そう、このお店、凄く席数があるので絶対座れるの!

みゅうはビール、先輩はアイスコーヒーでまたまた休憩。


IMG_6428.jpg

そして夜は、先輩が予約してくれたイクスピアリ内にある、モンスーンカフェへ!

モンスーンカフェって代官山にあって、私も20代の頃行きました。
ロングバケーションだっけ?キムタクのドラマで流行ったんだよね~。

当時、合コンで知り合った男子が運転する車で代官山に行き、モンスーンカフェでカクテル飲みながらデート。
(当時飲酒運転にはそれほどうるさくなかった気が)
いやぁ、懐かしいね~(≧∇≦)

IMG_6430-1.jpg

タイ風春雨サラダ “ヤムウンセン”。

絶対食べたい、ヤムウンセン。
このお店のヤムウンセンは、本格的で美味しかった!
先輩もハマったらしく、小食の先輩がガッツリ食べてました。

IMG_6429-1.jpg

ベトナム風生春巻き“ゴイクン”。

先輩はサーモンの生春巻きが食べたかったようだけど、私はナマモノがダメなのでこちらに。
スミマセン(-人-)

IMG_6431-1.jpg

アサリと青菜の炒め煮。

先輩ご所望。
生姜が利いてて汁まで美味しかった!

IMG_6433_20230424233829ad0.jpg

レモンサワーを呑んだ後は、白ワインデキャンタ1000ml。
意外と少ない?こんなもん・・・?

IMG_6432-1.jpg

串焼き3種盛り合わせ。

牛豚鶏、だった気が。
ほとんど、みゅうが食べました。

IMG_6435-1.jpg

上海風小籠包。

汁が破けないように気を付けて食べて。
美味しかった^^

IMG_6434-1.jpg

海鮮焼きビーフン“パッタイ”。

量が多かった!
もっと中盤で食べるべきであった。
食べるときはもちろん!ナンプラーを別にお願いしました。
パッタイにナンプラーは必須でしょ!!!

ちなみにこのお店、パクチーはどうしますか?と聞いてくれる。
ダメな人、多いからね~・・・
・・・って、私もタイ料理が好きな割に、パクチーがダメです(-_-;)

このお店、日本人向けの味付けで美味しいんだけど・・・
タイ料理じゃなくて、中華もベトナムも韓国も色々あった。
モンスーンカフェって、タイ料理のお店じゃなかったっけ?
今は多様化して、アジア料理のお店になったか・・・
ちょい残念。
私はがっつりタイ料理が良かったんだけどな。

ワインは1000mlデキャンタ呑んだ後、グラスで1杯ずつ。
たくさん食べたので、翌日は二日酔いは無かったです。

何だか、ディズニーシーより夜のモンスーンカフェでの呑みの方がメインか?って感じになりました(≧∇≦)

お疲れ様でしたm(_ _)m


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

お疲れの時は焼肉!熙楽苑&カラオケで発散!@地元

IMG_6290.jpg

4月14日(金)、この日は友人と焼肉を食べに行った。
年度初め、友人も私も仕事がハードで疲れ切ってる。
これは焼肉でも食いに行くか!

・・・ってことで行ったのは、いつもの熙楽苑
安定の美味しい店です^^

私は取り敢えず、レモンサワー。
その後は、トマトジュースサワー(トマトジュースのお酒にハマった!)。
さらにその後は、白ワインをグラスに3杯ほど。

IMG_6297.jpg

煕楽苑サラダ。

IMG_6294_20230416171810d5c.jpg

キムチ盛り合せ。

友人はカクテキ、みゅうは白菜キムチがお好み。

IMG_6295_20230416171809582.jpg

冷奴。

これ、前も注文して美味しくてリピりました。
タレはそう甘くはなく、これはコチュジャンなのかな?
とにかく美味しいタレで。
ぜひ自分でも作りたい!

IMG_6296.jpg

サンチュセット。

これに味噌が付きます。

IMG_6293-1.jpg

煕楽苑盛。

3切れずつ、5種類あります。
どれも人気のお肉で美味しかったです。
部位はメモらなかったのですが、左上の霜降り肉が特に美味しかった(´ρ`)bジュル

IMG_6292_20230416171806818.jpg

上ミノ。

ホルモン大好き友人注文。
私は食べず。

IMG_6298.jpg

和牛ロース。

もう少し食べたかったので注文。
若かりし頃はカルビばかり食べてたけど、今はキツイ(>_<)
なので、ロースがイイですね^^

IMG_6299-1.jpg

ハチノス。

もちろん、私は食べておりません。
新鮮で美味しかったらしい。

IMG_6300-1.jpg

コムタンスープ。

出汁がメチャクチャ美味しい!
骨の周りについてるお肉が超絶品だった!
ただ、お腹一杯だったので、野菜スープでも良かったかな・・・

この日は私は5杯呑んだとは言え、飲み足りない。
が、焼肉をお腹一杯食べたので、そこは充実(〃´。`)~3

IMG_6304.jpg

この後は、飲みたいみゅうに対し、歌いたい友人。
なので、カラオケへ行ってきました。
超ゴージャスななんだけど、なかなかリーズナブル。
コロナ禍前はカナーリ待ったんだけどね・・・
今はすんなり入れる。
しかも、うちの会社が法人会員になってるのでさらに安くなった(^_^)v

スカイツリーが見える部屋にて・・・

IMG_6317_202304161720112f4.jpg

ミラーボールを回す!

これよこれ!
ミラーボールの下で歌わねば(≧∇≦)

IMG_6306_20230416172008ec6.jpg

とは言え、マニアックなので、友人はバビル二世
この歌、知ってます!
けど、アニメを観た記憶は無いんだよなぁ・・・

IMG_6309_202304161720092ac.jpg

私は、ガールズバンド・アイドル・洋楽・アニメと色々。
プリプリレベッカAKB48マドンナボンジョビ鬼滅の刃、ですね!

そして、これは押さえておきたい曲、それは、テレサテン
中でも、『別れの予感』は名曲です!
私は普段、アイドル・バンド・洋楽・アニメ、ですが、テレサテンは歌うのです。
良い曲なのは元より、山岳部のオジ様ウケも良い!(≧∇≦)
こういうの、一曲押さえておけば、何とかなる(≧∇≦)

で、2時間熱唱して、喉がガラガラになって解散となったのでありました!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

会社先輩と呑み!カフェローリエ@入谷&この日も酔っぱらい

カフェローリエ店頭

4月7日(金)、いつもの会社先輩と久しぶりに飲み。

行ったお店は、これまたいつもの、カフェローリエ
先輩も上野乗り換えで帰るから、入谷呑みをしてくれます

IMG_6239_20230411214138235.jpg

まずは、なみなみ辛口スパークリングワインで乾杯
ホント、なみなみ!

先輩、写らないように必死で避けてる(笑)。

IMG_6242_20230411214141164.jpg

しっかり写ってる先輩。
私より1つ年上だけど、年下に見えます。
私と違って総合職の人で、元は上司だった人。
色々、世渡りの仕方とか教えてくれたりする(≧∇≦)

あ、ちなみにこの日、貸してた漫画(きのう何食べ)は持ってきてなかった・・・(-_-;)

IMG_6240_2023041121414143f.jpg

シーザーサラダ(ハーフ)。

これでハーフサイズです。
盛り盛りです。

IMG_6245_20230411214144e3e.jpg

ホタテと青ネギのアヒージョ。

先輩は牡蠣のアヒージョを食べたいらしいんですが、私が牡蠣がダメなのでホタテで。
このオイルが、ほんのりバター風味で美味しいんだよね~
パンにガーリックバターを吸わせたら、もう・・・(〃´。`)~3

IMG_6246.jpg

八幡平ポークの肩ロースソテー~たっぷりフライドポテト付き~

しっかり塩胡椒してあって、ガッツリ旨いd(⌒o⌒)b
フライドポテトにも肉汁が染み染みで、旨味タップリ!
絶対にポテト付にします!

IMG_6247-1.jpg

きのこベースのトマトソーススパゲティ。

コチラのお店、スパゲティメニューが凄く多いので、メモし忘れで品名覚えておらずil||li _| ̄|● il||l
先輩はキノコ系がお好きなよう。
私はキノコ系が好きでは無いんですが、食べられないわけじゃないのでオーダー。
キノコはキノコでも、カナーリ香りが凄かったので、ポルチーニ茸か!?
私は麺を中心に頂きました。
コチラのお店のパスタは、モチモチ生麺なので、メチャクチャ美味しくてみゅう好み

この日呑んだ名目は、翌々週に、ディズニーシーへ一緒に行くため、その打ち合わせってことで。
打ち合わせの割に、ほとんどシーの話はせず。
ソアリンにのりたいけど、¥2000払ってスタンバイパス買う?とかそれくらい
あとは、会社の愚痴とか、上司の悪口とか、仕事が大変とか、そんな話をしました(爆)。
あースッキリした!

で、スパークリングの後は白ワインのデキャンタを注文。
以前は赤ワイン派だった先輩も、最近は白ワイン派なんだとか。
食の好みがアッサリになってきたから、白が美味しく感じるのだろうか・・・

で、白デキャンタ2本逝き。
3本目を注文したわけです。
そしたら、
『白ワインが無くなってしまったので、グラスでの提供になります、すみません!』
と、お店のホールスタッフから。
あ、そうなんだ、はい、イイですよ~・・・
・・・って、グラスワイン呑んで帰ってきたわけですが。
後から、デキャンタ3本も呑んだら酔っぱらうから2本で止めとき!って言うオーナーの気遣いかなぁ・・・と
いや、絶対そうだ(爆)。
だいたい、週末金曜日にワインの在庫を切らすなんてありえないし!

そんなわけで、ほろ酔い状態でオヒラキニなり、帰宅。
もちろん!帰宅後すぐに行き倒れになったのは、言うまでもありません。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

姪っ子合格祝いでお食事会!華春樓@地元

IMG_20220505_145742.jpg

3月4日(土)、この日の晩は、ミコスケの合格祝いを行いました!

行ったお店は、いつもの華春樓
(写真は別日に撮ったもの。しかも前にも載せたもの)
我が地元、町中華やラーメン屋は多いものの、こういう本格中華のお店があまり無い。
なので、このお店はいつ行っても満席で予約必須。
ちょっとなんかの集まりなんかに重宝するのです。
今回、ミコスケは頑張ったからね~・・・
難関校の推薦突破したので、盛大にお祝いしよう!

IMG_5934_20230307234820505.jpg

お通しの、搾菜。

最初は、ビールとジンジャーエールで乾杯。

IMG_5936.jpg

冷菜3点盛り。

父、ご所望。
食べだした後に写真を撮ってないことに気づいた、って写真(>_<)

IMG_5938_2023030723482570d.jpg

春巻き。

ミコスケご所望。
妹は食べないとかで、4本。

IMG_5937_2023030723482283e.jpg

芝海老のチリソース煮。×2人前。

妹&みゅう、ご所望。
ココのエビチリが一番美味しいと思う。
ガッツリ食べたいので、これは2人前注文。

IMG_5940_20230307234827506.jpg

牛肉細切りと春雨炒め。

みゅうご所望。
これ、絶対食べたい逸品です!

IMG_5939.jpg

途中、妹はレモンサワー(アルコール濃いめ)、父・妹ダンナ・みゅうは紹興酒。
ちなみに、ハーフボトルをお代わりしました。

IMG_5942_202303072348325f2.jpg

酢豚。

ミコスケご所望。
私はあまり好きじゃないので食べておらず。

IMG_5941_202303072348326e0.jpg

肉入り八宝菜。

父ご所望。
私は、ヤングコーンとくわいが好き。

IMG_5943.jpg

ワンタン麺。

ミコスケご所望。
さっぱりした味付けのスープ。
これは〆にちょうど良い感じ^^
みんなに一口ずつ分けた後、ミコスケがガッツリ食べていた。
若い・・・

IMG_5944_202303072348354c0.jpg

五目焼きそば。

何となく、注文しようか~・・・
・・・と注文し、みんなで頂きました。
けど、お腹いっぱいでちょっと残しちゃったわ。

前回行った時は、確か、全ての料理が×2皿、だったんだよなぁ・・・
今回は母が居ないとはいえ、一皿ずつって・・・
みんなトシとって燃費良くなったわぁ(;´Д`)ノ

本当は、母が入院中だし、食事会は延期にしようか、と思った。
が、『お父さん楽しみにしてるから、絶対やってね』と、入院中の母が。
でもま、久しぶりにみんなとワイワイ美味しいものを食べられて、結果オーライ。
楽しかったです!

そして、この後は我が家にて二次会。
写真撮ってないけど、お菓子を食べながら白ワインボトル2本!
いやぁ、案の定、最後の方、記憶が無かった!
『全然普通だったよ~』と、妹が。
良かったぁ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

そんな、姪っ子ミコスケの合格祝いでした!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

妹夫婦とメキシコ料理で呑み! SOL TOKYO @三ノ輪


2月25日(土)、この日は急遽、妹夫婦と3人で呑みに行ってきました。

行ったお店は、前にも友人と行った、SOL TOKYO
妹にも、行きたい行きたい、言ってたのです。
覚えてくれてたのね(^人^)

この日なんで姪っ子ミコスケが居ないかと言うと、お友達と出掛けていたらしい。

IMG_5858.jpg

まずお酒は、みゅう注文の、レッドアイ。

これはちょっと呑んじゃった後。
前にサワー呑んで不味かったので今回はカクテル。
と言っても私は甘いお酒は好きじゃないし、でもトマトジュースは大好きだし!
初めて呑みましたが、これは美味しい!
トマトジュース大好きなので、また呑んでみようっと。

妹夫婦は二人とも、コロナビールを呑んでおりました。

IMG_5860-1.jpg

ナチョスチーズ。

タコスチップスにチリビーンズとかワカモレとかハラペーニョが乗ってる。
これはメジャーな一品ですよね~。

IMG_5861-1.jpg

メキシカンポテト。

タコスチップスがフライドポテトに代わっただけ。
上に乗ってるものは同じ感じ。
でも、芋も美味しいです!d(⌒o⌒)b

IMG_5863-1.jpg

ハードタコス。

妹ダンナ注文の品。
私は、ハードタコスって食べたこと無いなぁ・・・

IMG_5864-1.jpg

ソフトタコス2枚。

妹と私がシェアして食べるので、ソフトタコスは2枚。
妹は小食なので具を少ししか取らなかったので、私がガッツリ具を取った。
そしたら、これがまた食べ辛くて食べ辛くて(;´Д`)ノ
味は凄く美味しいんですけどね。

IMG_5862-1.jpg

ガーリックシュリンプ。

辛さはあまり無く、ガーリックたっぷりな感じ。

IMG_5865_2023022722371399a.jpg

悪魔のエビ・レベル1。

これ、前回来た時に、レベル2を食べたんだよね。
これが我慢できるギリギリの美味しさで。
なので、今回はレベル1を注文。
レベル2を経験してるので、レベル1は余裕の辛さd(⌒o⌒)b

IMG_5866-1.jpg

メキシカンチキン。

チリっぽい味付けのチキンソテーに、サルサソースのようなのが掛かってます。
添え物は、ブロッコリーとハラペーニョとキッドニービーンズを潰してチリっぽく和えたもの。
このプレートは超おススメ!
一皿で色々な味が楽しめます。
お一人様にも良さげな感じ(*´艸`)

これらを食べたら、結構お腹一杯に。
お酒は、最初のドリンクの後は、白ワインを呑みました。
妹夫婦も飲んべなので、もちろんボトルを。
しかも2本、逝っといた

IMG_5869_20230227223718b9a.jpg

そして食後は、スーパーに寄ってアレコレ買い、妹宅で呑みなおし。

IMG_5868_202302272237156e9.jpg

また、白ワインなんぞ呑んでしまいました(*´艸`)

で、飲んでたら、ミコスケご帰還。
門限過ぎてからのお帰りでした。
なんでも、北千住駅で迷ったんだとか。
迷うか???

で、ミコスケは友達と何してたかというと、眉毛サロンに行ってたらしい。
ミコスケは立派な眉毛をしてるんですが、もうあの立派な眉毛を拝めないのか・・・
整えられた眉毛を見て、ミコスケもオトナになったのね・・・
・・・と、何だか切なくなってしまったオバサンみゅうでした。
いつまでも小さいままでいて欲しいなぁ・・・

ミコスケの進学する高校は、校則ってほとんど無いのです。
お勉強さえしっかりやって法を犯さなければ、何やっても良し、みたいな。
なので、髪を染めるとのこと。
嗚呼、素朴で可愛らしかったミコスケが遠くに行ってしまう・・・(;´Д`)ノ

・・・なんて4人でお喋りしながら飲んでたらあっという間に10時。
私は酔い覚ましに歩いて帰ってきたのでありました。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR