
ポークソテーやブロッコリーツナカレーサラダで晩酌&999の映画の続編が!


11月26日(日)の晩酌。


この日はサラダとお肉がワンプレート盛り。
厚めの豚ロース肉を買ってあったのでポークソテーに^^

ソースは、醤油ベースでニンニクホワッと香る、和風味。
ソースが美味しかった~。
ところで、コチラのレシピ、お肉を柔らかく仕上げるコツみたいのが書かれてて。
その通りに焼いたんだけど・・・
硬かった(´Д⊂グスン
食べられないほど硬いわけじゃないんだけど、柔らかくはなかった(>_<)
国産のお肉なんだけどなぁ・・・
でも、国産だけあって、脂身の部分も甘みがあって美味しく食べられました(^▽^)/


ブロッコリーが安かったのでお買い上げ。
本当は母は、ブロッコリーをじゃが芋と明太子と和えたモノが好きなんだけど、明太子切れにつき、ツナカレーにて作成。
マヨネーズと同量の無糖ヨーグルトを入れてるので、くどくなく食べられます!

まだ若干残ってた、けんちん汁。
私が集中的に具を食べるので、汁だけ残ってますね~。
でも、旨味がギュッと凝縮された3日目のおつゆなので、ゴクゴクっと頂きました。
お腹いっぱいになったけど



ところで、前週に続き、この週も銀河鉄道999がやってました!
このエターナルって、続編なんですね。
メーテルと別れた、その後が描かれてるのです。
だいぶ経ってマンガで連載が始まり、私も単行本を買ってました。
が、途中で止めちゃったけど・・・
画がかなり変わったのと、よく分からないのとでとで。
ただ、映画になってたとは知らなかった!!!
アニメも、カナーリCG化が進んでました。

2作やってて、2作目は私の好きな、エメラルダスのお話!
これも映画になってるとは全く知らなかったなぁ・・・
マンガにも載ってるストーリーに、映画独自のオリジナルストーリーを混ぜた構成になってました。
マンガ本でストーリー自体は知ってたけど、広げてる感じで凄く新鮮!
ところで、エメラルダスの声優さんて、ベルばらのオスカルを演じてる人って知ってました?
田島令子さんて、有名な女優さんですよね~。
ご本人は凄く女性らしい女性なのに、アニメで演じるのは男勝りの人物、ってギャップが凄い!
銀河鉄道999の漫画本は捨てる候補に入ってるんだけど、映画観ちゃうとやっぱり捨てるのは惜しくなるなぁ(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト