
ジム休館日のお昼ご飯!Cup Star海老天そば byサッポロ一番

通ってるジムは毎月、月イチで休肝日、そして月イチで4時から営業となる。
ここ最近、平日に当たってたんだけど・・・

1月14日(土)、この日は月イチの4時から営業の日。
お昼ご飯はおにぎりでも持って、ウォーキング途中の公園で食べようかな・・・
・・・と思ってたら、この日は雨。
なので、家で食べることに。
ちょうど、前日ライフに寄った際、特売になってたので何となく買ってたコチラを食べよう!
カップスターにもお蕎麦が出てるのね~。
¥99でした。

蓋を開けたらこんな感じ。

お湯を注いで待つこと3分・・・
なんだけど、私は堅めの麺が好きなので、2分ほどで食べ始める!
桜エビの天ぷらが香ばしくて美味しかったです^^

私はこれに、ワカメとネギをドサッと乗せます!

そして七味もドサッと乗せます!!
味は普通のカップ蕎麦の味。
この手の縦長カップ麺の良いところは、量とカロリーが少なめというところ。
あまりたくさん食べたくないお昼なんかにちょうど良さげなのです。

と言いつつ、何だか物足りなくて、コーンスープなんて飲んでしまいました


ちなみに両親は、青森産銀さば押しずし。
ライフで、”全国うまいもの巡り”と言うお弁当フェアをよくやるのですが、
この土日は東北フェアだった模様。
とっても美味しかったらしい。
私はナマモノが食べられないので食べてません。
福井の焼鯖寿司なら食べられるので、そのうち上野駅で買ってこようかな・・・
上野駅には全国の駅弁が売ってるので(≧∇≦)b
この後は、雨も上がってきたので、午後にウォーキングしてきました。
この前も行った三ノ輪方面へ。
観光客が居ないし、超コアな地元志向な感じが、ノスタルジックな雰囲気で気に入ってしまいました。
ジョイフル三ノ輪という商店街にあるとりふじというお惣菜屋さんでから揚げが特売で100g¥190だった!
雨だったからか?空いてたし、買おうかと思ったけどお腹一杯で買う気にならず・・・
その前に業スーで買ってしまったモノもあったし。
それはまた後程(* ̄m ̄)
色々な場所へウォーキングに行ってみたくなった、みゅうでした^^

にほんブログ村

にほんブログ村