
仕事納めは母とサイゼリヤ@地元

あけおめ二日目。
リアルタイムでは1/2(土)ですが、私の遅れてるブログはまだ年末。
遅いんだけど、先は急がないので、まぁお付き合いを

12月30日(水)、この日は私の仕事納め。
世の中の仕事納めはもっと早いのですが、
私の業界は毎年こんな感じ(-_-;)
且つ、母も前日に仕事を終え、この日は大掃除したらしい。
なので、お疲れだし、二人でサイゼです!

チキンとブロッコリーのサラダ。
他の友人と行っても、みんなこのサラダを注文するんだよね~。

母注文の、リブステーキ。
お肉、堅そう。

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。
嬉しい反面、オニオンソースが少なく感じる~・゚・(ノД`)・゚・

海老とブロッコリーのオーロラソース。
〆はパスタ。
前回食べようか悩んで母に却下されたパスタを。
これはクリームソースなんだけど、トマトの酸味が利いてるので、
クリームソースなんだけどコッテリしてません。
且つ、海老の風味も凄く出てるので、あっさり完食!
これままたリピしたいわぁ
ワインは、赤大1・赤小1。
それほど酔わず、食後は一人でソラマチへ。
ところがですね・・・
この日はもの凄い強風(*_*)
隅田川を超えるのに、橋を渡るのが大変!
寒いし風で進まないし!
酔いが一気に冷めた感じ!
本来なら、仕事納めは同僚や友人らと毎年、
お疲れ様の乾杯をしに行く。
なので、家にまっすぐ帰って母と食事・・・なんて何年もしてないかも。
今年は流石にね~・・・
同僚との食事は、例え二人であっても厳禁だし、
他の友人・・・はだいたい子持ちなので、まず出て来ないかな。
コロナが怖いからね・・・
今年はホントつまんないなぁ。
でもとにかく仕事がを終わってε-(´∀`*)ホッ
1月は忙しくてテレワーク一切無しだし、
年末年始はゆっくり休もうっと!

にほんブログ村

にほんブログ村
リアルタイムでは1/2(土)ですが、私の遅れてるブログはまだ年末。
遅いんだけど、先は急がないので、まぁお付き合いを


12月30日(水)、この日は私の仕事納め。
世の中の仕事納めはもっと早いのですが、
私の業界は毎年こんな感じ(-_-;)
且つ、母も前日に仕事を終え、この日は大掃除したらしい。
なので、お疲れだし、二人でサイゼです!

チキンとブロッコリーのサラダ。
他の友人と行っても、みんなこのサラダを注文するんだよね~。

母注文の、リブステーキ。
お肉、堅そう。

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。
嬉しい反面、オニオンソースが少なく感じる~・゚・(ノД`)・゚・

海老とブロッコリーのオーロラソース。
〆はパスタ。
前回食べようか悩んで母に却下されたパスタを。
これはクリームソースなんだけど、トマトの酸味が利いてるので、
クリームソースなんだけどコッテリしてません。
且つ、海老の風味も凄く出てるので、あっさり完食!
これままたリピしたいわぁ

ワインは、赤大1・赤小1。
それほど酔わず、食後は一人でソラマチへ。
ところがですね・・・
この日はもの凄い強風(*_*)
隅田川を超えるのに、橋を渡るのが大変!
寒いし風で進まないし!
酔いが一気に冷めた感じ!
本来なら、仕事納めは同僚や友人らと毎年、
お疲れ様の乾杯をしに行く。
なので、家にまっすぐ帰って母と食事・・・なんて何年もしてないかも。
今年は流石にね~・・・
同僚との食事は、例え二人であっても厳禁だし、
他の友人・・・はだいたい子持ちなので、まず出て来ないかな。
コロナが怖いからね・・・
今年はホントつまんないなぁ。
でもとにかく仕事がを終わってε-(´∀`*)ホッ
1月は忙しくてテレワーク一切無しだし、
年末年始はゆっくり休もうっと!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト