fc2ブログ

サラダうどんやコロッケサンドで会社持参弁当

IMG_0698.jpg

9月1日(水)の会社持参弁当。

この日は、巨大モーモー弁当箱です!

IMG_0700-1_20210901215356875.jpg

サラダうどん。

正確には、冷や麦とうどんの間。
一応、ラベルには”うどん”と記されてたので、まぁうどんてことで。

サラダうどんは大好きで、是非、弁当に挑戦したかった!
具は、レタス・きゅうり・コーン・ツナマヨ・ハム・カニカマ・茹で卵。
麺つゆは、3倍濃縮タイプを薄めたんだけど、味見してちょい濃いかな?くらいにしたら、
実際食べてみたら、超薄かった_| ̄|○ガクッ w
野菜や麵から出た水分で薄まったかな・・・

つか、この麺の一束が多すぎて、気持ち悪くなった。
ちなみに、具材も、要不要が分かった。

要・・・・・レタス・ツナマヨ・コーン。
不要・・・カニカマ。
どっちでも・・・ハム・きゅうり・茹で卵。

カニカマは要らなかった!
次回の冷やし中華に取っておくべきだった・・・悔やまれる(>_<)

麺はとにかく、ほぐれなくて食べづらく、割りばしが必要!
プラスチックの安箸じゃ無理!

うーん・・・
次回は無いかな。
もしあるなら、カナーリ要改善(-_-;)

IMG_0701.jpg

持参した、麵つゆ&マヨネーズ。

麺つゆは、かなり多めが必要かな・・・
マヨは、少ししかなかったのでコレごと持参しちゃったけど、
麺つゆが少なくて薄かったのをマヨがカバーした感じだったので、結果、必要。

ちなみに、我が家は、ピュアセレクトマヨネーズで~すヽ(´▽`)/
まろやかでアッサリな感じ。
キューピーほど酸っぱくなく、濃くないです。


IMG_0703_202109020711329f2.jpg

9月2日(木)の会社持参弁当。

IMG_0704_202109020711333b5.jpg

コロッケサンド。

母がライフの特売で買ったコロッケ。
普通のじゃが芋のコロッケとのことだけど、何だかトロトロで、
扱いづらく、食べづらそう・・・

・・・うちの近所に、リーズナブルで美味しいお総菜屋さんて無いんだよなぁ・・・
ちょっと離れたところならあるけど、今は暑いから行く気起きないし┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

IMG_0702.jpg

無印良品のミネストローネも持参。
それに入れるための、乾燥野菜も持参。

このミネストローネ、フリーズドライなんですが、非常に美味しいです!
私は具だくさんが好きなので、別途乾燥野菜を入れます。
会社にも持参!





私、金曜日は有休取って山に行く気満々だったけど、何だか雨っぽい・・・
これは神様が、『山なんか行っとる場合か!出社しとけ!』と仰ってるのでしょうか・・・

嗚呼、間が悪いワタシil||li _| ̄|● il||l


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

サラダうどん作られたんですね。
味、薄まっちゃうんだ。なるほど〜。
具材の要不要も作られたからこその発見。
次ないのは寂しい〜。
私は失敗すると燃えるタイプ。
以前シフォンケーキにハマり
思い通りに出来なくて
卵40個以上使ったことあります(><)
今は全然作りたくない💦

金曜日、お天気悪そうですね(><)

No title

無印良品のミネストローネ便利そうですね。
乾燥野菜をプラスですか。
いいかも!
金曜日、お天気になるといいですね。

鍵コメさん!

土日は曇り時々雨・・・くらいか?
ザーザー降りだったら潔く諦めもつくけど、微妙なのが一番悩みますよね~。
私も同じ方面予定でしたよ~(^▽^)/

kiyokoさん!

サラダうどんは一度お弁当で持参してみたかったんですよね~。
簡単だけど、色々ハードルはありました;;
kiyokoさんは凄く前向きな性格なんですね~!
私はこう見えて後ろ向きな性格なので、失敗すると凄く落ち込んで考え込んで、すぐ別に移るタイプ。
なので、失敗しないようにレシピを見てばかりいるのですe-63結果覚えないw
シフォンケーキ、私も昔作ったことある~!
1コ作るのに凄い量の卵使うんですよねi-229
でも、バター使わないし、スポンジ部分が美味しくて、大好きです!
お菓子作りは余裕がないとね・・・

(金)は諦めました(涙)。

bettymimiさん!

無印良品、結構おいしいんですよね!
カルディーと並んで良く行きますね~。
母はお菓子、私はパスタソースとか良く買います!
ミネストローネは、ちょっと物足りない時とかにちょうど良さげです^^
乾燥野菜は、ペヤングとかに入ってるような野菜です。
ペヤングの乾燥野菜結構好きだったので、これ見つけたときは、おおっ!と思った(笑)。

金曜日は、恐らく無理ですね・・・
まぁ、県をまたいでの移動になるので、正確には行ってはいけないのだとは思いますが。
でもマイナーな山だし、平日だし・・・なんてi-241
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR