fc2ブログ

お正月明けはお一人様サイゼ呑み!

IMG_8756.jpg

1月6日(水)、水曜日恒例のサイゼへ!

週の真ん中水曜日は何だか疲れるし、一息つきたい。
しかも、この週はフル勤務だからね~。

IMG_8759.jpg

この日はお一人様だったので、マンガを持参。
ハマりまくってるこのマンガ、1巻から再度読み直し

IMG_8760.jpg

チキンとブロッコリーのサラダ。

IMG_8761.jpg

若鶏のディアボラ風。

お正月明けは、こう言うのが特に美味しく感じる

IMG_8762.jpg

醤油ソースが少なっ!
なので最初から、胡椒とタバスコかけた

IMG_8763.jpg

玉ねぎのズッパ。

この日は何だか食欲があった日。
もうちょい何かつまみたいな・・・って。

IMG_8764.jpg

玉ねぎの甘みが凄い!
これもタバスコどばどばっと!
スープと言えど、汁っぽくないので”食べる”感じ。
ワインとも合いますd(⌒o⌒)b

この日も安定の、赤1・小1。
呑みながらラインとかしてたら結構時間経ってしまったので、
この日はソラマチウォーキングは無し。
寒かったしね。


さて・・・

翌日7(木)には緊急事態宣言が出されるというし、
ちょっとその前に行っとくか~・・・と思って行ったんですが、
感染者数が1500人以上になってしまったこの日。
流石に空いてるかな・・・と思いきや、普通にお客さんが居りました
今回は二回目だし、そこまで敏感では無いのかな?

ただ、小さい子を連れたファミリーなんかは居なかったな。
やっぱりママさんたちは敏感だよね。

感染者のほとんどは飲食店で、と言われてるとか。
コロナ渦での新常識と言うか、お客さん側にも
そういったのが求められるんじゃないかなぁ・・・なんて。

暫くは外食禁止かな・・・
いや、新常識として、お一人様で1時間くらいならいっか?
飲食店も経営大変だもんね。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ファミレス
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

緊急事態宣言

とうとう出ましたね~緊急事態宣言(>_<)
大阪も時間の問題だけどね…

一人サイゼだったら何の問題も無いじゃんね。
以前と違って人と接触して無ければ良いじゃんって思ってますが…
この考えは甘いのかな~(・・?

でも、こんな生活を一年近くやってきて、未だに終息の目途が立って無いとは気が滅入りますね。
あ~ぱぁ~っと呑みに行きたいぞ( ´~)◇y ゴクゴク

shinさん!

緊急事態宣言・・・
東京も大阪も同じような感じなので、出そうだよね。
また通天閣の色が変わったりするんですかね???

サイゼ・・・一人だったら1時間前後の滞在時間だし、行っても問題無いような気もするけど、やっぱり周りの目が気になっちゃう(涙)。
でも今回は、前回ほど徹底的に自粛はしない気が・・・何となく、ですが。
しかし私たちには両親が居ますからね、気を付けて外食しないとね~。

っていうか、何でストレス発散すればいいのか・・・i-240
ストレス発散方法を模索しましょうねi-241

(=゚ω゚)ノぃょぅ

ひとりサイゼ楽しんでますね。
でも、とうとう緊急事態宣言が出てしまいました。
そりゃそうだよなあ。
お互いに他人事と思わずに、
きをつけて仕事していかなきゃだね。
収束を願って。

そうそう、今日、頼んでいたカニが来ました。
おもっていたより大量に来て、びつくり。
食べるのが楽しみ。
そのうち、画像で見せつけようかと思ってステイホーム。

焼き鳥おうじさん!

一人でファミレス飲み(サイゼ)だったらいいんじゃないかなぁ・・・
と思ったけど、世のママさんたちは結構敏感で、それすらやっぱりいけない気分になりますね。
遊びは控えられるけど、仕事は控えられないので、そこは結構シビアにとらえてます。

蟹!
私はかに酢でしか食べたことが無いんだけど、蟹しゃぶとか良いですよね~。
特にズワイとかだったら良い出汁出ますよ~(´ρ`)bジュル

画像、お待ちしてます♪
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR