fc2ブログ

ウォーキング前の立ち食い蕎麦ランチ! 一由そば@日暮里


5月2日(火)、この日は一足先にGW入り!
・・・ってことで、午後半休取って、友人であり前ジム仲間のかけさんとウォーキング!

かけさんとは、前に行ってたジムで知り合ったお仲間。
コロナで色々仕組みが変わり、前のジムに行けなくなったため、私は今のジムに変えたんですね。
かけさんとはLINEでやり取りはしてたけど、会うのは凄く久しぶりかも!

IMG_6537_20230504171122324.jpg

ウォーキングの前に、腹ごしらえ。
・・・って行ったのは、いつもの一由そば

かけさんが私のブログを見てくれてて。
食べてみたいなぁ・・・
でも一人で立ち食い蕎麦は行きづらいなぁ・・・


というわけで、ご案内したのでした。
私たちが到着したのは1時過ぎ頃。
長蛇の列かと思ったら、2~3人待ちだった!
列は短いし、店内も割と空いてて。
でも、列の進みが遅い。
そう、昼時なのに、会計兼厨房が2名だったのです。
人手不足か・・・

IMG_6534-1.jpg

かけさん注文の、蕎麦普通盛り・かき揚げB&玉ねぎ天ハーフ・ねぎ多め

この日は暑かったので、冷やしにしたご様子。

IMG_6533-1_20230504171117c61.jpg

みゅう注文の、蕎麦普通盛り・かき揚げB&わかめ・ねぎ多め

私はあまり冒険しないタイプなので、いつものセレクト。
確か、¥560だったかな(安)。
ワカメは絶対に外せない!
写真に撮ってませんが、もちろん、七味たっぷりですd(⌒o⌒)b

私たちは偶然にも、店内にある横並びに座れる席に座れた!
初めてかも
そして食べながら注文を聞いてると・・・
ほとんどのお客さんが、ゲソ天とかき揚げBを注文。
途中で、店員のお兄さんが、『かき揚げB、あと1枚です!』との声まで!
かき揚げBとは、ゲソ・紅生姜・長ネギ、が入ったかき揚げ。
ゲソと紅生姜がとってもよく合って、美味しいのです(*´艸`)

IMG_6536_2023050417112279a.jpg

私は、そばつゆ全部飲み干し!(≧∇≦)
いやぁ、高血圧仲間のブロ友さん達からお𠮟りの声が聞こえそうだわぁ~
まぁ、たまにだから、たまに!
・・・と言いつつ、最近、一由そば率高いから気を付けないとな

お店を出る頃には、長蛇の列になってました。
良い時に入店したな^^

お会計のお兄さんは、『〇〇蕎麦の〇〇と〇〇!』と言われただけで、すぐに、『〇〇円です!』と答えられる。
凄すぎる・・・
私はひそかに、いつかこの一由そばで働きたいという願望が芽生え始めてる。
と言ってももうオバサンだから、厨房の端っこで洗い物専門だと思うけど(>_<)
でも働いてみたい・・・

IMG_6538.jpg

お店を出て、この日は谷中方面へウォーキング予定だったので、秘密の通路を登り始めた。
が、途中で、ウォーキングの方向を変えたのです。
なので、この秘密の通路を下り、急遽思い立った場所へ向かうのでした!

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

ウォーキング前のランチ!一由そば@日暮里


4月22日(土)、友人とランチを食べよう!と。

この日、友人はお蕎麦な気分だったらしい。
私もちょうどお蕎麦が食べたかったんだよね~。

IMG_6440.jpg

・・・ってことで行ったのは、立ち食い蕎麦の名店、一由そば
行った時間が2時頃で遅かったからか、一人くらいしか並んでなかったという、もの凄いレアケース!
でも、長蛇の列でも、立ち食いなので、10分強も並べばすぐに入れます^^

IMG_6437_20230427215406daa.jpg

みゅう注文の、温蕎麦普通盛り・ミニげそ天&わかめ・ねぎ多め。

この日は時間が遅かったので、げそ天はミニにしときました。
結果、ちょい物足りなかったかも・・・
普通サイズでも良かったかな。

今回初めて、ほとんどの男性が注文する、『ネギ多め』ってヤツをやりました。
ネギ多めは無料のようです。

IMG_6438.jpg

もちろん、七味たっぷり~

IMG_6439-1.jpg

友人注文の、麦普通盛り・五目かき揚げ&茄子天&ソーセージ天・ねぎ多め
ちなみに、生卵を入れ忘れたとのこと。

友人は太蕎麦なるものを注文したので、一口貰ったんですが、噛み応え食べ応えある感じでした。
私は普通の、スルスルっと食べられるお蕎麦がイイかなぁ・・・

友人は本当は、この日はかき揚げB(ゲソ・紅生姜・長ネギ)が食べたかったらしい。
しかし、行った時間帯が遅かったせいか、もう品切れ。
私たちの後のお客さんも、何人もの人が『かき揚げB!』と注文したけど、ことごとく撃沈。
かき揚げB、げそ天に次ぐ、恐るべし人気商品・・・

それにしても・・・
私、お蕎麦にハマりまくりです

IMG_6441.jpg

食後は、ちょっと歩くか・・・
・・・って、いつもの谷中ウォーキング。

秘密の通路から谷中へ入るのでした(*´艸`)

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

老舗蕎麦屋で軽くランチ呑み!砂場総本家@三ノ輪

IMG_6320_202304182221358dd.jpg

4月15日(土)、朝から大雨だったこの日。
朝から大雨だと、もう山も自転車も、何も出来ないよねぇ・・・

本当はこの日天気だったら、三ノ輪の商店街でお惣菜やお弁当を買って都電に乗り、飛鳥山公園でピックニックでもやろう!と言う計画だったけど、大雨じゃ仕方ないね・・・

というわけじゃないけど、友人と三ノ輪へランチしに行ってきました。

行ったお店は、砂場総本家
名店ですね!
姪っ子ミコスケのお友達のおうちのようで、一度行ってみたかったのです!

IMG_6326_20230418222142bf8.jpg

店内、昔からあるような、歴史を感じる雰囲気のある店内です!
色々な古いものがディスプレイしてあったり、見ててホッコリする感じ(*´艸`)

IMG_6324_20230418222142997.jpg

まずはビール!

IMG_6323-1_20230418222139d2b.jpg

板わさ。

みゅう的に、蕎麦屋の肴と言ったらコレ!ってくらいに板わさが大好きです
この板わさ、切り方が太い!
ガブリとかぶりつく感じで、食べ応え抜群d(⌒o⌒)b

IMG_6321-1.jpg

お新香。

きゅうりと蕪は糠漬けでした。
すんごく美味しい糠漬けで、自家製だろうな。
母もそうだったから分かる。
美味しい糠漬け出すお店は大当たり!

IMG_6328.jpg

瓶ビール2本呑んだところで、友人は熱燗に。
私もお猪口1杯だけ頂きました。
日本酒はくるからね~・・・要注意

IMG_6330-1.jpg

友人注文の、天ざる。

天ぷらの盛りが凄いです!
これで、上では無くて普通の並み。
上天ざるを頼もうと思ったら女将さんが、『普通のでも食べ応えあるので、初めてだったら普通のをどうぞ』とおススメしてくれて。
もう、じゅうぶん、目もあお腹も満腹!
こういうおススメお仕方も、下町名店ならでは、だよねぇ・・・(〃´。`)~3

天ぷらは、衣が凄く軽くてサックサク!
天ぷらなんて久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいなぁ・・・
海老・キノコ類・野菜等、5~6種類ありました。

IMG_6331-1.jpg

天ざるの、お蕎麦。

コチラのお蕎麦、口に入れたときの食感とか風味とか、もう抜群!
立ち食い蕎麦も大好きだけど、やっぱりちゃんとしたお蕎麦も美味しいです!

ただ、量が少ないよね。
長野でお蕎麦屋さんに入ると、凄い量で驚いた記憶が。
東京のお蕎麦屋さんて、何で量が少ないんだろう。
もっとガッツリ食べたいけど、こういった上級お蕎麦は、ちょこっと手繰るものなのかな。
私もまだまだ修行が足りないわぁ(〃´。`)~3

IMG_6329_20230418222145959.jpg

お蕎麦に付いてきた、何だか小皿。
大根のきんぴらかな?

IMG_6332-1.jpg

みゅう注文の、カレー南蛮蕎麦。

カレー南蛮蕎麦が大好きなので、大抵注文して食べるかな~。
こちらのカレー出汁は色が濃くて、カレーのスパイシーさもあって美味しかったです!
私はこれに七味をタップリ振って、天ぷら盛り合わせのお皿に残った衣を入れて、出汁まで完食しました。

ちなみに、カレー南蛮はお蕎麦だけ・・・かも。
うどんは、多分メニューにはあるけど、ほとんどお蕎麦かな。

この日は雨にも係わらず、お客さんがどんどん入店してきて。
隣の席の女性客も、天ざるを注文して驚いてました(*´艸`)

雨の休日、お昼に蕎麦屋にて軽く飲んでから蕎麦を手繰る。
何だか、やっと大人になった気分です(*´艸`)

そしてお店を出てから、屋根付きの商店街であちこちお惣菜を購入し、お茶しに行きました。

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ウォーキング前のランチ!立ち食い蕎麦 ★ 一由そば@日暮里


4月1日(土)、この日は友人と、飛鳥山公園まで桜を見に、行こう!と。
あ、もちろん、歩いて行きますよ~。

IMG_6158.jpg

お昼がまだだったので、道中、一由そばに立ち寄る。
ネッ友猿吉さん伝授!
結構並んでましたが、10分もすれば入店出来ます。
立ち食い蕎麦だからね、回転が早いです。

コチラのお店、安い・美味しい・感じが良い
コチラのお店、凄く忙しいのに、お店の店員さんが元気良く、且つ、とっても感じが良い!
だから、こんなに人が集まるのかな^^

IMG_6154-1.jpg

みゅう注文の、温蕎麦普通盛り・かき揚げB&わかめ。
(画像はたっぷり七味を振った後です

コチラのお店、ゲソ天が有名で、ほとんどの人が注文する逸品。
もちろん私もゲソ天は食べるけど、でもかき揚げBというのも気になっていた。
どうやら、ゲソ・紅生姜・ねぎが入ってるらしい。
全部、好物ジャン!
ってことで、この日はかき揚げBに。
ゲソと紅生姜がもの凄く合って激ウマでした
ていうか、紅生姜天も美味しいなぁ・・・と大発見!

これで¥520くらいだったかな?
値上げしたらしいけど、それでも安いです!

IMG_6156-1_202304022230531b8.jpg

友人注文の、温蕎麦普通盛り・ミニゲソ天・玉ねぎ天・ソーセージ天・生卵のネギ多め

もの凄くお腹が減っていたらしい。
揚げ物のオンパレード。
ネギ多めはサービスなのかな?
注文聞いてると、男性はネギ多めにする人が多かったです。

IMG_6157.jpg

血圧に悪いなぁ・・・と思いつつ、おつゆまで完食!
まぁ、お蕎麦食べるなんて超久しぶりだし、そんなに年中食べてるわけでも無し。
たまにだから、おつゆ完食もでもまぁいっか!
・・・ってことで。

お腹も一杯、久しぶりの美味しいお蕎麦に心も満たされ、大満足!
ちなみに友人は、翌日も一人で行って食べたらしい。
それほど中毒性があります(*´艸`)

IMG_6159.jpg

そして、飛鳥山公園目指して歩きます。

西日暮里の開成学園の脇道を登っていき、山の上を歩いて行きます。
山手線の内側になるのかな?
写真はちょうど、田端駅の上あたり。

この日はとても天気が良くて、しかも暑かった!
膝を庇いつつ、久しぶりのウォーキングです!

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

雨だからウォーキング無しランチ!Cafeteria SPICE JAYA@入谷


3月18日(土)、この日は急遽、友人とランチを食べに行くことに。

雨だからウォーキングは出来ないけど、お蕎麦を食べながら一杯やろう!と。
本当は、入谷にある一休庵というお店に行く予定だった。
名店とかじゃなく、ホント、街にある小さな小さなお蕎麦屋さん。

ところが!
土曜日なのに、行ったら休みだった_| ̄|○ガクッ w
今まで土曜日が休みってなかったジャン(>_<)

IMG_6062.jpg

というわけで急遽、近くにある、Cafeteria SPICE JAYA(カフェテリア スパイス ジャヤ)でランチをすることに。

アジア料理が楽しめるカフェレストランです^^

IMG_6056.jpg

まずはビール。
小瓶しか無かったので2本注文。
みゅうが1本弱、友人が1本強呑みました。

IMG_6057.jpg

野菜サラダ。

¥200だったかな?
安いです。
かけ放題のフレンチドレッシングが美味!

IMG_6055.jpg

お料理に付いてくる、スープ。

IMG_6060-1.jpg

みゅう注文の、チキンフォー。

私はいつもコレ。
カレーが結構ボリューミーだったりするし、私は麺類は人類の人だし。
あっさりスープに野菜と鶏肉が乗っていて、とってもヘルシー

IMG_6061-1.jpg

ニョクマムと唐辛子をタップリ入れます^^
ニョクマムとかナンプラーとか、メチャクチャ大好き

IMG_6058-1.jpg

友人注文の、マッサマンカレー。

友人はだいたい、これかナシゴレンを食べてるな~。
ご飯の量も結構多めです。

IMG_6059-1.jpg

大きめの具がゴロゴロ入ってます。
私も一口貰ったけど、タイ料理!って味(笑)。
本格的!

ただ、私はタイ料理ってメチャクチャ好きだけど、カレーに関しては、タイ派ではないのです・・・
私はネパールカレーが一番好き!
ネパール料理はインド料理に似てるけど、でも違う。
野菜をタップリ使ってるから、野菜の甘みが出てて美味しいのです!

IMG_6054_20230321154442136.jpg

食後の珈琲。
コチラのお店、珈琲・紅茶はサービスで何杯でも頂けます(^人^)

この後は、私はジムに行きました。
ビール呑んでるけど大丈夫?と心配されたけど・・・
あれしきの量、私にとって呑んだうちに入らないわっ!


リアルタイムのお話。

WBC、侍ジャパン、優勝しましたね!
ずっとテレビで試合観てたけど、この日は平日で仕事。
いつもはネットニュースとかよく見れるんだけど、この日に限って激務(;´Д`)ノ
ネットニュースを観てる場合ではない!
時々Yahoo見る感じ。
8回で1点取られて、嗚呼・・・
・・・なんて仕事に戻り、暫くしてまたYahoo見たら、終わって優勝してたΣ(゚д゚;)

嗚呼、テレビで観たかったなぁ・・・(;´Д`)ノ
周りの同僚は、意外と興味無さげで、誰も騒いでませんでした。
黙々と激務をこなしてました。

WBCホント楽しかったです(*´艸`)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR