fc2ブログ

お一人様サイゼ呑み@地元&暑い中ソラマチウォーキング

IMG_7646_20230819162310e34.jpg

8月16日(水)、お一人様サイゼ。

前週行かなかったので、この日は約2週間ぶりですね~。

IMG_7645.jpg

この日の肴はコチラ。
これ、ミコスケに借りたもの。
私も1~2巻は持ってるんだけど、3巻は買って読んだ後ミコスケにあげちゃったんだよね。
それっきり何となく買って無いので、4巻を買ったミコスケに借りて読んでおります~。

IMG_7648_2023081916231234e.jpg

小エビのサラダ。

この日の盛りは、普通。
これくらいでじゅうぶん^^

IMG_7649.jpg

若鶏のディアボラ風。

これ、超久しぶりな気がする。
先々週は辛味チキン食べたから。
とすると、3週間ぶりか・・・
コーンが盛り盛りでした。

IMG_7650_20230819162315fca.jpg

ガリガリどばどばが相変わらず美味しい(*´艸`)

IMG_7651.jpg

黒胡椒タップリのお芋も美味しいです!

IMG_7652.jpg

白大お代わり。

夏の暑い時期は、二日酔になりやすいので要注意なんだけど、つい飲んじゃう。

IMG_7653_20230819162318669.jpg

玉ねぎのズッパ。

迷わずコチラを。
凄く久しぶりだったのでね。

IMG_7654_2023081916232006e.jpg

ホットソースどばっと。
ガッツリチーズとトロトロバゲットが美味です(*´艸`)

IMG_7656.jpg

この日はどうしても買いたいものがあって、ソラマチへ。
相変わらず暑いは暑いんだけど、この日は風が吹いてたので、大丈夫だろうと行ったのです。

最近、デジカメの調子が良くなくて、夜景がボケて上手く写らない(>_<)
買い替え時期かなぁ・・・

IMG_7657_20230819162411d43.jpg

この橋渡るのも久しぶりだなぁ・・・
暑いのであまり人は居なかったです。

IMG_7660_20230819162410d5f.jpg

ソラマチ到着!

風は吹いてたけど、やっぱり湿度が高くて蒸し暑い!
汗かいた(>_<)
やはり真夏のウォーキングは無謀だったか・・・

しかも!
お目当てのモノは売り切れで買えずil||li _| ̄|● il||l
で、カルディやマツキヨでアレコレ買って帰ってきました。
汗だくになって行った甲斐無し_| ̄|○ガクッ w
また後日行かなくちゃなぁ・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

お一人様サイゼ呑み@地元&無印良品で爆買い

IMG_7487_2023080518104150c.jpg

8月2日(水)、この日はお一人様サイゼの日。

愛するホットソースが写ってますね~。

IMG_7488_20230805181041158.jpg

この日の肴は、引き続き、鬼滅の刃。
ちょうど、柱の会議のところだったかな?
やっぱり何度読み返しても面白い!
そして、アニメもそれ以上に良いです。
声が入るとまた全然違うね~

IMG_7486_20230805181038652.jpg

小エビのサラダ。

我が地元、盛り盛りが嬉しい

IMG_7489.jpg

辛味チキン。

いや、この日はあまりお腹が空いてなくて。
お昼のお弁当に、すき焼き丼を食べたのです(後日UP予定)。
いつものあのすき焼き丼なんだけど、もの凄い胃もたれしたんだよね~・・・
脂身のあまり無いお肉だったにもかかわらず、ですよ。
ずっと胃が重かったので、この日は軽く、辛味チキンというわけです。

IMG_7490_2023080518104421d.jpg

白大、お代わり!

IMG_7491_202308051810468ad.jpg

エビクリームグラタン。

この日は軽めに辛味チキンだったので、食べたいもの食べよう!
ってことで、超久しぶりのグラタン。
こちらのグラタン、凄くシーフード感満載で、凄くアッサリ食べ易いのです。

IMG_7492_20230805181047be9.jpg

もちろん、ホットソースたっぷりですよ~(^▽^)/
追いホットソースもしっかりやってるよ~。

この後は、もちろん暑いので、ソラマチウォーキングは無し。
なので、いつもの通り、ダイソーや3coinsや無印良品に寄ってきました。
そして、無印良品で、ナント!
¥2000も買い物をしてしまったー!
酔った勢いもあるけど、必要なものがアレコレたまってたので。
何を買ったかは、また後日UPします(*´艸`)

それと・・・
この日は、店内に入ったとき、ん?知ってる顔が・・・と。
なんと、前のジムで一緒だったご夫婦!
60~70代のご夫婦なんですが、奥様がアルゼンチン人。
前はでっぷり太った感じだったんだけど、凄く痩せていて。
超久々の再会に、お互い目をウルウルさせてしまいました。
コロナでアルゼンチンに居る年老いた両親にも会えず、ダンナさんは肺がんを再発するし、って。
色々苦労があったご様子。
でも、近いうちに、暫くアルゼンチンに帰る予定とかで、その話になると表情が和らいでました。
また日本に帰ってくるんでしょ?と聞いたら、『YES』と言ってたので、また再開する日を楽しみにバイバイしました。

前のジムの方が仲良かった人が多かったんだよなぁ・・・
人もみんな良い人だったし(今のジムは派閥争いとか悪口が凄くて性格悪い)。

ナンだか前のジムに戻りたい衝動にかられた晩でした・・・。



にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

お一人様サイゼ呑み@地元&デイサービスが楽しいらしい

IMG_7411_202307291043147a1.jpg

7月26日(水)、この日はお一人様サイゼ。

母も誘おうかと思ったけど、この日は父がデイサービスの麻雀大会に出場するとか。
5時頃お腹空かせて帰ってくるので、母は家でご飯の用意があるので来れず。

IMG_7409.jpg

この日の肴は、再び、鬼滅の刃。
久しぶりだな~。
最近、色々なのを引っ張り出して読んでたからね。
これ、やっぱり飽きずに読めます。
オトナ買いして良かった~ヽ(´▽`)/

IMG_7410_2023072910431496c.jpg

小エビのサラダ。

白ワインとよく合う(*´艸`)

IMG_7412_202307291043176c4.jpg

若鶏のディアボラ風。

最近、コーンが盛り盛りです。
夏だからか?

IMG_7413.jpg

相変わらず、です(*´艸`)
我が地元のサイゼでこんな食べ方してマンガ読んでる輩が居たら、それはみゅう(≧∇≦)

IMG_7414.jpg

白大お代わり、

IMG_7415_202307291043228ef.jpg

玉ねぎのズッパ。

最近、体重が落ちてきたので、たまにはガッツリ違うものを食べようか・・・
・・・と思ったんだけど、あまりお腹が空いてなかった。
うーん・・・ちょっと夏バテ中かも(-_-;)
てことで、いつものです。

IMG_7416.jpg

これにもホットソースをタップリ(^_^)v

IMG_7417.jpg

食べ応えのあるチーズがタップリ&玉ねぎの甘みがとっても美味しいです!

この後は、暑いのでソラマチへは行かず、ドンキやダイソーや無印良品をブラブラっとして帰ってきました。
あ、もちろん、家に到着したらすぐに行き倒れね(^▽^)/





この日は、父のデイサービスの麻雀大会。
月に1~2回開催されてるようだけど、父が参加したのは2度目。
前回は2位、今回は30名中3位になったそう。
賞品を貰って帰ってきました。
デイサービスも、通ってるお年寄りたちが飽きないよう、色々考えてるんだよね~・・・
ささやかながら賞品まであるし。

そんなデイサービス、通うきっかけは、母の入院。
いつ退院するかも分からなかったし、私も妹も仕事があるから日中面倒見れないし。
父を一人で置いとくのはメチャクチャ心配だったし!
なので、妹が包括支援センターで色々相談して決めてきたわけで。
囲碁将棋麻雀に特化した男性向け施設だから大丈夫であろう・・・
とは思ったけど、父も最初は行きたくないと突っぱねて、行き始めても嫌々仕方なく、といった感じ。
まぁね~・・・そのトシで周りに気を使って、って今更メンドクサイよね。
でも母が入院してるんだから仕方ない!

ところが、毎週通ってると、施設で顔見知りになって話す人も出てくるだろう。
職員の人も親切で喋りかけてきてくれる。
将棋や麻雀やったり、カラオケをしてる人も居るらしい。
疲れたらお茶を飲みながらボーっとするも良し。
どうやら、言うことと裏腹に、なかなか楽しくなってきた様子。
毎週(水)か(土)に、前から通ってる将棋の会があるんだけど、これがよく麻雀大会と重なる。
けど、父は前から趣味だった将棋の会よりも、デイサービスの方を優先して行くのです。
この前なんかは、内科の診察の日とデイサービスの日が重なったら、内科の診察を他の曜日に出来ないか、自分で交渉してずらしてたし。

まぁ、家じゃみんなに邪険にされるし(爆)、寝てるかテレビ観てるかだし、デイサービスに行った方が楽しいんだろうな。
そんなわけで、母が退院したら止めてもいいよ、と言ってたけど、未だに通ってる次第です^^
8月からようやく我が家も1割負担になるし、父のデイサービスの日を、もう一日増やしてもいいかな、と。

ホント、デイサービスの職員の方には感謝しか無いです(-人-)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

お一人様サイゼ呑み@地元&財布の紐はかたいよ!

IMG_7344_20230723101611a1d.jpg

7月19日(水)、この日はお一人様サイゼ。

この日は待つことなくすんなり入店出来ました。
が、お一人様席が全部埋まってて!
私はお一人様ですが、4人掛けの大きなテーブルに案内されました。
大きなテーブルしか残ってなかったのですΣ(゚д゚;)
お一人様はみんなサイゼが好きなのね

IMG_7342_20230723101609dda.jpg

この日の肴も、『天使派リョウ』
左の9巻の表紙が、リョウちゃん(弟)とエイコさん(姉)。
面白いのでおススメですよ~(^▽^)/

IMG_7343.jpg

小エビのサラダ。

やっぱり盛りがいいです

IMG_7345_20230723101611894.jpg

若鶏のディアボラ風。

チキン、デカい!

IMG_7346_20230723101614a59.jpg

いつも通り、黒胡椒もホットソースもガッツリ!
邪道かもしれないですが、辛いものが好きな人は、絶対気にいると思う!

IMG_7347_202307231016146a9.jpg

お芋と黒胡椒、合いますd(⌒o⌒)b

IMG_7348.jpg

白大、お代わり!

お代わり分、白小で満足していた時代が嘘のようです・・・(〃´。`)~3

IMG_7349_20230723101620fe7.jpg

玉ねぎのズッパ。

もうこればかりだな~。
甘い玉ねぎと、がっつりチーズが美味しいのです。

IMG_7350_2023072310162078e.jpg

これにもホットソースをタップリ(^_^)v

IMG_7351_20230723101620913.jpg

フニャフニャになったバゲットも凄く美味しいです(〃´。`)~3

食後は、久しぶりにソラマチウォーキングしたかったけど、もう暑くて無理
なのでいつものように、ドンキと3coinsと無印良品に寄ってきました。

酔っぱらいだったけど、無印良品ではポテチを買わず!(エライw)
3coinsでまな板の上に敷く使い捨てシートと保冷バッグを購入。
底が広いので、色々入れられそうです(*´艸`)
・・・と言ってる間に、夏が終わりそう・・・(-_-;)

最近、財布のひもが固いみゅうでした。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

母とサイゼリヤ@地元

IMG_7284.jpg

7月12日(水)、この日は母とサイゼへ。

私は日曜日にもサイゼに行ったし、母に、たまにはエッコエッコでも・・・
・・・と提案するも、『暑いから近くがイイ』とのことでサイゼへ。
確かに強烈な暑さだったけど、距離的にたいして変わらないんだけどね

IMG_7282_20230715221632a5c.jpg

この日、母が来るまで読んてた漫画はコチラ。
私が学生の頃、スピリッツで連載してたんだよね。
時代背景がバブリーでなかなか面白い(≧∇≦)
これは、リョウちゃんとエイコさんと言う姉弟と、その周りの人たちの日常のお話。
日常と言うか、人生や生活の裏側を掘り出していくような、コアな物語。
妹も読んでて面白い!と言った漫画で、私も超お気に入りで捨てられない漫画の一つなのです。
全10巻。

IMG_7283.jpg

小エビのサラダ。

我が地元、やっぱり盛りが良いです

IMG_7285.jpg

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。

チキンがデカい

IMG_7286.jpg

いつも通り、黒胡椒もホットソースもガッツリ!

IMG_7287_20230715221640550.jpg

お芋にもタップリ黒胡椒を

IMG_7288_202307152216417aa.jpg

母注文の、若鶏のディアボラ風。

実はこれ、だいぶ後になって来た品。
この日は店内メチャクチャ混雑してて。
このチキンを2つ注文したのに、1つしか来なかった。
なので、2つ注文したんですけど・・・と言って、あとから持ってきてもらったのです。
最初に来たチキンは、飲みながらゆっくり食べる私が頂きました~。

IMG_7289_2023071522164204c.jpg

白大お代わり。

IMG_7290.jpg

バッファローモッツアレラのピザ、ダブルチーズで。

母はピザが大好き。
けど、私がゆっくり食べるためカチコチになるのが分かってるのでいつも遠慮してて。
日曜日はmariとスパゲティを食べたので、この日はピザにしました^^

IMG_7292_20230715221646813.jpg

久しぶりに食べたけど、やっぱりピザも美味しい!
ホットソースをタップリかけて

この日、私は5時50分頃にお店に到着。
そしたら、5グループくらい待ってた!Σ(゚д゚;)
店内、席は空いてるんだけどね~・・・
ちょうど入れ替えの時間だったのか、出て行く人は多いんだけど片づけが追い付かないご様子。
この日は我が地元、お祭り系は無かったはずだし、学生もまだ夏休みじゃないし、ナンだったんだろう・・・
週末なんて恐ろしくて行けないですね

ホント、サイゼって超人気店だよなぁ・・・。
見渡すと、母くらいの年齢のお年寄りグループとかも結構居て。
ワイン吞みながらピザつまんでお喋り。
時代だなぁ・・・って思う。

この日は、無印良品に寄って、ライフに寄って、それで帰りました。
暑くて暫くはソラマチウォーキングも出来ないな


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR