fc2ブログ

鰻を食べて夏バテ防止!のだや@入谷

IMG_0538_20210809154547098.jpg

8月7日(土)、地元友人と鰻を食べに行ってきました!

毎年この時期は、ビアガーデンか鰻を食べてる気が・・・
今年はビアガーデンに行けないので、鰻にしました(^▽^)/

行ったお店はこちら、のだや
地元・・・と言うか入谷界隈では割と有名なお店。
ブランド鰻が食べられるそうな。
一度行ってみたかったんだよね~。
ランチ時は並んでたり、早めに店じまいしてたり。
とにかく人気店なのです。

IMG_0540.jpg

5時半に予約し、まずはビール!
・・・じゃなくて、ノンアルビールで乾杯。
これ、普通のビールと変わらない味!
いやぁ、ノンアルビールも昔と比べて随分レベルが上がってきたのね~Σ(゚д゚;)

ちなみに何で5時半かというと・・・
コチラのお店、一日に売りさばく量しか仕入れて無いらしい。
昼から営業してるので、良いものは昼からどんどん売り切れるそうな。
なので、夜も早いうちから行かないと、良いものが食べられないと。

なので、本当はこの店、お昼に行った方が良いってことですね。

IMG_0539-1.jpg

上新香盛り合わせ。

ノンアルビール呑んでたし、鰻が来るまで30分以上は掛かるので、
飲みつつ、つまんでました。
奈良漬と味噌漬けが美味しかった!

IMG_0542_202108091546004a9.jpg

そして来ましたよ、みゅうのセットが!

IMG_0543-1.jpg

みゅう注文の、かねみつ重(中)。

「きょうすい」は全て売り切れ。
「かねみつ」大と「わしょう」大も売り切れ。
このかねみつ中も、最後の1つだったらしいΣ(゚д゚;)

やっぱりお昼に来た方がいいですね~。

IMG_0544-1.jpg

これで中サイズ!Σ(゚д゚;)
大きい!とにかく大きい!
そして、身が厚くてフワフワ
これはシロウトの私でも美味しいのが分かる!
鰻ってこんなに美味しかったんだ~・・・と改めて実感

ちなみに、かねみつとは、愛知県のうなぎのようです。

IMG_0541-1.jpg

友人注文の、かねみつうな太郎。

こちらは裏メニュー的なもので、ある時と無い時があるらしい。
この日はあったらしく、友人はこちらを注文してました。
肝と鰻巻きが付いてて、一度に3つ美味しいってヤツですね。
ちょこっとずつ食べられて、これはお得かもね~。
友人は肝が好きらしく、すかさずこちらを注文。
私は鰻巻きを一口貰ったけど、出汁の香りがする美味しい玉子焼きでした~。

IMG_0545-1_2021080915460281f.jpg

うなアイス。

これは最後、サービスで頂いてしまいました
ご馳走様です(-人-)
何でうなアイスと言うかというと、鰻のタレが掛かってるの。
甘じょっぱいタレだなぁ・・・と思ってたら、鰻のタレです、と。
意外と合って美味しかったです^^

脂が乗ってる鰻だったので、何だか満腹感が凄い!
お腹一杯なんだけど、永遠に食べていられそうな美味しさ!

コチラのお店、ご飯の量は無料で大盛にしてくれるそうです。
サービス良いですね~。

そして、冬は特大サイズも出てくるとか(夏は無いそうな)。
鰻好きの友人は、また冬に行きたいなぁ・・・と言ってました。
私は今度は、白焼きも食べたいな。

お値段的にそうしょっちゅうは行けませんが、絶対にまた行きたいお店になりました!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます😃
ふっくらうなぎ、写真でも美味しさが伝わってきます。
美味しそう。食べたーい!
しばらく食べてないです。
昔はもっと安価で時々食べられたのに
今は高価な食べ物になって
たまにしか食べなくなりました。

今朝、食べたお魚も(ツボ鯛)
昔は魚屋さんで香ばしく焼いたものを
食べてましたが
今は、魚屋さん自体が減り
自分で焼いた魚は、なんだかイマイチで💦
美味しいものを食べようと思うと
それなりの金額がかかるようになりました。
なんだかそんなものが多いですね。

No title

美味しそうですね!!ふっくら感が伝わってきます。
今は、本当に高くてなかなか口にすることができないですよね。

鰻の肝ってとても美味しいです。
私、大好きなんですよ。
アイスも気になります。

No title

すっごい立派な鰻重!!
はじめまして。鰻の立派さに感動してコメントをば。
ふっくらしていて美味しそうですね〜。
かねみつうな太郎? この迫力にも驚きました。
私、鰻好きなんで食べてみたいです。
うなアイスも斬新でびっくり。
のだや、デスネ。覚えておきたいと思います。
(が、いつになったら東京へ自由に行けるやら。。。)

kiyokoさん!

鰻、子供の頃は好きじゃなかったんだけど、この年齢になり、美味しいなぁ・・・と思うようになった(笑)。
鰻もお値段も進化してるんだろうなぁ・・・
私も、年に一度くらいしか食べないです。
だって高いんだもんi-282

ツボ鯛、美味しいですよね~e-420
好き!
確かにお魚屋さんてあまり見かけないかも。
私は専ら、スーパーばかり。
焼き方なんかもプロは違うんでしょうね~・・・
そういや私、魚をおろせないわ!
切り身とか、もう3枚におろしてあるものしか買ってないや~。
そうやって、どんどんかけ離れていくのしらね~i-183

bettymimiさん!

このお店のは、今まで食べた中で一番美味しかったかも。
しかし、鰻ってなんであんなにお値段するんですかね~・・・
気軽には食べに行けないな。
鰻に限らず、肝が食べられないんですよね~・・・
鰻の肝ってそんなに美味しいんだ・・・
なんか、挑戦してみたくなった(笑)。
アイスは、アイスのくせにしょっぱかったですi-229

さとちんさん!

初めまして!
コメントありがとうございます。嬉しいです!
鰻、お好きなんですね。
このお店の鰻は、凄かったです(ってお値段も凄いですが)。
焼き方なども、凄く丁寧なんですね。
鰻のソムリエじゃないけど、お店の人が、『〇〇という鰻の特徴は××で、△△という鰻は・・・』という感じで説明をしてくれるのです。
で、自分好みの鰻を選ぶ、と。
この時は夜に行ってしまったので、選ぶ余地は2択しかなかったのですが;;

こちらにいらした際は、是非是非に!
・・・って、きっと来月には自由にどこでも行けることを祈りつつ・・・(;´Д`)ノ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR