
休日のエスニックランチ!Cafeteria SPICE JAYA@入谷

10月23日(土)。
この日は凄く晴天で、サイクリングに行こうかと思った。
さぁ空気を入れよう!と入れてたら、前タイヤが『パン!』てなった。
まだメモリいっぱいまで入れてないのに・・・
何処をどうしても訳が分からない。
チャリ友に連絡したら、会社に居るらしく、『持って来い』と。

会社に自転車を引きずって行って、取り敢えずお互いお昼がまだだったので、ランチを。
行ったのは、Cafeteria SPICE JAYA(カフェテリア スパイス ジャヤ)。
お店があるのは知ってたけど、入るのはお初。
カレーとかタイ料理とかベトナム料理とかの、カフェっぽい食堂っぽいお店。
チャリ友はよく行ってたらしい。
外見がカフェっぽい可愛いお店

まずは、スープが出てきました。
具が結構入ってます。

サラダは別に注文しました。
野菜を食べたいからね!

みゅう注文の、チキンフォー。
この日の夜はカレー味の料理を作る予定だったし、
この後ジムに行く予定だったので、あまりお腹一杯になりたくない。
ってことで、お初のフォーを頂きました。
凄く優しい味で、メチャクチャヘルシー!
私は、ナンプラーをドボドボ入れて食べました。
嗚呼、血圧が(爆)。
みゅうランチ的にちょうど良い量だけど、男性には多分足りない。

チャリ友注文の、ナシゴレン。
私も凄く悩んだ一品。
これは辛さ調節可能。
友人は辛くしてましたが。
甘辛い味付けで、ナンプラーの味もホワッとして、これは激ウマ!
しかも、量が半端ないくら多い!
チャリ友も、『お腹一杯過ぎ
』とのこと。
私も次回来たら、これかな!

これランチだけなのかな?
呑み放題の珈琲(&紅茶)。
コチラのお店、お初の人には分かりづらいかな・・・
まず入店したら、横にある食券機で食券を買って、券を渡すの。
チャリ友が良く行くお店だったらから良かったけど、一人だったらまごつくかもなぁ・・・
しかも、珈琲呑み放題も、食後に教えてもらったし。
しかしながら、料理は美味しかったしコスパ良かったので、またランチに行くべし!
んで。
肝心の私のクロスバイクですが・・・
やっぱりチャリ友も一目見ただけで、『これはダメ』って。
近所の自転車屋さんに持って行ったら、『バーストです』って。
ただ空気を入れてただけなのに!
結局タイヤ交換をしてもらって、夕方に引き取ってきました。
まだそんなに乗ってないのにね・・・小石でもふんだか。
んなわけで、サイクリングどころかパンク自転車に振り回された一日となりました(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
この日は凄く晴天で、サイクリングに行こうかと思った。
さぁ空気を入れよう!と入れてたら、前タイヤが『パン!』てなった。
まだメモリいっぱいまで入れてないのに・・・
何処をどうしても訳が分からない。
チャリ友に連絡したら、会社に居るらしく、『持って来い』と。

会社に自転車を引きずって行って、取り敢えずお互いお昼がまだだったので、ランチを。
行ったのは、Cafeteria SPICE JAYA(カフェテリア スパイス ジャヤ)。
お店があるのは知ってたけど、入るのはお初。
カレーとかタイ料理とかベトナム料理とかの、カフェっぽい食堂っぽいお店。
チャリ友はよく行ってたらしい。
外見がカフェっぽい可愛いお店


まずは、スープが出てきました。
具が結構入ってます。

サラダは別に注文しました。
野菜を食べたいからね!

みゅう注文の、チキンフォー。
この日の夜はカレー味の料理を作る予定だったし、
この後ジムに行く予定だったので、あまりお腹一杯になりたくない。
ってことで、お初のフォーを頂きました。
凄く優しい味で、メチャクチャヘルシー!
私は、ナンプラーをドボドボ入れて食べました。
嗚呼、血圧が(爆)。
みゅうランチ的にちょうど良い量だけど、男性には多分足りない。

チャリ友注文の、ナシゴレン。
私も凄く悩んだ一品。
これは辛さ調節可能。
友人は辛くしてましたが。
甘辛い味付けで、ナンプラーの味もホワッとして、これは激ウマ!
しかも、量が半端ないくら多い!
チャリ友も、『お腹一杯過ぎ

私も次回来たら、これかな!

これランチだけなのかな?
呑み放題の珈琲(&紅茶)。
コチラのお店、お初の人には分かりづらいかな・・・
まず入店したら、横にある食券機で食券を買って、券を渡すの。
チャリ友が良く行くお店だったらから良かったけど、一人だったらまごつくかもなぁ・・・
しかも、珈琲呑み放題も、食後に教えてもらったし。
しかしながら、料理は美味しかったしコスパ良かったので、またランチに行くべし!
んで。
肝心の私のクロスバイクですが・・・
やっぱりチャリ友も一目見ただけで、『これはダメ』って。
近所の自転車屋さんに持って行ったら、『バーストです』って。
ただ空気を入れてただけなのに!
結局タイヤ交換をしてもらって、夕方に引き取ってきました。
まだそんなに乗ってないのにね・・・小石でもふんだか。
んなわけで、サイクリングどころかパンク自転車に振り回された一日となりました(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ