fc2ブログ

つくねやオムライスやハムサンドで会社持参弁当

IMG_9961.jpg

5月24日(月)の会社持参弁当。

安定の、ウェンディーちゃん弁当箱

IMG_9963-1.jpg

つくね・きんぴらごぼう・中華もやしサラダ・ねぎ入り卵焼き。

つくねは、前に肴として作った際、お弁当用に冷凍しといたもの。
肴としてだけではなく、お弁当のおかずにも美味しい!
つくねとは、優秀ですね

本当は、つくねには大葉を敷きたかったんだけど、大葉が無いのでレタスにて。
合わないな


IMG_9970.jpg

5月25日(火)の会社持参弁当。

大好きタッパードンブリ弁当

IMG_9968.jpg

オムライス・プチトマト。

両親がお昼にオムライスを食べたらしく、私のお弁当にも・・・
・・・って作って置いてくれた様子(-人-)
オムライス、美味しい

これ、そんなに量が多くなさそうに見えますが、メチャクチャ満腹になった!
柔らかめ白米をケチャップで炒めて、ラップでギューッと包んであったから、
小さく見ええるけど、実はご飯の量が相当のモノかと


IMG_9971.jpg

5月26日(水)の会社持参弁当。

この日はELLE弁

IMG_9973.jpg

ハムサンド&卵サンド。

いやぁ、ハムサンドが一番美味しいなぁ~
レタス多めにしたつもりだったんだけど、全然多く見えないな。
次回はもっと多めにしてみようっと。


ブログを見返してみると・・・
何だか毎回同じようなお弁当作ってるなぁ。
お弁当箱が同じだから、仕方ないんだけど。
お弁当にそんなに力入れられないし、どうしたもんかね┐( ̄o ̄)┌


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさん!

オムライス、美味しいんですが、ヘルシーさには欠けますね~。
この日は、ご飯の塊が特に凄かったですi-183
自分で作れ、って感じですねi-229

No title

美味しそうなお弁当ですね。
なぜか私はきんぴらごぼうに目がいきました。
きんぴらって家庭によって味が違うけど
みゅうさん宅はどんな感じ?
我が家は甘辛です。

No title

ハムサンドのハム厚っ!
って思ったら2枚重ねですか?
次回はレタス多めなレタスサンド!?(笑)
同じ様に見えても、美味しければOK~!って事で♪

kiyokoさん!

きんぴらごぼうに目が行ったの、分かりますよ~。
なぜなら、太いから!
これ、母が作ったんですが、昔からなぜか、きんぴらごぼうが太いのですよ。
学生時代お弁当で食べてると、必ず友達から「太~いi-237」と言われましたから。
普通はもっと細いと思うんですけどね~。
まぁ、だからというわけじゃないけど、食べ応えあります(笑)。
味は、kiyokoさんとこと同じで、甘辛です!
それに鷹の爪を入れるので、辛みもあります。
ホント、各家庭で味や作り方って違いますよね~。
ブログで各家庭のお料理見るのって、私は楽しくて好きなんですよね~i-179

ねこぱんさん!

ハムは、2枚重ねですよ~。
サンドイッチ用の薄いパンじゃなくて、8枚切りのパン使ってて厚みがあるので、ハムも2枚重ねです。
セブンイレブンのレタスサンドって知ってます?
レタスが凄くたくさん入ってて分厚いの!
あれが大好きなので、ああいうの作りたいんですけどね~。
どれだけレタス使うんだかi-229
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR