fc2ブログ

餃子や手羽中焼きで晩酌&オンライン研修中

IMG_0406_20210723113014ef7.jpg

7月21日(水)の晩酌。

翌日から4連休だったこの晩。
4連休自体は、嬉しい!

IMG_0409_20210723113020773.jpg

母作・盛り盛りサラダ。
具は、レタス・きゅうり・玉ねぎ・プチトマト・茹で卵・生ハム。

イヤイヤながら、作った模様。

IMG_0407_202107231130177cf.jpg

焼き餃子。

もちろん、ライフで買ってきた、焼くだけ餃子。
この餃子、凄く安い。
安い割に味は普通に美味しいんだけど、具が少ないの(-_-;)
最近、そのことに気づきました_| ̄|○ガクッ w

そんなわけで、母とこの量、ペロっと完食!

IMG_0408_202107231130203b9.jpg

ちなみに私は最近、餃子を付けるタレは、お酢+黒胡椒。
途中で味変で、醤油を一滴入れる、くらいかな。
黒胡椒にハマっております。

IMG_0410_20210723113021001.jpg

美味しい鶏屋さんの、手羽中焼き。

冷凍しといたもの。
餃子だけじゃ足りなかったので~。
冷凍しとくと、こういう時便利ですねd(⌒o⌒)b





4連休、単純に嬉しいです。
いきなり梅雨明けして激暑で、しかも、仕事とかでも色々ストレスあり。

しかしながら、4連休中の土曜日・・・
つまり、これをUPしてるリアルタイムの今日、会社のオンライン研修があるのです。
研修を受けられる層ってのが決まってるのですが、私はそれに入っており。
研修を受けると、ポイントも付くので、まぁオンラインだし受けとくかぁ~・・・って。
今回は短めで、4時間ほど。
今も視聴中の間に、息抜きにちょこっとネット。

ちなみに、私が受講してるのは、『モチベーションマネジメント研修』。
色々10個くらいある中、私がそれを選んだ理由、それは・・・

モチベーションが低いから。

どうしたら、モチベーションが高くなるのか・・・
今のところ、講義を聞いてても、あまり上がって来ません(爆)。

では、講義の続きを聞いてきます!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

そろそろモチベーションは上がりましたでしょうか?😅
4時間のオンライン研修って長く感じるけど
短いんだ?
今やオンライン研修は当たり前。
それまでは研修に行くにも
時間とお金をかけていってたのに
なんだったんだ? 
その研修が必要な人には便利でありがたいけど
研修ついでに〇〇寄ってこようとか
〇〇に会えるかな
人脈作りとか
そっちのおまけが目的だったりする人は
つまらなくなっちゃうかもね。
そんな目的で研修行く人いないか💦

No title

今オンラインが当たり前になりましたよね。
昔はわざわざ出かけての研修会で、勉強以外でまたそこで人と知り合い、情報交換などしてそれも楽しみでした。
このままだと人のつながりが薄くなるようでつまんないですよね。

kiyokoさん!

モチベーションはダダ下がりですよ(;´Д`)ノ
最後にレポート提出があり、仕事に加えてレポート・・・
まぁテキトーに済ませますが←テンション低い(爆)
やる気が無いとやっぱり何やってもダメってことですね~。
前回は、話し方を上手くするコツっぽい研修にしたんですが、9時半に開始して終わったのが4時半!

今は授業も研修もオンラインが当たり前になっちゃいましたね~・・・
オンラインとか在宅とか、これって自主性が求められるから、上手く行く人ダメな人別れるかもな~・・・
一昨年くらい前までは、研修所でやってたみたいです。
今の方が便利だけど、あまり身になってないような・・・(-_-;)

bettymimiさん!

今は、公立の小学生も、タブレットを購入する時代のようですね・・・
はたして家でだけ勉強して、頭に入るのか。
私は昔の人間なんで、やっぱり目の前で講義を受けたり、あのピリピリムードのおかげだったりも・・・
これじゃ、情報交換どころじゃないです(;´Д`)ノ
ラクでいいけど、こんなんでいいのかなぁ・・・(-_-;)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR