fc2ブログ

寄せ集めの割に品数あった晩酌&会社からの支給品のお菓子

IMG_2595_20220320175717c38.jpg

3月18日(金)の晩酌。

この日は本当は飲みに行く予定だったんですが、翌週にずれたため、急遽おうち晩酌。

IMG_2597_20220320175720ffd.jpg

両親昼食残りの、チンジャオロース。

急遽帰ることになったので、何も無し。
父作なんですが、母曰く『味が薄い』とのことでお残しした様子。
残ってて良かったー・・・

IMG_2598_20220320175722d89.jpg

美味しい鶏屋さんの中焼き。

これは冷凍庫にいくつもあるもの。
こういった、おかずや肴が無い時にあると便利なのです。

IMG_2600_2022032017572359c.jpg

チルドの蟹シュウマイ。

トレーのままで失礼。
移し替えるのもメンドかった。

母が、激安で買ってきた様子。
何となく目に付いて、シュウマイ好きの父でも食べるかなぁ・・・と買っただけらしい。
これも私が頂きます(-人-)
チープな割に、ちゃんと蟹の味がしてまぁまぁ美味しかったです。
でもちょっと味がしょっぱかったかな。

IMG_2596_20220320175718d00.jpg

母作・切干大根煮。

これは作っていた模様。
ちょっとしょっぱかったけど、お弁当に持参するには良かろう。
そう、弁当用に自家製冷食もキープ

IMG_2601_20220320175724256.jpg

母が無印で買ってきたえびせん食べたり。

IMG_2602_202203201757261d9.jpg

ところで、会社でお菓子が配られました。
写真に撮ってないけど、あともう一つ。
どちらも、担当役員と部長からで、部費や役員経費が余った模様。
そりゃね~・・・今までは、忘年会・歓送迎会等々、部費や経費から出してもらってたし。
それが無くなったので、余るわけです。
で、お菓子が配られた、というわけです。
お菓子を配ってくれるのは嬉しい心遣いなのですが・・・

一つ愚痴っても宜しいでしょうか(-_-;)

今までは、総合職女子等、お金もセンスもどっさり持ってる女子にセレクトや注文を任していた。
が、今回は部長と役員(どちらも♂)が選んだ模様。
まず、こんなに大量のお菓子、賞味期限が短く、3月いっぱいまで。
これが×2・・・質より量
一人暮らし女子は困ってました。
我が家は3人いるけどそれでも困る。
両親が頑張って食べておりますが。
だったら、もっと量が少ない高級なブランド菓子が良かったなぁ・・・なんて(-_-;)
総合職女子が選ぶと、とらやの小形羊羹とか、グラマシーニューヨークのお菓子とかになるわけです。

IMG_2603_20220320175727979.jpg

私も焼酎の肴に食べました。
これはこれで美味しかったけどね。

もう大人数の飲み会も、会社ではやらないんだろうな。
ってことは、毎年年度末にお菓子が配られる、と。
とってもありがたいのですが、意見を取り入れて欲しい・・・(-人-)
例えば、お菓子orチーズor蓬莱肉まんとかから選ぶべし!みたいなね。

・・・言えないけど


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チルドカニ焼売!!!
私それ好きです(*´▽`*)
結構おいしいですよね!!!
せっかくなのに質より量って、残念ですね。
少なくても本当に美味しいものがいいですよね。
みんなお口がこえていますからね(⌒∇⌒)

No title

こんにちは♪

お好み焼き風せんべいに、冷凍のたこ焼き挟んでソースたらして食べると美味しいですよ~(たこせん) ←


会社で配られたお菓子美味しそうですけど、2つは多いな(笑)
そう!ナゼ聞かぬ?!って感じですよね?
聞けばいつでも教えてあげるのに!!!って感じじゃないですか?
どれだけ情報のストック持ってると思ってんの?って話です。

同じ金額なら、普段自分用には買えないものを貰いたいですよね。。
でもね、みゅうさん。まだ個別包装のお菓子だったから良かったと思いましょうよ。
世の中には開けたら終わり。みたいなnot個別の大量焼き菓子セット渡してくる人もいるんで(笑)
本当、貰った瞬間センスないわぁって思わず口に出してしまいそうでしたw


bettymimiさん!

チルドシュウマイは、エビシュウマイを食べたことがありますが、カニの方が美味しいですね!
エビはあまりエビの味がしなかったです。
カニはカニ(カニカマ?)の味がして驚きました!
これは買っておくと、お弁当やおかずが無い時に重宝しますね(^▽^)/
お菓子・・・
貰っておきながら愚痴るのは申し訳ないのですが;;
今の女性はみんな、ブランドお菓子とか色々知ってるから厳しいですi-229

たっけんさん!

数年前まで妹一家が大阪に住んでたので年イチで行ってましたが、たこせんは知らなかったです!
ググってみましたが、色々なお店で出してるみたいですね~。
どんな味なんだろう・・・興味あります(*´艸`)

お菓子、貰えるのは嬉しいんですけどね~・・・
私はあまり甘い物が好きではないので、しょっぱい系を貰えると嬉しいかもi-229
いつもは女子社員にお任せなんですけどね~・・・
そう、私たち世代とかだと、色々な情報はたくさん持ってますからね~!
聞いてくれればとっておきのお菓子教えるよ!みたいな(爆)。
そっか、イマドキ個包装じゃないものを貰ったりするんだ~・・・
それは困りますねi-229
貰ったら即食べ切り!って厳しいですねi-282
相手のことを考えて贈りたいですね~。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR