
1月22日(土)の晩酌。

お弁当にも♪鶏胸肉と大葉のゴロゴロ焼き by ★おぺこ★鶏胸肉が冷凍庫に合ったので作成。
凄く不味そうに見えますが、これはとっても美味しくて何度もリピしてます!
盛り付け、表裏間違えましたね。
表にしたら普通に見えると思われます

これに入れる大葉を買ってきたんですが・・・
¥98で凄くたくさん入ってる。
もっと値段押さえて少量で売ってもらえないモノか・・・(-_-;)
頑張って使い切らないとなぁ・・・
次週はつくねでも作るか・・・?

コールスロー。
最近キャベツが安く、我が家にも大量にあるため、作成。
野菜は、キャベツ・にんじん・コーンにて作成。
味付けは、マヨネーズ・お酢(白ワインビネガー)・砂糖・粒マスタード。
いつもはワインビネガーで作るんだけど、あると思ったら無かったΣ(゚д゚;)
なので、普通のお酢を使い。
粒マスタードも、ほんの少ししか残ってなかった。
何だかアッサリした感じに仕上がりました


おでんの卵。
何度も煮返してるおでん汁がしょっぱくなりつつあったので、卵を入れて味玉状態に。
おでんの卵、美味しくて大好き過ぎます


市販の、柚子大根。
母が八百屋さんでおススメされて買ってきた模様。
テレビ観つつ、芋ロック吞みつつ、ポリポリポリ。
止まらない~・・・嗚呼、血圧が・・・(;´Д`)ノ



大酒飲みでお酒なら何でも呑める私ですが、意外や意外、ビールが呑めないのです。
いや、呑めないわけじゃないんだけど、元来炭酸類がそれほど得意でないのと、苦いのが苦手。
ビールが苦く感じ、どうも美味しく感じないのです。
この日いつものように、ジムを終えてからお風呂に入り、おにぎりの昼食を食べまして。
で、頂き物のビールを呑んだんですね。
プレモルです。
ゴクゴクゴクー!と呑んで・・・あれ?不味くないぞ。つか、もしかして美味しい・・・?
ジム&お風呂上がり効果か、プレモルと言う高級ビール効果か。
我が家にあるビールは全てアサヒ。
私にはちょっと呑みにくかったんですね。
プレモルはスーッと呑めちゃうね!
私もこのトシになって、ビールデビューか!?
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ
プレモルの薫エールがお薦めです、アサヒのドライは苦手な人割といますよね(^u^)
アサヒは確かに苦いですよね。
プレモル、飲みやすいですよね。
実は昔は大酒のみでした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
旦那は下戸ですが、、、。
ビールデビュー?ようこそ(笑)
私もアルコール全部オッケーですが、基本はビールです。
イーストウッド監督が、「まっとうに働く労働者が仕事の後、
飲むような映画を作りたい」という言葉に感化されて(?)
というのは嘘で、お手軽で扱いやすいからですね。
ワインもよく飲みますが、歯磨きがタイヘン(笑)
でも最近寒いのと、一升瓶の地酒を頂いたので熱燗も飲んでいます。
「今日?イヤ明日に」と休肝日を取るのがなかなかタイヘンです。
はじめまして!
いつも楽しく拝見しています。
わたしもキリンの本絞りやこだわり酒場のレモンチューハイが好きなので、勝手に親近感感じておりました(笑)
ビールがお好きでないとは意外です。。言われてみれば晩酌のお写真にビール登場されてなかったですね。
わたしも今ではビールが大好きでビールならどれだけでも飲めるのですが、その昔は苦手でした。。苦いし。
仕事で飲まされ続けてあるとき突然おいしいと感じまして
それが「のどが開く」という現象なのだと上司に言われたのを思い出します(笑)
ちなみに私にとってそれは「キリン一番搾り」だったので
今も一番搾りが一番好きなんですけど
プレモル美味しいと感じたのであれば、サッポロ黒ラベルとか
一番搾り(スタンダードなもの)もきっとおいしく感じると思いますので
一度お試しください!!
鶏のゴロゴロ焼き、まだ作ってない(>_<)
あんまり大葉を買わないからかなあ。。。
今度、お買い物に行ったら買って来よう。
ビール苦いもんね。
私も得意ではないですが
1本くらいなら飲めます。
若いときは、本数も飲みましたが
美味しいとは感じなかった(;^ω^)
アサヒは、苦いイメージあります。
キリン一番搾りの糖質オフが飲みやすかったです。
お試しください。
みゅうさん、私のお気に入りはアサヒドライですぜ!
ビールで私が苦手なのは強いていうなら黒ビール。薬くさくて。。。
みゅうさん、ビールデビューしたなら折角ですからぼちぼち飲んで
苦さにも慣れて美味しさを再発見しましょー!
いつの日か私と呑む時は(いつだ〜?)
「とりあえず生2つ!」でスタートしますから\(^o^)/ヨロ〜
プレモルって2種類くらい?いくつか出てますよね。
今まで興味無かったので良く見てなかったんですが・・・
薫エールね!
アサヒは苦いです!
我が地元はアサヒが強いのですが、私は全く美味しく感じたことが無く。
ビールの味が分からないオンナですが、プレモルとアサヒの違いは分かりました!
bettymimiさん、お酒呑むの!?
しかも昔は大酒のみ!!!
お酒全く呑めない方と、勝手に思ってました!!!
凄い衝撃!
10代の頃から呑み始めてはや〇十年・・・
ようやくビールまでたどり着けましたー!
ビールが好き!って女性は、カッコいいですよね~。
私が普段仲良くて一緒に飲む友人たちは、それほどビール飲まないので・・・
赤ワインは、まずは唇から色付いちゃいますからね(笑)。
日本酒も美味しいと思うし飲めるんですが、メチャクチャ酔っぱらうのです。
フラフラになったり気持ち悪くなったり。
昔、日本酒で泥酔したことがあり、未だ怖い

それに、奥が深そうでハマるととことん行っちゃいそうで

お酒談義は尽きないですね!
初めまして!m(__)m
私も毎日楽しく拝見しております

私が知らない情報が盛りだくさんなので、面白いです!
こだわり酒場のレモンチューハイはさっぱりしててお気に入りです。
キリン本絞りはそのままお店で出るような果実さがツボで、私の周りも呑んでる人が多いですね~。
たっけんさんもお好きなようで♪
ところがですね・・・ビールが飲めないことについて、意外と言われます。
がぶ飲みしそう~って。
舌がお子ちゃま舌なのか、苦さしか感じず。
たっけんさんも昔は飲めなかったのに今は飲めるんですか!
私も、喉が開きかけてきてるんですかね(*´艸`)
キリン一番搾りですね・・・( ..)φメモメモ
我が地元はアサヒがハバをきかせてるので(笑)、呑んだことなかったです。
色々種類ありすぎて・・・

kiyokoさんも私より大人舌だなぁ~・・・
みんな飲めるんだ。
でも苦みも感じるのね!
このプレモルは1缶飲んじゃったけど、普段は乾杯するときコップに半分くらい。
若い時はもっと飲んでたって・・・!
アサヒは濃いし苦いし!
うちの辺りはアサヒを置いてる店が多いので、好きになれなかったのかもね~。
やっぱりキリン一番搾り!
これは是非飲んでみようっと!
大葉・・・あまり使わないよね。
私もいつもダメにしちゃいます。
さとちん姐さん、アサヒドライがお気に入りなんてオトナ!

濃くて苦くて、全く良さが分からないです・・・
黒ビールは昔一口飲ませてもらったことがあるけど、どのビールとも全然違うような・・・
その友人は黒ビール大好きだったけど、周りで好きな人は聞いたことないな~。
私に、苦さ=美味しい、と言う日が来るのだろうか?
あ、ちなみにゴーヤも苦みを徹底的に取り除いて食べるタイプです

「おにーさん、取り敢えず生2つ!」といつか言ってみたいです。
その時は、さとちんさん一緒に宜しくね(^^)v
ビール🍺おいしいのに。
大人の味ですけどね。
本格的にビールデビューするときはぜひぜひお付き合いさせてください。
by 大のビール党の焼き鳥おうじ
お酒は飲めるけど内臓に疾患があるのですっぱりやめました。
旦那もすごいって驚いていますよ。
男性はビール好きな人多いですよね~。
女子と味覚が違うのか?
この時は美味しいと感じたけど、ビールを美味しく感じたことは皆無。
っていうか、私はお子ちゃま舌なだけ・・・?
是非是非、ビールデビューの際はお願いいたします♪
そういえば、ソラマチの5階だかそのあたりに、世界のビールなんとか、ってお店がありましたよね?
ビール飲めないくせに行ったことがあります。
体のことがあるとは言え、ホントよくすっぱりやめられましたね~!
私は若かりし頃(20代)タバコを吸ってたことがありますが、30歳くらいである時すっぱり止められましたが、お酒は未だに全く止められません
