
カレーやホットドックで会社持参弁当&社食に行く恐怖


8月18日(水)の会社持参弁当。
この日はカレーライスですね。
カレー弁当の時は、このパターンが定番化しました。
ご飯はラップに包んで別持参です。
会社にレンジがあるからね~。
ブログ的に全く映えませんが、毎日持参する身としてはそんなこと言ってられない


カレー。
前々晩だったか、母が作ったカレー。
冷凍した後に解凍してレンジで温めると、何だかシャバシャバな感じになるので、
最近は冷凍せず、すぐに持参するようにしております。
これにご飯をボトンと入れるので、半分(強)くらいの量を入れます。

薬味も忘れずに!
らっきょうは、まぁあっても無くてもどっちでもイイかな。
あるから持参しました。
福神漬は絶対的に必要!
何でカレーには福神漬なんでしょうね?
でも不思議とよく合うので、絶対入れる派!

会社で食べるときに、スマホ撮影しました。
こんな感じで、ご飯をドボンと入れ、薬味も入れて頂きます。
もう、映えも何も無い感じ_| ̄|○ガクッ w

8月19日(木)の会社持参弁当。
卵コッペサンドとホットドッグ。
ホットドッグにレタスは合わない・・・と思いつつも、
千切りキャベツを炒めるのもメンドクサイので、レタスにて作成。
そして、卵サンドもひたすら食べづらい・・・ボトボト落ちるし。
このコッペパンは、これで最後。
やっと食べきったぁ~(;´Д`)ノ
次回から、また普通のサンドイッチに戻ろう!

野菜スープ。
このコッペサンドは物足りないのでスープも付けます。
この日は、普通のコンソメ味。
塩胡椒コンソメのみ。
ヘンにいじらないで、基本の味付けが一番美味しいことに気づく(-_-;)
具は、玉ねぎ・にんじん・キャベツの芯。
私は、キャベツの芯も捨てずに取っておきます。
細かく切って、スープとかの具材にして食べきる。
翌日金曜日は、社食にてタンメンを食べました。
おおっ、タンメンか~・・・食べたい!
社食のラーメンはあっさりタイプなので、私好みなんだよね(*´艸`)
・・・と、そこで気づいた。
あ、うちの部署の女子がモラハラ社長に服装注意されたのって、社食じゃなかったっけ?
ってことは、出くわす可能性が高いわけだ。
そんなわけで、この日は黒いシャツにロングのタイトスカートという、
メチャクチャかっちりした服装で出社しました。
社食でお昼食べるだけなのに、すんごくバカバカしい!


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト