fc2ブログ

カレーの後は谷中上野ウォーキング!フィリピンフェスがやっていた


6月11日(土)、レトロなお店でカレーを食べた後は、腹ごなしにウォーキング。

IMG_3524_2022061621493193e.jpg

鳥のぶ

日暮里にあるこのお店、ちょっと前まではたまに行ってました。
吉田類の酒場放浪記にも出たお店で、和洋中あり、肴の味と数は天下一品です

IMG_3525_2022061621493244a.jpg

西日暮里にある、秘密の通路。
秘密、というか、よくあるただの無機質な通路。

IMG_3526_2022061621493368b.jpg

こんな、夜は通りたくないような寂しくて暗い通路を進むと・・・

IMG_3528_20220616214935034.jpg

出口があり、出口の先は、こんな階段が。
この階段を上る以外、道が無いのです。
そう、この階段を登るための、あの無機質な通路!

IMG_3529_20220616214936a94.jpg

この階段を登りきると、そこはもう谷中です。

これは有名な、富士見坂。
今はもう、富士山が見えるかどうか分からないけどね~・・・

IMG_3531.jpg

そして、谷中銀座。
相変わらず、人通りが多いです。

IMG_3530_2022061621493827e.jpg

ひみつ堂

谷中銀座の道をちょっとそれると、あります。
ここは、有名なかき氷屋さんですね。
数年前から有名で、凄く並ぶらしい。
私は並ぶのが嫌いなので食べたことが無いけど、この日も長蛇の列でした。

ちなみに、冬になると、グラタンとか出してるとか?
グラタンの方が食べたいですd(⌒o⌒)b

IMG_3532_202206162149410b1.jpg

谷中墓地。

ここは4月になると、満開の桜のトンネルになる場所です。

IMG_3533_202206162149423b7.jpg

上野公園の広場では、フィリピンフェスティバルがやってました。

こういうイベントは、コロナ禍ではやってなかったからね。
中で色々フィリピン料理の屋台があって、食べられるみたい。
が、もの凄く混雑してて、中に入れない!
それにしても、上野公園がフィリピンになってましたΣ(゚д゚;)
もの凄い数のフィリピン人、こんなにいたのね~!

ちなみに、この土日は台湾フェスがやってるようです。
イベント情報はこちら→
10月8~9日はトルコフェス。
10月15~16日はタイフェス。
多分、私はタイフェスには行くと思います^^

IMG_3534_20220616214944cb0.jpg

稲荷町で、ベローチェでお茶休憩。

この日も結構歩きました。
足が疲れた~(;´Д`)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : どうでもいいはなし
ジャンル : その他

コメントの投稿

非公開コメント

台湾フェスは行こうかなと思ってます〜(^o^)丿

No title

おはようございます(^^)
自転車置き場の道は、なんだか怖いけど
その後の坂も通りもいい感じですね。
お散歩しても楽しそう(^^)

台湾フェス、こちらでもやるみたい。
行ってみたいと思ってたので
耳に入ってました(^_^;)
その後はトルコフェスにタイフェス
私は三つとも行ってみたい。
でも不思議なことに、娘のところとかに行っちゃうと
どこにも出たくなくなっちゃうんだよ。
なので篭ってることも多いです。

No title

コロナ禍で何もなかったイベントが復活!!!
毎週イベントがあるのですね!!!
近くだったら見に行ってみたいです。
だけど待ってましたとばかりかすっごい人ですね。

猿吉さん!

そう、猿吉さんは台湾に住んでたんですもんね!
すっかりこちらに馴染んで、忘れてましたi-229
私も週末はジムかウォーキングなので立ち寄るかも、です!

kiyokoさん!

そう、秘密の通路は前後のギャップが良くて、何となく”秘密の通路”なんて言ってます(*´艸`)
こういうちょっとしたことを探すのが楽しくて、ウォーキングって好きなんですよね~。

イベント、ようやくあちこちで開催されるようになってきてますね~。
台湾料理は私も食べてみたいので行きたい!
が、こちらのフェスは、本当に蜜だったのですi-230
入場制限はしてるんだけど凄い混雑で、会場内で飲み食いしてるのでマスク外してるし。
娘ちゃんのところに行くのは娘ちゃんに会いに行くわけであって、一人でブラブラはしないよね~。
こっちは人が多くてうんざりしちゃうだろうし。

そういや、登山靴買ったのね~!
私も軽登山靴が欲しくて買おうか悩み中です。

bettymimiさん!

イベント復活は楽しいですが、凄い混雑でビックリしました!
中でビールでも・・・どころか、まず入場するために長蛇の列。
今は簡単に海外旅行も出来ないから、各国のフェアとか行って、海外の雰囲気を味わいたいですよね~・・・
コロナ前にネパールフェアに行ったことがありますが、全然混雑無く、会場内の席も余裕だったんですが。
久しぶりなので、きっとフィリピンの方たちも盛り上がっちゃったんですねi-229

No title

富士見坂とか谷中銀座は歩いたことありますがどれもポイント的で
こういう連なった感じの散策はしたことがないなぁ。
こういう風に歩いてみたいなぁ。
吉田類・・・いい商売してるなぁと思うワタシです。

さとちんさん!

私の場合、ただただ歩き回ってるだけなので・・・i-229
地元~谷中~上野~地元~ってグルっと回ってるだけなので、その道にポイントがある、ってところでしょうか。

吉田類、ホントいい仕事ですよね!
観てると、他のお客さんのおつまみ貰ったりとかしてるし!←これ母指摘w
前は面白くてよく観てたけど、最近観て無いかも~・・・
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR