
麻婆豆腐や豚汁で晩酌&上野駅が物騒・・・爆弾処理班が出動!?


1月23日(日)の晩酌。


凄く久しぶりに作った&食べたかも!
今回は美味しく出来た!
うん、また近いうちに作ろう!
今回は・・・と言うことは、前回はダメダメだったのです。
前回買った豆板醤、よく見たら『辛口豆板醤』と書かれてあって。
辛いというか、凄くキツいのです。
キツイというか、強いというか・・・
その時きっと胃腸が弱ってたのかもしれないけど、胃もたれ起こし。
それ以来、麻婆豆腐を敬遠して作ってなかったのです。
その時の辛口豆板醤はもったいないけど捨てて、新しく普通のを買いなおし。
&にんにく控えめで作ったところ、優しい味になって一安心

そういえば、いつもお豆腐を煮込んでから最後に片栗粉でとろみをつけるんだけど、
混ぜてるとお豆腐が崩れていきます。
崩れない人はどうしてるんだろう?

母作・豚汁。
母ちゃん飯の日の金曜日じゃないけど、母作。
自分たちの夕飯用に作ったらしいので、私もお裾分けしてもらった次第です。
具は、豚肉・じゃが芋・にんじん・玉ねぎ・ごぼう・豆腐・刻み長ネギ。
そう、我が家は母の好みで、ジャガイモなのです。
私は里芋派。
里芋入れて、と言ったら、『イヤだから自分で作って!』とピシャリと言われました

ついでに、大根とこんにゃくも入れて欲しいw
私は晩酌するので、具沢山&汁少なめ、です。

前々晩残りの、きんぴらごぼう。
味付け、これがまた、凄く辛いのです。
私は辛いのが大好きなので喜んで食べてますが、両親が辛いあまり食べられないらしい。
なので、私がせっせと消費しております。

前晩残りの、コールスロー。

おでんの卵。
まだある、おでん卵。
永遠に食べられる





この日いつものように、ジムの後、上野方面へウォーキング。
上野駅前で、警察車両が凄いことになってて。
何何!?

特殊部隊?
隣に居た男性が、『あれ、爆弾処理班だよ』と。
えーっ!?

浅草口にロッカースペースがあるんですが、そこに爆弾がある模様。
昨年10月だったかな?
このロッカースペース辺りで通り魔があったのです。
ちょうど私が仕事から帰る6時頃で、ばったり遭遇。
そして、爆弾に、またもや遭遇_| ̄|○ガクッ w
後日ニュースによると、爆弾を仕掛けたと言う嘘の通報をした輩が居たらしく。
んもう、税金の無駄遣いさせるな!!!
そのアホタレはもちろん逮捕されたらしいんですが、警察官の方々、ご苦労様でした。
私が爆弾処理班の一人だったら、クソムカついてたと思う!
ただでさえコロナ禍でみんなピリピリしてるのにね。
それにしても、上野駅は物騒だなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト