fc2ブログ

焼き鳥や手羽中焼きやイカ大根で晩酌&きのこ派?たけのこ派?

IMG_1111.jpg

10月8日(金)の晩酌。

いつも乗っけてる貝割れを買い忘れ。
緑が無いサラダ・・・

IMG_1113_202110112301270f8.jpg

美味しい鶏屋さんの、手羽中焼き。
画像は2ヶですが、実際は3ヶ頂きました。

それと、写真撮り忘れだけど、同じく鶏屋さんで買った、焼き鳥4串。
ネギま2本・つくね2本、どっちもタレ。

焼き鳥食べたの久しぶりだなぁ・・・
居酒屋に行かないからね。
私は焼き鳥は、タレでも塩でもどっちでもいいけど、つくねだけは絶対にタレ派!
皆さんはどっち派でしょうか?^^

IMG_1112_20211011230126abc.jpg

母作・イカ大根煮。

彩が、どす黒くて悪いですが・・・
イカ大根、大根が染みてて絶品でした

実際には、これの半量を頂きました(^人^)

IMG_1114_2021101123012834b.jpg

秋田で買ってきた、いぶりがっこ。

たくわんのように1本のを買おうかとも思ったけど、こういう小分けパックが簡単でイイ
ホントは、クリームチーズを挟むと美味しいんだよね~(〃´。`)~3

IMG_1115_20211011230131f3f.jpg

母が、小分けパックでたくさん買った模様。
あると食べちゃって危険(≧∇≦)

皆さんは、たけのこ派?きのこ派?
会社でこういうの持って行くと、ほとんどの人が、たけのこを選ぶ。
クッキー生地が甘くて美味しいんそうな。

我が家は・・・と言っても母と私ですが、きのこ派!
だって、プリッツェルの部分が甘くなくて香ばしいから、チョコと凄く合う気がするんだよな~。
たけのこはクッキー生地が甘いから、チョコと合わせると甘過ぎちゃう気が・・・。
永遠の課題ですねd(⌒o⌒)b

IMG_1126_202110112301312ee.jpg

ところで、同僚から借りてる鬼滅の刃のマンガ。
3~4巻を持ってきてもらいました!
鼓屋敷編と那田蜘蛛山編ですね。
ほぼテレビと同じ。

嗚呼・・・やっぱり漫画買っちゃおうかなぁ・・・
でも流行りというか一過性のものなのか?

目指せミニマリスト&節約家としては、考えちゃいますね~・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます(^^)
私はたけのこ派です。
甘いの好きだし、たけのこはチョコと一体化してるのが好き。
私は、自分がたけのこ好きなので
きのこ好きな人いるのかな?と思ってたら
いた!ここに2人も!笑
味覚も人それぞれ。
もし近くに住んでいて、一緒にご飯食べに行ったら
全然違うものを好んで食べてたかもね(^^)

No title

昨日、実家の差し入れのためたけのこの方を買いました。
ロングセラー商品ですよね。
昔、キノコの方を良く買っていて、チョコの部分とわざわざ分けて食べていました。

kiyokoさん!

そう、ここにきのこ派が2人も居るんですよ~!
kiyokoさんは、安定のたけのこ派ですね~。
ちなみに、チョコの割合が多いのはきのこ、チョコが甘い方はたけのこ、らしいです。
前にテレビで観た気が。
確かにkiyokoさんと食事に行ったら、取り合いにならないかも(笑)。
あ、でも私と二人だと、お寿司屋さんには行けないですよ(爆)。

bettymimiさん!

おおっ、bettymimiさんも買ったんですね!
小分けパックで食べきりサイズだから、ちょこっと食べたいときにちょうどいいんですよね~。
確かに子供の頃からあったような。
私もきのこのチョコの部分だけ上手く剥がして分けて食べてましたよ!
ちなみに姪っ子も(笑)。
っていうか、私は今でついやっちゃいます(爆)。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR