
おでんで晩酌・・・じゃなくて晩御飯&低インシュリンダイエットと筋肉沼


12月9日(木)の晩御飯。
一応、ジムに行けるかも・・・
・・・って、ジム用サラダは用意しといたんだけどね。
やっぱり咳がひどくて、取り敢えず安静にしてようってことで、この日もおうち晩御飯。
ちなみに、この日のお酒は無し。
薬をのまねば~。

茹で卵。
これもジム用に用意しといたモノ。
マヨ付けて食べてます!

お一人様用ちょうど良い6号土鍋、出動


おでん。
もちろん、父作。
本当は、おでんにはお酒・・・だけど、この日も飲酒欲無しil||li _| ̄|● il||l
昔は、ちょいデカ7号土鍋一杯に食べてたけど、今は6号でもお腹一杯だなぁ。
嗚呼、燃費良くなった(>_<)
これ、見た感じと違い、凄くしょっぱかったΣ(゚д゚;)
母が味を直しておりました。
トシとると、味覚までおかしくなるのかねぇ・・・



私は茹で卵にはマヨを付けて食べます。
塩は、高血圧ゆえ、NG。
マヨもカロリー高そうですが、お酢を使ってるため、血糖値的にはそうマズくはないのです。
高カロリーだけど、比較的低血糖。
そう、私は血糖値の、低インシュリンダイエット派なのです~。
白米・白パン・小麦粉・白砂糖等々、白いものはNG。
なるべく茶色のモノ・・・玄米・お蕎麦・きび砂糖・胚芽入りのもの、等が良いとのこと。
昔ほど徹底してやってないけど、発芽玄米食べたり、三温糖使ったり、少しは取り入れてます。
やっぱり、トレーニングや食事制限で筋肉を作っていかないと、代謝が悪くなって太る。
オバサンになった今、そう簡単には・・・と言うか筋肉は付かない。
なので、出来るだけ絞っていかないと・・・
やっぱり山に復帰した際、キツくなるのは自分なので。
嗚呼、じゃあ何でそんな思いして山に登るんだろう・・・
もう、精神論と言う沼ですね


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト