
2泊登山 裏岩手連邦縦走 ★ 三日目!滝の上温泉~乳頭山~乳頭温泉


10月5日(火)、縦走最終日。
この日は5時過ぎ起床。
朝食は、ホテルの食器にカップスープとパンを並べただけ。
あまりにも寝すぎたか?ボーっとして写真撮り忘れ。
んで、6:20頃出発。
ホテルの目の前が、登山口です。
そう、この日は、滝の上温泉~乳頭山~乳頭温泉のコースです。
乳頭山は数年前に山岳部で行ったけど、結構大変だったような(→★)。
この日は天気が悪くてね。
出発地点の岩手は午前中は曇り、午後は雨。
到着地点の秋田は午前中から雨らしい。
山頂までは雨を避けたいので、予定よりも早めに入山した次第です。
登山口の標高が低いため、山頂までは景色の無い森の中をひたすら登る。

白沼・・・だっけ?
アオガエルの生息地なんだそうな。
つか、カエルも人間も誰も居ない~。
滝の上コースは、とにかく岩場の急登!
景色無いからつまんないし!
ひたすらキツイですが、荷物は軽くなってるし、午前中で体力もあるので、
コースタイムを少し短縮してガツガツ登れた。
もうね、雨がイヤだから!
ただ、それのみ!

10時前頃、山頂着。
前に来た時はね~・・・景色がキレイだったんだけど(>_<)
やはり山頂辺りで雨がポツポツ。
しかも、カナーリの強風!
写真だけ撮って、さっさと退散!

ちょっと下ったところで、大きな岩があったので風よけになるため、そこで休憩。
5時過ぎにパンの朝食を食べたきりだったので、お腹が減った。
シャリバテにならないように、山ではしっかり食事(エネルギー)を摂らねばならない。
なので、朝のうちに熱湯を入れておいたアルファ米で早めの昼食。

このカレーピラフは美味しかったな。
ホントにお腹減ってたので、この量、秒速で食べきった!
私は、下界ではそんなに食べないけど、山では超ガッツリ大食いです。
エネルギー不足のシャリバテになったら、歩けなくなっちゃう。
死活問題なので、それだけは避けたい。
そして。
ここからの下山が、悪夢の始まりなのです。
雨が降り出してきたうえに湿地帯。
大きな石や岩や、滑りやすい木道があるので、とにかく足場が悪い。
ちょこっとずつ進むしかない。
しかも、足も痛くなってきたし(-_-;)
嗚呼、早めに出発して良かったぁ~。

そして、一本松温泉跡に到着。

登山道に突如として現れる温泉。
ちゃんと大きくて、人も入れます。

見えますかね?
ボコボコしております。
源泉だけじゃ熱いらしく、沢の水を引いてるようで、ちょうどイイ塩梅のお湯加減でした~。

そして、泣きたくなるくらいツライ下山もラストスパート。
12時半頃、黒湯温泉に下山してきました~。
でも、お風呂はここでは入りません。

ここは孫六温泉。
風情があるね~。
私は前回来た時は、鶴の湯に泊まりました~。
んで、私たちは今回、田沢湖駅まで行くバス停が目の前の、休暇村にてお風呂に入ることにした。

お食事処がしまっちゃうから、その前に仲間がお昼を食べたいと。
彼はパン一つしか食べてなかったからね。
私はまったくお腹が減ってなかったんだけどお付き合い。
まずは、乾杯!
このレモンサワーがメッチャ美味しかった!

稲庭うどん単品(冷)。
地方に行ったら、その土地の名物を食べねば気が済まないみゅう。
秋田で稲庭うどん、合格でしょ!


のど越しが良くて、ツルツルあっという間に完食。
もう一人前食べられるね!

仲間は、天ぷら付き。
天ぷら付きにしないの!?と言われたけど、10時にアルファ米食べてるからねぇ・・・
そしてお風呂に入ったり、置いてあったマンガ読んだり、2時間ゆっくり。
3時半のパスにに乗り、田沢湖駅に向かう。
小雨が降っててね。
やっぱりカナーリ寒かったです。
駅前は・・・うーん、お土産屋さんとお食事処がポツポツあるくらい。
寂しいね。
そこでお土産を買いまくり。
もちろん、稲庭うどんといぶりがっこも買ったよ!!!

そして、新幹線に乗り・・・
案の定、まだ5時頃か?早めの夕飯で~す。
まぁ、早めに食べれば太らないであろう。
田沢湖駅周辺にはお弁当屋さんが無く、駅のコンビニで売ってるお弁当を購入。

みゅうセレクトのお弁当。
鶏弁当ですが、ご飯メインですね。
炊き込みご飯が美味しかった!
が、私、この日は炭水化物4食ですね・・・il||li _| ̄|● il||l

仲間のお弁当。
コチラの方が美味しそうだった~(´ρ`)bジュル
そして、8:20頃上野駅に着き、家に向かう。
正直、達成感と言うよりは、メチャクチャ疲れた~(;´Д`)ノ
1年半以上ぶりに、大荷物担いで2泊縦走だからね。
でも、岩手の景色は忘れられない。
もう一度行けるかというと、難しい。
と言うのも、あの辺りは、無人の避難小屋ばかりなので、寝袋・食料持参なのです。
しかし、登山心に火が付いた。
来年は何処へ行こうかね(*´艸`)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト