
豚の生姜焼きやお惣菜サラダで週末晩酌&コロナが全て悪い


9月9日(金)の晩酌。
週末金曜日は母ちゃん飯の日。
が、最近はあまり作る気力が無いらしい。

豚肉生姜焼き。
我が家は玉ねぎをターップリ入れます。
味付けは、甘め。
千切りキャベツはお代わりしました(^▽^)/

お惣菜のコールスロー。
他は何も作れない宣言をされていたので、ちょうどライフに寄る用事があったので、
お惣菜のコールスローを買いました。
コールスロー、作ると結構メンドクサイ。
このお値段で気軽に食べられちゃうんだから、もう作れないよね┐(  ̄ー ̄)┌

食後はテレビ観ながらこんなんバリバリ食べたり・・・

またまた、さつまりこなんてガリガリ食べたり。



母の実家は栃木県にありまして。
その実家の本家の伯父(母のお兄さん)が亡くなったと連絡が入った。
最近全然連絡とか無かったから、突然亡くなったか?なんて思って聞いたら・・・
2年くらい前から癌で闘病していたとのこと。
2年くらい前って、コロナが流行りだした頃。
しかもその頃って、私の地元の総合病院がクラスターを出した、って全国区でニュースになって。
それ観てなおさら我が家に言えなくなったんだそうな。
お見舞いに来られたら、それも困るだろうし。
最近は緊急事態宣言解除になったけど、観光地である我が家は感染リスク大。
そんなこんなで、亡くなった報告になってしまったんだそうな。
お葬式も、お通夜は無くて告別式のみ、それも身近な家族葬とのこと。
私なんて、参列とんでもない、って雰囲気。
母は、伯父にとっても会いたかったらしい。
ホント、コロナじゃなかったら・・・って悔しい思いで一杯なんだそうな。
実家は栃木と言っても〇〇郡〇〇村、みたいなのではなく、大きな市街地。
けど、やっぱり地方は色々と東京のことを気にするんだなぁ・・・って思いました。
旅行とか色々、考えちゃうね。
母も、誰が悪いんじゃない、コロナが全て悪いんだ、ってつぶやいてました。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト