fc2ブログ

一週間分のお弁当、一気に!

IMG_6790.jpg

5月22日(月)の会社持参弁当。

前日に作った炊き込みカレーピラフと・・・

IMG_6794_20230528121018c33.jpg

野菜スープ

具は、キャベツの芯・新玉ねぎ・にんじん・セロリ・ソーセージ
スープの出汁は、平日ジム飯用の茹で鶏を作った際の煮汁。
今までどうして捨ててたんだろう・・・
・・・って思うくらい、良い出汁が出てます!


IMG_6784_20230528114658c54.jpg

5月23日(火)の会社持参弁当。

IMG_6786-1.jpg

ソーセージ・海老シュウマイ・竹輪煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け

とうとう出ました、ソーセージ!
美味しいんだけど、前回4本食べたらちょっとゲプっとしたので、チルド海老シュウマイも入れた。
なので、ソーセージは二本。
これくらいでちょど良い!


IMG_6787_2023052811470196c.jpg

5月24日(水)の会社持参弁当。

丸弁です。

IMG_6789_20230528114704ca3.jpg

塩焼きそば

大人気!野菜たっぷり塩焼きそば by とむまろ

レシピはいつものコチラ。

具は、豚肉・キャベツ・新玉ねぎ・にんじん・ニラ
海老が無かったので、豚肉使用。
どっちでも全然OKなので、次回からお安い豚肉に決定。
お弁当だし、そこまで海老にこだわる必要も無し!
もやしもあったんだけど、週末に山梨で買ったヤツだったから、悪くなってたので廃棄処分(>_<)
使わずに捨てるなら、高い買い物だったね(-_-;)


IMG_6814_202305281216521de.jpg

5月25日(木)の会社持参弁当。

IMG_6816-1.jpg

鶏つくね・れんこんキンピラ・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け

今回の自家製冷食の鶏つくね、ちょっと小さめにしてしまったご様子。
もうちょっと大きくても良かったなぁ。
それにしても、この日の弁当は、彩が地味だ。


IMG_6817_2023052812165436a.jpg

5月26日(金)の会社持参弁当。

IMG_6819_20230528121657020.jpg

親子丼

ちょっと飽きてきたけど、お手軽に出来て、且つ美味しいので、やっぱり作っちゃうんだよなぁ・・・
以前は卵が安かったので節約弁当だったけど、今は卵が高いので、贅沢弁当になってしまったか?

IMG_6820_20230528121657960.jpg

刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーンの三点セットは必須!

DSC_0002_2023052812165018f.jpg

食べる直前にスマホでパチリ。

刻み海苔をドバっと乗せて、七味もガッツリ振って。
嗚呼、美味しい!です。


ここ最近、自家製冷食が乏しいので、ギリギリでやってます
会社の社食で食べればイイ話なんだけど・・・
ここまで毎日お弁当を持参してるから、もう一日たりとも休まない!p(≧ヘ≦)q
何処まで続くか、やってやろうじゃないの!

・・・って気分になってます。
そのためには、本物冷食にも手を出そうかなぁ・・・と。
ニチレイの若鶏のから揚げ、あれ美味しいと思うので、買おうかなぁ・・・と思案中。

他にも、目新しいお弁当を検索中です。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

一週間分のお弁当、一気に!

IMG_6686_202305222305315ad.jpg

5月15日(月)の会社持参弁当。

IMG_6688.jpg

ハムサンド&卵サンド。

きゅうり、分厚いです。
食べ応えあり!
卵サンドにも半端に余った端キレを入れてみたら、美味しかった。


IMG_6689_2023052223053414a.jpg

5月16日(火)の会社持参弁当。

IMG_6691.jpg

チンジャオロース弁当。

週末に食べたチンジャオロースを残しといたモノ。
残り物・・・というより、こちらのオンザライスの方がメインだったりするd(⌒o⌒)b


IMG_6692.jpg

5月17日(水)の会社持参弁当。

IMG_6694-1.jpg

BBQチキン・きんぴらレンコン・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

至って普通のお弁当。


IMG_6710.jpg

5月18日(木)の会社持参弁当。

IMG_6711_20230522230542c4b.jpg

親子丼。

最近、週イチで親子丼食べてる気がする・・・
自家製冷食がホント品薄で
親子丼て手軽に出来て美味しいので、なかなか重宝するんだよね~。
でも流石に飽きかけてきた(-_-;)

IMG_6713_202305222305450ac.jpg

刻み海苔・七味・木製スプーンの女子っぽい三点セットは必須!

DSC_0002_20230522230751d17.jpg

食べる直前にスマホでパチリ。

刻み海苔ドサッと!
七味、ドサッと!
紅生姜の存在感が凄いですね~


IMG_6714_2023052223054550e.jpg

5月19日(金)の会社持参弁当。

IMG_6715-1.jpg

切干大根煮・焼鮭・海老シュウマイ・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

両親が焼鮭を食べたらしく、私の分も焼いて置いてくれました(^人^)
休日の朝ごはんにでも・・・と思ったけど、弁当の主菜が品薄なんだ!と思い出し。
なので、鮭乗っけ弁になりました~。
弁当の鮭、旨い!


自家製冷食って、夕飯のおかずを弁当用に取り分けることが多くて。
なので、週末は頑張って自炊をしてる、ってのもある。
しかし、これから週末土曜日は、登山とか飲み会とか色々予定が入ってるので、自炊率が低くなるんだよなぁ・・・
どう乗り切ろうか思案中(-_-;)

ソーセージ弁当どころじゃない。
カップ麺の登場か・・・?


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

ハンバーグやつくねやドンブリで会社持参弁当

IMG_6637_202305141830061a2.jpg

5月9日(火)の会社持参弁当。

この日は、丸弁です。

IMG_6638_20230514183007236.jpg

ソース焼きそば。

いつもの、マルちゃんのオレンジパケの、液体ソース焼きそばです。
粉ソースよりこっちの方が断然美味しいので!

具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・ニラ
一応、シカト中の母の分も作って出社。
ちなみに、ちゃんと完食してました。


IMG_6640_202305141830076b7.jpg

5月10日(水)の会社持参弁当。

IMG_6642-1_20230514183010f8e.jpg

煮込みハンバーグ・竹輪煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

色あいが悪い・・・
でも、煮込みハンバーグが、お弁当のおかずの中でナンバーワンかも
ハンバーグ作りは凄くメンドクサイけど、また近いうちに作ろうっと。


IMG_6655.jpg

5月11日(木)の会社持参弁当。

IMG_6656-1.jpg

鶏つくね・きんぴらごぼう・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

前晩、サイゼから帰ったら、シカト中の母が、きんぴらごぼうを作っていた。
なので、シカト中だけど、お弁当用に少し分けてもらった。


IMG_6658_20230514183013962.jpg

5月12日(金)の会社持参弁当。

IMG_6660.jpg

親子丼。

最近、毎週登場してるような・・・
凄く手軽に用意できて作れるので重宝するのです。
ただ!
今は卵が高い(-_-;)
でも、やっぱりお手軽だし大好きなので、ついつい作っちゃいます。

IMG_6661_202305141830168b0.jpg

刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーンの3点セットは必須。

DSC_0002~2

食べる直前にスマホでパチリ。
刻み海苔と七味をタップリ!
特に七味は追い追いドバドバです!


GWも終わり、週5勤務が続く・・・
まぁ、当たり前なんですが。
いつ何時休まなきゃならないので、今は極力休まないようにしてます。
なので、暫く週5弁当が続きます。

実は、主菜の自家製冷食が品薄になってきたのです!!!
そろそろ、本物冷凍食品かソーセージ弁当がお目見えしそうです・・・(;´Д`)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

炊き込みケチャップライス作成&野菜スープランチ&禁断の・・・

IMG_6614.jpg

5月7日(日)連休最終日、会社ランチ用&母用に、炊き込みピラフを作りました。

あ、作ったのは午前中なので、まだ母と片付け喧嘩をする前だったので。
なので、母の分もあり

画像は、炊く前。

IMG_6615.jpg

炊けた直後。
バターをひとかけら入れます。
これが美味しくてパラパラの秘訣かしら~(*´艸`)

IMG_6616.jpg

炊き込みモードで炊いてるので、お焦げもご覧の通り^^

IMG_6617_202305132126596ea.jpg

しっかり味のチキンライスで✿オムライス by ゆぴもも

レシピはいつもコチラです。
割としっかり濃いめの味付けなので、お弁当とか冷めても美味しいです。
具は、ソーセージ・玉ねぎ・ピーマン・コーン。

IMG_6618.jpg

私の分は、188gの巨大おにぎり!
あ、これ1コですので~^^
さすがに1コです

IMG_6619.jpg

みゅう用3コ(巨大1・普通2)・母用3コ。

IMG_6636_20230513215002e17.jpg

5月8日(月)の会社持参弁当。

前日に炊き込んだ、ケチャップピラフと・・・

IMG_6635_20230513214959fc3.jpg

野菜スープ。

ジム用の茹で鶏を作った際のスープに、コンソメ・おろしニンニク・塩胡椒で味付け。
具は、ソーセージ・玉ねぎ・にんじん・セロリ。
茹で鶏の出汁が凄く美味しいです!
今まで捨ててたとは、もったいない!


オマケ画像


IMG_6589.jpg

の、かき揚げ蕎麦。

これ、5/3に旧友mariとサイゼで爆呑みした帰りに買って帰って食べたもの(爆)。
時間がまだ8時頃だったから、まぁいっか!と食べた気が・・・
コンビニって普段全く使わないので、コンビニ蕎麦って凄く憧れだったのです
酔った勢いとは恐ろしい・・・il||li _| ̄|● il||l
味は、酔っぱらってたので覚えてません_| ̄|○ガクッ w
翌日体重だけ増えてたと言う、お粗末な話(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

一週間分のお弁当、一気に!

IMG_6475_202304301128566fb.jpg

4月24日(月)の会社持参弁当。

IMG_6477_202304301128597ed.jpg

コロッケサンド

コロッケサンドが一番美味しい!
コロッケの在庫が無くなったので、また何処かで買わなきゃなぁ・・・

IMG_6478_20230430112859283.jpg

無印良品の豚汁と、乾燥野菜。

コロッケサンドだけじゃ微妙に足りないので、フリーズドライの豚汁も持参。


IMG_6483_2023043011290226e.jpg

4月25日(火)の会社持参弁当。

IMG_6481.jpg

麻婆豆腐丼。

前々日、週末に食べたときに残しておいたものです。
オンザライスにすると美味しいんだよね~(´ρ`)bジュル

DSC_0010~3

食べる直前にスマホでパチリ。

ご飯をポイっと入れるだけ。
洗い物少なくて済むので良い!


IMG_6484_2023043012135832e.jpg

4月26日(水)の会社持参弁当。

IMG_6486-1.jpg

鶏と大葉のゴロゴロ焼き・切干大根煮・酢の物・卵焼き・しば漬け。

週末に作った酢の物、水曜日に持参なんて大丈夫なのか・・・
・・・と思ったけど、ヘンなニオイもしなかったし、会社でもしっかり冷蔵庫保管にしてたので大丈夫だった(^_^)v
あ、一応、お酢をキツメにいれて、なおかつ、チューブ生姜も入れました。
予防はしっかり!


IMG_6487_202304301214011c0.jpg

4月27日(木)の会社持参弁当。

IMG_6489_20230430121401343.jpg

親子丼。

メニューに困ったときの親子丼
いや、困らなくても親子丼は毎週でも食べたいな。

IMG_6490.jpg

刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーン、この3点セットは必須!

DSC_0002_20230430121355be9.jpg

食べる直前にスマホでパチリ。

追い海苔・追い七味はマストです!


IMG_6493_20230430121405aed.jpg

4月28日(金)の会社持参弁当。

IMG_6495-1.jpg

煮込みハンバーグ・きんぴらごぼう・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

ハンバーグ、メチャクチャご飯のおかずになって美味しいです!
この日は、通勤中にお弁当箱を雑に扱ったのか、すんごく汁漏れしました(>_<)
小松菜ポン酢びたし、ね。
酸味のニオイが漏れた感じがして、気が気じゃなかった(>_<)
朝から時間が無くて走ったからなぁ・・・(;´Д`)ノ
・・・気を付けようっと(-_-;)


翌週からゴールデンウイーク!
・・・と言っても、私は1(月)2(火)と仕事ですが。
お弁当は、1(月)だけ持参。
2(火)は友人とランチ予定なので

皆様のGWはぶっ通しですか???
私はぶっ通して休んだことが無いかも。
カレンダー通りの業種なので。

お弁当はひとまず小休止、ってことで・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR