fc2ブログ

野菜スープやミネストローネで晩御飯&おつまみ色々で呑んじゃった

IMG_0008.jpg

5月31日(月)の晩御飯。

実は、載せたり載せなかったりだったけど、
平日ジムへ行かなかった晩御飯は、野菜スープばかりでした。

この日もルク鍋でコトコトと。

IMG_0022.jpg

具は、新キャベツ・新玉ねぎ・にんじん・セロリ。
肉類とじゃが芋は入れません。

IMG_0023_202106032302316d0.jpg

私は野菜スープに、お酢とタバスコをドバっとかけます。
コクが出て美味しいんだよ~^^

IMG_0020.jpg

おつまみプレート。

味玉・お総菜マカロニサラダ・お総菜ポテトサラダ。

この日は色々あったので、結果呑んじゃったけどね。

IMG_0021.jpg

ひじき煮。

お弁当用に取り分けた後の残り。
豆鉢にちょうど良い量。


IMG_0036.jpg

6月2日(水)の晩御飯。

ミネストローネ。

前々晩残りの野菜スープに、トマト缶を投入。
ミネストローネにリメイクです!
こっちの方が美味しかったりする^^

IMG_0037_20210603230232602.jpg

母作・野菜サラダ。

レタス・プチトマト・きゅうり・新玉ねぎ・茹で卵・生ハム、で作成。

この日は家業が休みの水曜日だったので、母も一緒。
なので、この盛り盛りサラダも登場です!

IMG_0035_2021060323023209c.jpg

竹松鶏肉店の、手羽焼き。

冷凍庫の片隅にあったので、消費。
私は、家で食べるんだったら、コチラのお店の手羽中の方が好きだなぁ。
堅いけど、味が美味しい

IMG_0034_2021060323023044d.jpg

茹で空豆。

これ、会社の隣の席の同僚からの頂き物。
ご実家が趣味で畑をやってるらしく、今の時期、空豆を収穫できるんだそうな。
しかし、ダンナさん&子供は空豆が嫌いらしく、余っちゃうらしい。
それで私に回ってきたんだけど、こんなありがたいことはない!!!
茹でて食べましたが、新鮮だったから、空豆独特の匂いも薄く。

趣味で畑って・・・羨ましいなぁ・・・(〃´。`)~3
私も食べるものを育てるのに興味はある。
が、かなり激しい腰痛持ちなので、農業は厳しい・・・il||li _| ̄|● il||l


家で食べる平日晩御飯もあとちょっと(>_<)
じきに、サイゼでワインをガブガブ呑める日も近い・・・
そう思って、あとちょっと耐えますか。

お酒を提供するお店が確実に増えてる気がするけど、
私がよく行くお店は、決してお酒を提供してない。
良いことなのか、悔しいことなのか・・・(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

みゅうさん

ミネストローネ美味しそう!
作ったことないけど、またまた作ってみちゃうかも。

家庭菜園と呼べるほどのものでもありませんが
やってます。
きっかけは、ドクダミ一面の草取りをしたことと
ある本を読んだことでした。
(はらだみずき、海が見える家 それから)
消費ばかりの人生、私も何か生み出したいという思いと
私の幸せって?を考えて。
ブログには書いてませんが、本が好きで結構読みます。
機会があったら、みゅうさんも読んでみてね。
押し売り、ごめんなさい。

kiyokoさん!

こんにちは(^▽^)/
体調は如何ですか?良くなりましたか~?
そう、kiyokoさんの記事に、レタスの写真が載ってて、おおっ!と思ったんですよね~i-189
結構本格的ですよね!
うちは庭が無いし、バジルとかプチトマトとか、そんなことしかしたことがないんですi-241
おススメの本、手に入ったら読んでみますね!
私も本は大好きなんです!
お昼休みや通勤電車の中、一人外呑みのときとか、必ず持参して読んでます。
と言っても、最近は老眼が出てしまい(哀)、メガネが必要な時もあり、ついつい読みやすいマンガばかりになってますが・・・;;
私は、村上春樹(ミーハーですが)が大好きで、ほとんど持ってるし、ほとんど読んでます。
小説の中に出てくるお料理のレシピ本まで買いましたし!
また好きな本の話とかあったら教えてくださいね!

No title

みゅうさん

本好きなのね。それも村上春樹様。
私は、簡単な本ばかり読むので
村上春樹が好きなみゅうさんには物足りないかも。
まあ、箸休めみたいな感じで(^^;

kiyokoさん!

村上春樹氏の小説も、内容は全然難しい話じゃないですよ!
堅っ苦しい話でもないし、読みやすいですよ!
どちらかと言うと、昔の方のが読みやすい気がしますが・・・
一時期、渡辺淳一ばかり読んでた時期もありました(爆)。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR