fc2ブログ

忘年会!カフェローリエ@入谷&久々記憶無くしたわ

カフェローリエ店頭

12月23日(金)この日は友人と呑み。

行ったのは久しぶりの、カフェローリエ
本当は先月かな?行こうと思ったんだけど、貸し切り予約が入っててダメだったのです。
この日も、予約で最後の1席が取れた、って感じ。
超人気店です!

IMG_5255_202212242347320f2.jpg

友人は瓶ビール、私はレモンサワーで乾杯。
カフェレストランなのに、サワーはジョッキ、しかもお値段が¥380くらいだった気が(安)。

レモンサワーの後は、デキャンタ白です。
すっかり白ワイン派になってしまいました。

IMG_5256.jpg

シーザーサラダのハーフサイズ。

これでハーフサイズ。
盛りが良いです。
それにしても、盛り付けが美しい・・・(〃´。`)~3

IMG_5257-1_202212242347340c4.jpg

ホタテのカルパッチョバジルソース。

私はナマモノが全般的にダメだけど、何故かホタテはナマでも大丈夫なのです。
これはバジルソースも絶品だったし、ホタテも甘くて美味しかった!
白ワインとよく合う~。

IMG_5258.jpg

大粒あさりとあおさ海苔の磯香るアヒージョ。

いつもはホタテとねぎのアヒージョなんだけど、カルパッチョでホタテは食べてしまった。
なので、大粒あさりにしました。
友人は牡蠣が良かったらしいけど、私がダメだったので。

IMG_5261.jpg

バゲット。

友人はもの凄くお腹が減ってたらしく、バゲットを別注文。
バゲットには、ホイップバターが付いてきます。
これがもうね・・・超絶品なのです

IMG_5259.jpg

八幡平ポークの肩ロースソテー~たっぷりフライドポテト付き~

しっかり塩胡椒してあって、ガッツリ旨いd(⌒o⌒)b
肉を食らいつつ、ワインをガブガブ呑む。
サイコーだね!

IMG_5262-1_20221224234740a91.jpg

ペスカトーレの大盛。

コチラのお店のパスタは生パスタ。
なのでモチモチしてて、メチャクチャ美味しいのです。
この日はお腹が減ってたので大盛に^^

この辺りは、辛うじて記憶がある。
辛うじて・・・
デキャンタは、3~4本逝ったか???
多分、ほとんど私だった。気が・・・

IMG_5263.jpg

甘いものが食べたいね、って、お店を出て、カフェベローチェへ。
友人はお酒より甘いものの方が好きなので、必ずケーキを食べますね~。
私も、バウムクーヘンを食べてる形跡がありますね。
というのも、もうここの記憶が全く無いのです。
帰りも、多分地下鉄で帰ったんだろうけど、全く記憶が無い。
気付いたら自宅で朝だったのでil||li _| ̄|● il||l

凄く久しぶりにちゃんとしたお店に飲みに行ったので、はっちゃけてしまいました_| ̄|○ガクッ w
でも。
楽しかったから、結果良かった!
・・・ってことにしとこう(-_-;)

反省。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

数年ぶりに会社飲み会!Cafe&Dining ballo ballo@銀座

IMG_5070_2022120122125010c.jpg

11月25日(金)、この日は会社の飲み会。

我が会社、ようやくコロナとバイバイした感じです。
ワクチン接種3回目までは職域だったけど、4回目からは各自になったし。
飲み会もOKとなりました。
が、我が部署は念のため、8名までの人数制限を設けてますが。

そんなわけで懇親会が催されましたが、11名希望者が居て。
4名・7名でやることになりました。
私は週末金曜日参加ですが、この日の参加は4名。
何で週末が少ないのか┐( ̄o ̄)┌
でもこの日の4名はみんな私と同世代ばかり。
色々とオトナの話が出来ます(爆)。
あ、オトナの話しとは、介護や相続の話し(爆)。

で、行ったお店は、Cafe&Dining ballo ballo 銀座店
ワインとチーズのお店なのかな?
予約した上司(女性)がワイン好きだったので、こうなった気が(≧∇≦)

IMG_5054_20221201221242ccd.jpg

まずはみんな、スパークリングで乾杯。

ちなみにこのお店、注文はスマホで、ってヤツ。
イマドキはこんな感じなんですかね。

IMG_5061-1.jpg

国産ハムの盛り合わせ&彩り野菜のヴィネグレットマリネ×2

これで2人分。
4人居たので、このお皿があと1つ来ました。
何だか多いぞ・・・

IMG_5062-1.jpg

10品目素材のフレッシュグリーンサラダ×2

見ため分かりませんが、結構盛り盛りでした。
私はサラダが好きだからガッツリ頂く(^人^)

IMG_5063-1.jpg

鮮魚のカルパッチョ ~自家製ヴィネガードレッシング~×2

私はナマモノがダメなので、みんなに食べてもらいました。
もちろん、このお皿がもう一つ。

IMG_5064-1.jpg

アンチョビバターのディープフライドポテト&パルメザンチーズのフライドニョッキ×2

これが凄いボリューム。
大きなお芋と揚げニョッキだよ!?
私と一緒のお皿を担当した人は女性の上司(と言っても同じ年)、飲み専門であまり食べない。
私もどちらかというと飲み専門で食べるほうじゃないので、もう片方にお芋を移動させる。
そしたら、もう片方にも、『もういいから』と言われた。
量、多いぞ・・・?

IMG_5065-1.jpg

自慢の窯焼きハニーチーズゴルゴンピッツァ×2

匂って臭いチーズにハチミツだなんて、これ絶対にワインに合うでしょ!
濃いチーズとハチミツやメイプルシロップって凄く合うんだよね。
このお店、ワイン飲んべを狙ってる!(≧∇≦)

美味しいんだけど・・・
結構な大きさのピザが、4人で2枚って・・・

IMG_5067-1.jpg

当店名物!ベイクドチーズフォンデュ バニラ香るフランベで

最後はチーズフォンデュが来ましたよ!

IMG_5066-1.jpg

内容はこんな感じ。×2
芋!
このお店、芋と炭水化物が多いですね。
なので、お腹一杯ですε=( ̄。 ̄;A フゥ…

IMG_5068-1.jpg

こんな感じでフランベ?してくれます。
もちろん、撮影タイム(爆)。
ちょっと甘めな感じのチーズ?

もちろん美味しかったんだけど、如何せん、お腹一杯・・・il||li _| ̄|● il||l

IMG_5069-1.jpg

本日のスイーツ×2

プリンはほろ苦くてオトナな甘さで美味しかったんだけど、お腹一杯・・・

周りを見渡すと、20代の男女の宴席ばかり。
このおつまみの量、若い人向けですね。
けど、このご時世、何か凄い盛り盛りで、気持ち良かった!
残しちゃって申し訳なかったんですが、美味しいしコスパ良いし、ここのコースはお勧め!

が、ドリンク(お酒)ね・・・
店員さんが週末なのにあまりにも少ない。
ワインも、コースはデキャンタが無いので、いちいちグラスで注文がメンドクサイ。
で、来るのが遅い。
なので、2杯注文したら、グラス入れ替え制だから1杯ずつ、と注意された。

このお店は、飲むより食べる方のお店って感じでした。
でも途中でピッチを上げたので、ワインも満足でした!

またこのお店は、別口で使ってみたいな~。

あ、このオバサン連中で何を話したかって・・・
悪口とか噂話とかジャニタレとか、そのまんま(爆)。

昨今、会社の宴席は敬遠されがちというが、私は良いと思う。
良いコミュニケーション取れるし、何より楽しい。

また宴席があったら、私は絶対参加だな!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

珍しくビール!TOKYO隅田川ブルーイング@向島

IMG_4941_20221112121606f3b.jpg

11月11日(金)、この日は地元友人と呑み。

ホントは、入谷のカフェローリエに行こうと思ってたんだけど、満席。
なので、この日は隅田川を渡って・・・

IMG_20221111_182713.jpg

このアサヒビール本社のある場所で飲みましょう!

IMG_4942_2022111212160703e.jpg

行ったのは、TOKYO隅田川ブルーイング
1階のバルは、2軒目として数回行ったことがありますが、2階のビアホールはお初。
一度行ってみたいね~・・・って話してたので。

IMG_4944.jpg

香るヴァイツェン。

みゅう、ビールがあまり飲めない。
つか、未だに美味しく感じない。
しかしこれは、とってもフルーティでもの凄く呑みやすいビールでした

友人は、アサヒ生ビール(マルエフ)。

IMG_4945-1.jpg

大きなクルトンのシーザーサラダ。

クルトン代わりのカリカリパンが大きくて私好みで美味しかったです~。

IMG_4946_20221112121613182.jpg

シーザーサラダドレッシングには温泉卵が沈んでて、混ぜてかけてください、と。
少し固まりかけてる黄身が、コクが出てて美味しい!

IMG_4947-1.jpg

オニオンリング。

IMG_4949-1.jpg

スパイシースモークチキン。

美味しかった!
ディズニーランドで食べたスモークチキンを思い出す味。

IMG_4951.jpg

アサヒ生ビール(マルエフ)。

普通のビール。
先ほどのヴァイツェンが衝撃的過ぎて・・・

友人は、ビタースタウト(黒ビール)。

IMG_4948-1.jpg

イベリコ豚と白葱のアヒージョ。

豚肉も美味しかったけど、白葱が美味!

IMG_4952-1.jpg

飛騨牛ローストビーフ。

冷たいローストビーフ。
醤油ベースのソースが美味しかったです。

ビール好きの友人も、お腹がガボガボするのか、3杯目・4杯目は焼酎とカクテル。
みゅうは元々ビールは苦手だったので、3杯目・4杯目は白ワイングラス。


友人はそれほど呑まないけど、元々大食いの上に、この日は超お腹空いていた、と。
私はそれほど食べないけど、大酒飲みでワイン大好き人間。
この二人はこの店に合わないことが判明il||li _| ̄|● il||l

いや、お料理も凄く美味しかったし、お店の人のサービスも凄く良かった!
雰囲気も良かったし。
ただ、お料理が高い。
牛肉を焼いたのに至っては、¥4000以上するし!
そして、ビール以外のドリンクが薄い。
ワインに至っては、グラスワインしかなく、しかも小さいグラスにちょこっと。
飲み足りない!

周りを見渡すと、観光客っぽい人が多いんですね。
カメラを持った外人さんとか、観光で来たっぽい人とか。
まぁ、アサヒ直営店で、珍しい?クラフトビールのお店だからね~。

ビール好きだったら絶対におススメだけど、ビール呑めない私には微妙でした(-_-;)

・・・ってことで、早々に切り上げて、次のお店へGo!

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

久々タイ料理!DeeDee@入谷

10月1日(土)、タイ料理仲間Nちゃんと、地元タイ料理のお店、DeeDeeへ。

いつも暇なのに、重なる時は重なるものなんですね・・・
コロナ前に会ったのが最後のNちゃんからお誘いが!

まぁ、家に居ても仕方ないし、まだ父は一応、命の心配はないので、出かけてきました。

IMG_4546_20221006230943ce1.jpg

ヤムウンセン(春雨サラダ)。

私はタイ料理と言ったら、これが一番大好き!
特に、DDのヤムセンは激ウマなのです。
特に、セロリの風味が強い気が。
セロリって美味しいよねぇ~(〃´。`)~3

IMG_4547_20221006230945cb2.jpg

サイクローン(イサーンソーセージ)

少々クセがあるので、生姜やパクチーと一緒に頂きます(^人^)
結構ガーリックたっぷりかも。

IMG_4549_20221006230946e76.jpg

ウンセンパッシー(春雨海鮮炒め)

二人とも春雨が大好きなので、またまた春雨料理(笑)。
これは、ガーリックとか強い系は何も入ってない、やや中華寄りな感じの味。
凄く優しい味で、これは子供からお年寄りまで万人受けする味!

IMG_4550_202210062309479c1.jpg

ガイヤーン(タイ風鶏肉のナンプラー焼き)。

私はこれが大好き!絶対に食べる!
お店シェフの焼き加減がこれまた絶妙で、皮がパリパリ!

ちなみに、写ってないですが、添えられてたソース、
これがメチャクチャもの凄く辛くて、でも激ウマ。
汗かきながらガッツリ掛けて頂きました(^人^)

お酒は、お互いビールとレモンサワーを飲んだ後、焼酎ボトルを入れてウーロン杯。
二人で呑み切ってしまいました(≧∇≦)
お料理は、本当はもっと色々食べたいけど、二人だからね・・・
これでもたくさん注文したほう。

次回は、もっとメンバー集めてやりたいね、と早めに解散しました。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カジュアルイタリアン飲み!エッコエッコ@入谷

IMG_4507_20221003234045b16.jpg

9月30日(金)、この日は友人と、カジュアルイタリアンのお店、エッコエッコへ。

私は取り敢えず、1杯目はスパークリングで。

IMG_4509.jpg

サーモンのカルパッチョ。

ナマモノが苦手な私も、スモークサーモンなら食べられるのです。
このドレッシングが超激ウマ!
何のドレッシングだか教えて欲しい・・・

IMG_4510_20221003234642e87.jpg

そして、白ワインデキャンタ。
友人はビールを呑んでたので、私が一人で吞みました。

IMG_4513.jpg

あさりのワイン蒸し。

白ワインによく合って旨し。
蒸し汁が美味しくて、殻ですくってずずーっと飲んだ。

IMG_4511.jpg

若鶏のオーブン焼き。

この日はあっさりと、塩胡椒味で。

IMG_4515_20221003234055c2e.jpg

鴨のくん製。

鴨くん、赤ワインと合うんだけどね。
でも白ワインとも合いました^^

IMG_4514.jpg

ベーコンガーリックピッツァ。

このお店に来たらコレ!
このベーコンガーリックピザが激ウマなのです。
ガーリックはそこまでキツくないので、フンワリ風味が来る感じ。
生地も、薄めなんだけどモチモチしてて、本当に美味しい逸品。

IMG_4516.jpg

シーザーサラダ温泉卵のせ。

友人が、やっぱりサラダが食べたい、と。
写真は崩した後ですが、温玉がイイ塩梅で美味しかったです。

IMG_4517.jpg

ツナとトマトのバジリコペペロンチーノ。

みゅうご所望の逸品。

友人はナポリタンがお気に入りみたいだけど、私はこれが一番好き。
ツナ・トマト・バジリコ、そのペペロンチーノって、旨味凝縮だし!

この日はカナーリ色々注文しまくってしまいました。
お腹が空いてる時に行くと、余計に注文しちゃうね。
私に至っては、白デキャンタお代わりしてるし。

IMG_4521.jpg

で、お店を出た時間が早かったので、腹ごなしにウォーキングすることに。

ソラマチへ行く途中、隅田公園辺りで友人が調子良くないとのことでリタイア。
帰る、とのこと。
私はまだ胃袋が満腹過ぎてキツかった(>_<)

IMG_4522_2022100323410034e.jpg

なので友人とはバイバイして、私は一人、すみだリバーウォークを渡り、ソラマチへ。
まぁ、何買うわけじゃないんだけど、漠然と歩くよりウィンドウショッピングしてる方が楽しいし。

そして、家に帰ったのでありました。

んで。
その晩に、父の大事故があった、というわけです。

今、病院は面会謝絶で、家族でも面会出来ないんですね。
荷物も、受付で渡すだけ。
先生とも、電話で状況を聞くだけ。
荷物は看護師さんに渡すんだけど・・・
看護師さん、今まで以上に負担が大きいよね・・・
申し訳ないくらい。
ホント、全てコロナが悪い。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR