fc2ブログ

二次会はカラオケでアニソン!カラオケレインボー @ 地元

IMG_7553_202308111133402bf.jpg

8月7日(月)、焼肉を食べ終えた後は、カラオケへ。

カラオケも久しぶりだな~。
行ったのはいつもの、カラオケレインボー
このお店、メチャクチャきれいで広い!
けど、お値段もなかなかリーズナブルで、平日は1時間無料!
タンバリンも貸してくれるし、お部屋の中はミラーボールも廻ってます(≧∇≦)

IMG_7557_20230811113343a7f.jpg

うちの会社が法人会員になってるサイトで割引券をプリントアウトして持参。
1時間無料になるから持参したんだけど、平日は割引券が無くても無料とのこと。
なので、乾きもの盛り合わせとなった次第です。

二人なのにこの量!
ただでさえお腹いっぱいなのに・・・
勿体ないので一生懸命食べましたが、半分くらいは残しちゃったかな・・・
勿体ないお化けが出るよ(>_<)

IMG_7558_2023081111334321d.jpg

この日友人は、アニソン気分が強かったらしい。
これはマジンガーZですね~。
歌は知ってるんだけど、アニメはよく分からん。

IMG_7561.jpg

デビルマン。
これも歌は知ってるけど、アニメは分からない。
デビルマンて、プロレスラーみたい(爆)。
なんか、プロレスラーが履いてるパンツみたいのを履いてるの。

IMG_7564.jpg

バビル二世。
これも歌は知ってるけどアニメは分からない。
何でどれも歌は知ってるんだろうか┐( ̄o ̄)┌
この少年は変身しないらしい。
お供3名を操るんだそうな。

IMG_7563.jpg

銀河鉄道999、これはよく知ってる!!!
ていうか、大好き
小学生の頃、アニメを観てました。
大人になってからはマンガも買ったし!
で、映画も観たかったんだけど、母が連れて行ってくれず、だいぶ後になってからテレビで観まして。
テレビアニメや漫画と違って、哲郎が美少年になってるのがちょっと違和感ですが・・・
サブキャラとして、私はクイーンエメラルダスが好きなんだよね~(*´艸`)
そういえば、クイーンエメラルダス主役のアニメって無いんだよね。

友人はアニソンと外国の曲を歌ってました。
私はこの日はアニソン気分では無かったので歌って無いな~。
中森明菜とか松田聖子とかレベッカとか安室ちゃんとかマドンナとか・・・あと何歌ったっけ?
途中で友人が点数をやりだしたので、何だか点数が気になって点数気にしながら歌ったなぁ
私より点数が良いので、ご満悦。
良かったね~。

・・・と、月曜日から発散してパワーを蓄えたのでした!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

山梨で色々買ったモノ!あ、地元お勧めワインもね♪

9月11日(土)に山梨に行ってきまして。

で、色々と細々買ってきました。
普段節約を心がけてますが、たまにどこか行った際は、やっぱり地元のモノを買いたくなる!

IMG_0798_20210914065355e1f.jpg

蒼龍葡萄酒の白ワイン。

ここのワイナリーのワインが大好きで。
メチャクチャフルーティーで、ビックリするくらい美味しいのです!
最初に出会ったのは、約20年前、勝沼で毎年開催されるぶどう祭りにて。
勝沼のワイナリーが集まって試飲販売してくれるんだけど、そこで出会った。
甘い、というのではなくて、ぶどうそのまんま。

今回は、ワイナリーには行ってません。
時間が無かったし。
帰りがけの道の駅にあったので、購入。

IMG_0800_202109140653582c3.jpg

シャインマスカット&桃。

シャインマスカットは、農園で買ったのではなく、やはりワインと同じ道の駅にて。
ぶどう畑も車の中から拝見、ぶどうも道の駅にて。
地元の農園で買った方が良かったんですかね・・・?
何となく、いけないのかな、なんて。

シャインマスカット、実がぎっしりで、これで¥1000はメチャクチャお得!
もっと買えば良かった~!

桃も、地元のJA販売所で購入。
2ヶ¥480は安い!

IMG_0801.jpg

同じくJA販売所で買った野菜等。
枝豆¥180、青ゆず¥180、椎茸¥140。
私、こういった直産の野菜買うの大好き!
野菜は地元でも結構お高めだったかも。
で、ゆずはお店で使うし、椎茸は両親好きだし、枝豆は私が好きだから購入。

IMG_0799_20210914065357473.jpg

ほうとう屋さんで買った、唐辛子。

これは、チャリ友購入。
私の分も買ってくれました。
なんかね、しっとりしてる唐辛子なんですよ。
それほど辛くはなかった気が。

IMG_0802_202109140654017d4.jpg

秩父の道の駅でチャリ友が買った、うまい棒。

私も5ヶばかり頂きました(^人^)
しょっぱいと文句言いつつ、病みつきに(*´艸`)

IMG_0813.jpg

後日、JAで買った枝豆を茹でて頂きました。
色が凄く悪いですが、美味しかったです~。
茶豆の味がしたけど、パッケージには枝豆って書いてあるしなぁ・・・
普段、冷凍枝豆ばかり食べてるからね、違いが分からないのね(/ω\)

母曰く、枝豆の旬は過ぎてるわよ!と言われた(-_-;)
だから色が悪いのか・・・?

IMG_0814.jpg

ちなみに、いつぞや、まだ若くて塩しょっぱい白菜づけも食べた。
若干酸味も出てたけど、でもまだしょっぱい。
もう少しだ。

IMG_0815_20210914220247bfb.jpg

ってことで、海苔に巻いてパクっと^^

IMG_0819_20210914220247d16.jpg

また別の日は、ところてんなんかも。
食べるのを忘れてたら、すっかり涼しくなってしまった。

IMG_0766.jpg

オマケの番外編ですが・・・
これは、楽天セールにて買ったモノ。
バーミックスを手に入れてもなかなか使えてない私。
そうだ、混ぜる入れ物が無いせいだ!
って、セールだし買いました。
バーミックスは高さのある入れ物でないと、混ぜたとき飛び散るらしい。
これで¥3000超・・・良い買い物したってことで!
・・・使うかなぁ(>_<)

結構抑えつつ買いましたが、こう見たら色々買ってますね。
しかも、食べ物ばかり(*´艸`)

地元の方には、行ってしまいすみませんm(_ _)m
・・・って感じでしょうか・・・

はぁ~・・・
打てる人は早よワクチン打てや!
ですかね。
不安覚悟で接種したのにね・・・それでもダメなのか。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : お取り寄せ
ジャンル : グルメ

クロスバイク、買っちゃった♪

2月1日(土)、先週買ったクロスバイクの納車の日だったため、
受け取りに行ってきました!

IMG_6096.jpg

こちら、トレック(TREK) FX 3 2019モデル

2020年の最新モデルではなく、型落ちにしました。
私にはこっちの方が良いかな~・・・っていうのと、
白が欲しかったので。
最新モデルは、白が無いのです。

ちょうどお店に、欲しかったこちらが、1台だけ残ってたのでお買い上げ!
現金で買ったので、少し値引きになりました~。

IMG_6097.jpg

こういったスポーツバイクが初めてのみゅう。
最初、乗れない・こげない!やばい!

ママチャリと違って、足がつかないのですよ。
それが怖くて怖くて(>_<)
それでも何とか乗れるようにはなったけど、今度は止まった後、降りることが出来ない!
信号が怖くて怖くて(>_<)

地元に戻って、ロードバイク(レース)やってるジム仲間のとこに行って、
サドルの高さを少し低くしてもらいました。
お店では、ペダルをこぐのにちょうど良い高さです~・・・って設定してくれたんだけど、
足がつかないのがとにかく怖くて。
慣れるまではサドル低いほうがいいかもね~・・・ってことで。
慣れたら高くしな、と。
この休暇中、一人でお台場まで行こうと計画してたけど、
街中数時間走るのは、まだ無理かな(>_<)

ちなみに我が家には、庭も自転車置き場もないので、
仏間に新聞紙を敷いて置いております
2階まで担ぎ上げなきゃならないんだけど、軽いので担げましたd(⌒o⌒)b

テーマ : 自転車
ジャンル : スポーツ

楽天セールで買ったものが到着!

今回の楽天セールで買ったものが届きました!

セールだとポイントも凄い付くので、急ぎじゃないものはセールまで待つかな~。
弁当箱の他にもいくつかGetしました!

IMG_1099.jpg

赤ワイン6本セット。

年末年始用に買ったのが思いのほか美味しかったので、リピ。
重めの赤が6本入ってて(しかもちゃんとしたコルク)、お値段は¥5000くらいかな?
呑んべにはカナーリお得!
私は友人とパーチーするときは、2本くらい空けちゃうのでね~。

IMG_1088.jpg

ナイロントートバッグの普通サイズ。

ジム用に購入。
今まで使ってたのは微妙に小さくて、通勤用のバッグと2つ持ちしてたので、
一つに全部入るのが欲しかったの~。

サイズは普通サイズを買ったけど、思ったより小さかったかな・・・?
何せ、お弁当を昼夜2食分持参することもあるので
色は欲しかった茶色が無かったので、赤にしました~。

ちなみに折りたためるので、旅行にもお土産用バッグとして持参できるらしい。

IMG_1095.jpg

そしてお弁当箱!

今回はお初の2段式弁当箱を購入。
容量は、600ml。

IMG_1101.jpg

思ったより大きいかも。
上(白)280ml、下(茶)320ml。

私は小さいほうの白い方にご飯を詰めようと思ってるんだけど、それでも大きいなぁ。
今までのが小さすぎたのか・・・

IMG_1096.jpg

ドンブリ型弁当箱。
容量は、620ml!

悩みに悩んで買ったドンブリ型。
ドンブリ弁当を食べたかったら、100均でも売ってる深めのタッパーでもいいからね・・・
・・・と思ったんだけど、作る楽しみを考えて、買うことにしました!

保温機能付きを買ってしまったけど、これから暖かくなるんだよね・・・

IMG_1100.jpg

ご飯とアタマを別に持ち運べるタイプ。
下(ご飯)310ml・上(アタマ)310ml。
私はご飯の上に直接乗せちゃうと思うけど~。

それにしてもこれまたデカい!
食べ過ぎないように気を付けねば。

IMG_1097.jpg

マヨネーズケース。

送料無料まであとちょっとだったので買い足し。
と言うか、夜弁に持参してる茹で卵や蒸し鶏に付けるマヨ用に欲しかったんだよね~。

IMG_1098.jpg

レンジ対応目玉焼きメーカー。

フライパンとかいちいち洗うのがメンドクサイので買ってみた
朝お弁当作りでも役立つかな~・・・って。
ただ卵入れてレンチンするだけ!と思ってたら違った。
卵にお水入れて、10か所くらい爪楊枝で刺して、ようやくレンジへ。
・・・普通にお皿で目玉焼き作るのと変わらないなぁ


どれも全部まだ未使用なので、週明けからどんどん使いたいと思います!

今節約中だから買って良かったのかどうか、未だにスッキリしませんが、
まぁ、たまには何か買うのも気分転換ってことで!

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

グローバル!

② 017_1

頂いた。

② 018_1

こんな立派な箱に入ったものは・・・

② 020_1

グローバルの包丁、4点セット!
手前から、文化包丁・スライサー・ぺティナイフ・シャープナー。

包丁貰った!と、山先輩女子シューコさんに言ったら、
『グローバル?』と即答が。
ですよね~ヽ(´▽`)/

切れ味抜群!
お料理が楽しみになりました

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR